• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

右回りを考える…

右回りを考える… 洗車機の回転棒を見ながら考えていました。

「やっぱり右に曲がるのって下手くそだなぁ」


このところ毎朝やっている氷上バイク走行。
走る前に身体慣らしに、必ず8の字旋回の練習をするのですが、
どうも、右回りがしっくり来ない…

右回りについて、少しだけ考えてみると…

「普段の生活の中では、自然に左回りを意識して生活している?!」

たぶん、右折が面倒だからであろう…
どちらかというと左側にあるお店に入ることが多い。
歩いている時は、右左折関係ないはずなのに…
いざ、ちょっとランニングをしようと思うと、自然に左回りになる。

そういえば交差点って…
左折は歩行者がいなければ、減速だけで一つのコーナーのように走り抜けられる。
右折は、必ずのように一旦停止してハンドルを切ってから発進する感じだ。

トラック競技って…
常に左回りだよね。

☆まとめ
 「普段の生活では、右に自然に曲がる機会が異常に少ない!!」

そんな訳で、今日から右回りを意識して生活することにします。
歩いている時から、右に曲がることを考えます。

なんだか、それだけで違う世界が見えてきそうな気分です!!

あっ、嫁はんが起きてきました。
飯を食わせてくれそうです。

では、少々早いですが、今日も仕事に行ってきます!



追伸
みなさま、良いクリスマスを!!
我が家も、今夜は美味しいケーキを買ってくれるそうです!!
それも10個!!

あれ?4人家族なのに??
(食べ過ぎだろ!!)






ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2010/12/24 04:39:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年12月24日 7:18
鉛筆は右利きですが、工具は両利き
酔払うと箸も左利きになる人です(・∀・)ノ

サーキット走ってる人はやっぱり左回りに偏るようですが
ジムカーナしてる人は右左関係無くなるらしいです
(・∀・)ノ

逆にカタツムリの殻は右巻きが多くって
左巻きの殻の固体は少ないそうです(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年12月25日 5:00
器用ですね。
両方使える方は羨ましい。

やはりそうですよね、サーキットやトラックは左回りになりますよね。
その、ジムカーナが理想ですね。

カタツムリは、地球の自転とも関係しているような気になりますね。
2010年12月24日 7:21
Uターンは苦手ですが右回りは特に苦手ですf^_^;)

ハンドル切るとタンクに手が当たるんですよね・・・凹
コメントへの返答
2010年12月25日 5:01
Uターン、何かと難しいですよね。
特にハンドルが下がっているモデルは大変。

私も何度もありますこの経験。
バイクを倒せばいいのでしょうが、そこが難しいのですね。
2010年12月24日 11:01
この気付きは
なかなか表に出てこない気付きです。

気付いているんですけどね。

私も似たようなことで今実践中のことが
今日まで1週間ほど続いています。

コメントへの返答
2010年12月25日 5:03
はい。
表現される事って少ないですよね。

きっと、皆さん、どこかで気付いているとは思うのですが。

そんな、小さな拘りを実践している私って…
地味だけれど、楽しい奴だと思っています。

もしかして、九番館さんも…

2010年12月24日 16:11
それは・・・
地球が北極側から見ればすべて、左回り(反時計回り)だから・・・・
左回りの方が得意なのです(。。。だと思う)
北極側から見れば、銀河系全体を見ても同じ左回り・・・
実は・・・月も地球に対して、北極側から見て、反時計回り回ってます・・・・。
左回りが自然なのでわ・・・・・

↑コレは
何故?右回りが苦手なのか・・・???の私の考えで、間違ってたらスイマセン(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 5:09
そう!!
そこです!!
地球規模で考えても、きっとこのことは影響があるのではないでしょうか??
私もそう考えていました。

台風の渦巻きが、
お風呂の栓の渦が、
鳴門海峡にできる渦が、
全て左回りなのは地球の自転に引っ張られているから…
人類も何かしら左回りの影響を受けていてもおかしくない。

少しばかり、文献を調べてみたくなりました。
ちょっと勉強してみます。

それに、そうだとすると…
「おおおお、今、私は地球に逆らって右回りしているんだぁぁぁぁ!!」
という気分がとても盛り上がります!!
2010年12月24日 22:37
10個も凄いですね

一応言います

「景気がいいですねー!!」
コメントへの返答
2010年12月25日 5:17
おっ、王道のケーキだじゃれでこられましたね。
ありがとうございます!!

ハレの日(イベントもの)には、消費活動により、
ささやかながら日本経済に貢献しています。

ははは、そんな大層なものではないですね。
美味しかったです。

10個買っても、私には1個しかあたりませんが…
2010年12月27日 23:02
ご無沙汰してました。

私、右回りの方が得意(?)です。

スキーのターン、車のコーナー、どっちも右回り(へそ曲がり?)ですね。
スキーは、腰が悪くて左に曲がりづらいという理由があるのですが、車の方はよくわかりません・・・。
コメントへの返答
2010年12月28日 10:28
こちらこそです。

凄い、素晴らしい!!
人類にはいないと思っていました。
もしかして、宇宙人では???

スキーのターンが車にも影響しているのか??
ぜひ今度、右回りの極意を教えてください!
まずはスキーでもしますか…

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation