• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

900 years ago.

900 years ago. 鎌倉時代?
その頃に芽吹いたこの木は、ずっと生きてきたのですね。
そして、私がいなくなったあとも、生きていくことでしょう。

生命って、偉大です。

この木に一時間ほど話しかけてみました。
何も語ってくれませんでしたが、何かをもらった気がします。

改めて、小さな存在である自分自身に気付かされた気もしました。
短い命のちっぽけな私だからこそ、思いっきり出来ること…
そんな想いを持って、森の神様とお別れをしました。


さてさて、私だからこそ出来ることを、
私の表現で行ってくることにしましょう!!!


あああああああああああああ!!
そんな呑気に気分に浸っている時ではない!!
少なくとも今日中にしなければ行けない仕事がぁぁぁぁぁ
100個はあるかな…

仕上げておかないと、今週末の練習に行けないぜ!!
あっ、それに大先輩の秘密基地にお呼ばれしているんだっけ!!
頑張れKEN1!!
ブログ一覧 | BIKE | モブログ
Posted at 2011/10/14 06:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

プリプリ。
.ξさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 8:27
ロマンチックです。

1時間も有ったら寝てるかも。

失礼しました。
コメントへの返答
2011年10月16日 4:11
はははは。
夢と浪漫は私が小さな巨人に良く語る言葉です。
見てくれには似合いませんが…

もちろん私も寝てました。
結局、木の前には2時間近くいたかなぁ…
前出の方と話してもいたし。

とても良い森林浴でした。

2011年10月14日 18:14
北の大地って感じがします

野生動物なんてよく来るのですか?
コメントへの返答
2011年10月16日 4:12
はい。
まさに北の大地ですよね。

そうそうその日、生まれて初めて野ねずみを目の前で見ました。
山で見るととても可愛いものですね。
アジトにいる家ネズミは少し憎らしいですが…
2011年10月14日 22:35
都会では街中の巨樹に向かって話しかけてると
『あの人、樹に向かって何か喋ってるわよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 』
と言う声が聞こえてきます
(´・ω・`)世知辛い世の中だ

『この樹は、こんな小さい頃から知ってるよ( ・ω・)ノ 』
と戦乙女は嘯いてみたりします ( ・ω・)ノ

仕事100件!
頑張れ(,,゚Д゚) ガンガレ!週末は目の前ですよ!!
コメントへの返答
2011年10月16日 4:18
確かにそうですね。
誰も来ないような山奥だから、私にも出来たことだと思います。

先日は同僚が、星空観測会を開いておりました。
40人ぐらいは集まってました。
田舎がだらこそできる素敵な時間ですね。

自然のものに心で話しかけるのって、時には必要なことなのかも知れません。

仕事は83件まで終了しました。
ちなみに、桃太郎の雉の役のお面を作ったり、
巨大な桜の木の絵を描いたり、
FAXを50件も送ったり、
作文したり、
そんな仕事でした。

何してるんだか…
ははは


プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation