• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

Mt. Fuji

Mt. Fuji 富士山

来シーズンこそ、このツナギで走りたい!!
そんな想いを強めるためにも、一番近いところに吊りました。

ふと見ると、クシタニのロゴは富士山なのですね。
日本一を目指すシンボルだったのか…

改めて、こいつを身に纏いたいと意を強くしました。

窓の外は雪
外へ出ると北海道一の旭岳が真っ白です。

まずは地域一番を目指して、あの山裾でスキーでもしますか!
今年の初は17日です!
ブログ一覧 | 非日常の出来事 | 日記
Posted at 2011/12/06 06:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

夏季休暇
hidetonoさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年12月6日 18:43
クシタニ好きでした。

南海やダイネーゼなどに比べて革がしっとりしてた印象があります。

30年末位昔の事ですけど。
コメントへの返答
2011年12月11日 13:20
私も高校生の時からクシタニでした。

何やらこのメーカーの革には、高級感が漂っていましたね。
これからも愛し続けます。
2011年12月7日 5:53
クシタニですか。


オン用はアルパインスターですがオフ用は今もクシタニです。

何故か若い頃憧れたブランドですヨ(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月11日 13:22
私も昔はアルパインとオフはシニサロでした。

何故か憧れたブランドですね。
2011年12月7日 20:52
クシタニか・・・
c⌒っ '∀`)φメモメモ

ライダースジャケットを常に着てますが
特にブランドなんかは
気にした事も無かったですなあ
c⌒っ '∀`)φ
コメントへの返答
2011年12月11日 13:24
イエローコーンやエルフなどここ数年のブランドも格好良いですが、クシタニは別格です。

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation