• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月23日

The medical course → Social sciences course??

The medical course → Social sciences course?? The medical course → Social sciences course??

「とうちゃん・かあちゃん、おいら文転するわ!」
と息子が言い出しました。

文転?
分岐点?
文具販売店?
V字バランスから側方倒立回転??

要するに、理系から文系の学部に、
志望校を変えると言うことなのですね。

ちなみに、彼が無謀にも目指していたのは医学部。

「ははっは、うちの子が医学部でっせ…笑ってしまいますわ!!」

とネタにしていたのですが、あっさりと変えよりました。
まあ、3年もこのネタが使えたので良いとしましょう。
ははは!!

さらに…
理学系に進むのか??
と思いきや、やりたいことは国際経済学???
それと併願して、W大のスポーツ学科???

彼の頭の中は私にも解りませんな…


彼の頭の中と言えば、この写真。
2歳から集めたゾイドは100体以上。
全てのパーツを設計図無しで組めるらしい。

それだけ聞くと理系のような気がしますが…

文転は正に、人生の分岐点!!
まあ、これからの彼に期待しましょう!!
ははははは

ブログ一覧 | 息子の追っかけ | 日記
Posted at 2011/07/23 05:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 9:00
まだまだ、進路は道に迷って初めて判ると。
迷わないうちに決めると四角四面のつまらない大人の出来上がりって.........


ゾイドは私も数体持ってますが何か(^_^)v
コメントへの返答
2011年7月31日 6:52
確かに。
大いに迷ってほしいですね。
今日は、さらに迷いに自転車で旅に出るとか・・・

おおお、ゾイドを持っていらっしゃいますか。
大人も楽しめますものですね。
2011年7月24日 9:08
僕はジェノザウラーちゃん!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
旧帝国の
小型ゾイドはもうなんと言うか秀逸です
モルガタソ(´д`*)ハァハァ

どっかの大学でゾイドは生物工学の研究にも役立ってるとかナントカ・・・
と言うのは
どっかの板の受け売りですが( ・ω・)

ん?( ・ω・)文転と聞いて
桂文珍氏を連想したのはアタシだけでは無いはず( ・ω・)
コメントへの返答
2011年7月31日 6:55
私はゴリラーマンが好きです。

あら?
アイアンコングという名前らしいです。

ほう、生物工学に役立つとな。
じゃあやっぱり理系かな?

桂文珍になってくれるのなら、文転も良いですね。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation