• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

夢の除雪作業!

夢の除雪作業! たくさん雪が降りました。
いよいよ、クボタトラクター君のデビューです!!
(うれしい!心から嬉しい!!)

PTOに付いているロータリーを外して。
はいど板を付けます。
(結構素人には大変な作業です。)

はいど板…
きっと、排土板と書くのかな?
要するにブルドーザーにある板みたいなものですね。
(これを付けただけで気分は盛り上がります。)

燃料が夏用なので、灯油を足します。
公道を走れば脱税ですが、私有地なので良いことにしましょう。
ちなみに、北海道の夏用の軽油は、この時期に、
この地方ではシャーベットになってしまいます。
(過去、三度も四駆の車を止めた経験が…)


グローを充分にしてエンジンをかけ、
いよいよ、除雪開始!!

後ろ向きで、とても小回りが利きすぎるのと、
路面の高さに合わせてハイド板の高さを調整するのが、
難しいですね。

それにしても、本当に嬉しい!楽しい!大好き!!
思わず息子に…
「おーい、カメラで写して!」と頼んでしまいました。

いやあ、良いですねトラクターって!
雪の上でももの凄く力強いです。

バケットがないので、ただ押すだけの除雪ですが、
この冬、出来るところまでこれでやってみようと思います。
ブログ一覧 | トラクター | 日記
Posted at 2010/12/19 20:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 20:08
冷たさが伝わります

震えてきます
コメントへの返答
2010年12月20日 23:49
はい。
確かに寒いのです…

が、しかし…
気持ちがホットだったので熱かったです!!
2010年12月19日 23:33
クボタトラクター君が活躍しているみたいでうれしいよ!
さらに乗ってる姿が昔から乗ってたんでないの?って思うぐらい馴染んでるし(´∀`)
今後も活躍を期待しております!
コメントへの返答
2010年12月20日 23:52
ついに、その勇姿を現しました。
ありがとう!
貴男のお陰です!!
このために??防寒ツナギも新調しました。
格好いいでしょ??

期待してください!
埼玉の貴男の従兄弟の期待にも応えるべく頑張ります!!
2010年12月19日 23:48
土曜日はご苦労様でした。

トラクター、本当に便利ですよね。

一家に1台欲しいくらい。

ただ、風防のないこのタイプは溝などに落ちたりすると危険です。お気をつけて!
コメントへの返答
2010年12月20日 23:53
お邪魔しました。
久しぶりにお話が出来て良かったです。

本当に嬉しいです。
憧れの存在でしたから…

はい、気をつけます。
風貌のない=オープンカーということですね。
ビートと同じだ!!
2010年12月23日 5:57
なかなかどうにいったものです( ´∀`)
ホントに以前から乗っていたかの様にしっくり来てますね
( ´∀`)

自宅のトラクターで除雪作業なんて
こちらでは
全然出来ませんから
羨ましいです( ´∀`)
コメントへの返答
2010年12月24日 4:10
いやあ、本当にありがとうございます。
田舎人が板に付いてきましたね。
我ながらそう思っています。

そうでしょ、私もそのような環境に育ったからこそ、究極の憧れでした。

「願えば叶う!」
そんな些細な実践例です。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation