• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

a short course.

a short course. a short course.
講習会

今年三回目の講習会に行ってきました。

今回はNinjaで!!

悩んだんです。
大型車であるこのバイクで、
充分に自主練習していないのに、
講習会へ持って行って転けたりしないだろうか??

結果として、転けはしませんでしたが…

やはり、転けるのがもったいない。
XRなら、全く何も気にせずに行けるのに…

一緒に写っているのは、
講習会常連のNinjaさん。
これまで、中級で走っていらしたけれど、
講師に勧められて上級に上がっていらっしゃいました。

同じ車種として、負けるわけにはいきません。
ちょっとばかり頑張って走っておきました。

Ninjaを乗りこなしている感じでしたね。
まだまだ乗せれているように実感している私の方が、
きっと下手くそだったことでしょう。

この次には負けないように、練習あるのみですね。

来週は、いよいよ全道大会。
今年はXRで参戦することにします。

よし、来週までもっと練習するぞ!!

ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2011/06/14 07:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JET洗車。
ベイサさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

山へ〜
バーバンさん

久々のオフ会
LSFさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 20:20
いろんな機体を乗るのは
それはそれでスキルも必要なのですが
(・∀・)ノ

ひとつも機体を習熟するのもまた必要な事でして(・∀・)ノ

さあ全道大会・・・
(゜д゜)<え、あらやだ!凄いじゃないですか
コメントへの返答
2011年6月14日 21:32
そうなのです。

機体によって操作の違いは大きいものですね。

まずは、今年はXRを極めます。
全道大会。
皆さんのレベルは高いです!

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation