• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

うろうろしてました。

うろうろしてました。 この記事は、あいかわらずのM氏とのいいかげんな旅 ①について書いています。

流石ですね。
一緒に旅した紀行文をこうも上手に書けるとは…
センスってこんなに違うモノなのですね。

ちなみに、このIME2010
きっと、全体の5分の1も書かれていません。

私もこの先が楽しみです。
よろしかったら見てみて下さい。

うろうろしているといえば、写真の熊。
食べ物も山になく、暑さで参っているとか…

申し訳なく思いますね。
人間様の勝手で殺してしまうのは…

「うろうろしても良いから、早めにお帰りなさい。」
と子供を諭すように言ってあげたいのですが…
なかなか、コミニュケーションも難しいのでしょうね。

私もうろうろしすぎて、撃たれるのを気をつけます。
今日も既に、アジトへ行って帰ってきました。
往復70km… 
朝飯前にしては、うろうろしすぎですね。
気をつけよう…



ブログ一覧 | 非日常の出来事 | 日記
Posted at 2010/10/19 06:41:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 7:40
朝飯前に70キロ、、、ですか?

何時から起きてらっしゃるんでしょう?

お疲れ様です。

M氏がKEN1さんですよね?

ガス欠寸前のところが面白かった。
コメントへの返答
2010年10月21日 6:33
ははは。
必然に駆られてです。
起きたのは3時半。
我が家は、5時半には全員MAXで動き回っていますから…

はい。
そのM氏です。
違った視点で見ると面白いですよね。
彼が凄いのですが…
2010年10月19日 20:11
↑あ、ありがとうございます。
自分ではどこらへんが面白くなるのか
書いているとわからなくなるので
ご感想、嬉しいです。
しかしM氏でKEN1では
…特定され易いですね。…まあいいか。

しかしこの写真は衝撃的でしたね。
新聞を読んでのけぞりました。
初めは学校の先生が目撃、ということでしたが
その先生になりたいっ!
とひじょうにヒトゴトっぽく熱望したのは
私だけではないはずです。
コメントへの返答
2010年10月21日 6:37
よかったね。
というより、貴方の視点で見てみると、とても面白いですね。
ぜひ、これからも…
というのであれば、これからも旅に出ないと…

はい。
このところの新聞は衝撃的なことばかり。
新聞が怖い!!

2010年10月19日 20:12
いやちがうトラバのお礼をするのでした!
ありがとうございましたM-KEN1氏!
またIMEを是非!
コメントへの返答
2010年10月21日 6:38
はい。
私も違うことをいうのでした。
またIMEをぜひ!!
2010年10月20日 20:42
(´(・)`)クマッタモンダ

来年にはアナロ熊は地デ鹿に駆逐されてしまう
迷い込んだのは人か熊か

70km
関東平野でも朝からその位走ってる人がいるから
これまた
(´(・)`)クマッタ・・
コメントへの返答
2010年10月21日 6:39
そうだったのか。
地デ鹿にやられてしまったのですね。
そういえば、鹿もニュースになっていますね。

関東平野で走るのは、もっと大変ですね。
よし、負けないぞ!!
何に??

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation