• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

engin gard.

engin gard. engin gard.
エンジンガード??

こんなスペルで良いのかな??

前出のゴムハンマーで作りました。
仕上がりはとっても良くて、かっこ悪くもないのですが…

もちろん機能的にも、充分役割を果たしてくれるのです。
だがしかし…

重量が重すぎるので、転倒時に脚を巻き込まれると、
このガードでは充分に保護してくれないのですね。

所謂、教習所バイクや白バイなどの大きなエンジンガードでないと…

制作費もとても安く、
信号待ちの立ち転けや低速時のボテ転け時の
安全策にはなるのです。

しかし、目指す目標のための練習には、
さらに大きなエンジンガードが必要ですね。

まあ、今回はこれで良いことにしておきましょう。
ニンジャは少し封印

XRで技を極め、
今週末の全道大会もXRで行くことにします。
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2011/06/14 21:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

日本海オフ
こしのさるさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

英気を養う
バーバンさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 5:22
えっ!

これラバー製デスか?

コケた時に滑らズ危なくないデスか?
コメントへの返答
2011年6月15日 6:34
さっすがあ!

一般的なものは、樹脂製なのです。
これでは、その場で停止してしまいますね。
まあ、超低速での転倒なので、これで十分かと…

思ったのですが、大いに心配で練習に思い切れないので、鉄パイプで製作し直します。

いよいよ、溶接に本格的に挑戦です。

2011年6月15日 7:06
この前のゴムハンマーが
こうなったか( ・ω・)きづかなんだ

なるほど
( ・ω・)エンジンガードと言うか
脚はさみ防止と言うか
そういったモノが必要ですね( ・ω・)
なんで純正最初から付いてないんだろうね( ・ω・)ちょっと疑問だ
コメントへの返答
2011年6月17日 7:56
はい。
こんなことになりました。

エンジンガードにはなりますが、
今流行の、エンジンスライダーには、ならないようです。

そうなのです。
大型のバイクは、脚が挟まるのが問題ですね。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation