• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

Banban!

Banban!
SUZUKIバンバンです! なんと、ゴリラの納車へ行って、もらって来てしまいました。 おかしなぁ、減らす積もりで活動しているのに… 「これ、良い!俺に乗らせて!!」と同僚が早速言うので、引き取り手は有りそうです。 オートバイを通じて人を幸せにする! Ken1's factory の想いが少 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 06:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

Get through.

Get through.
合格昆布茶!! お湯を注ぐと、合格の文字が浮かんで来る。 何やら、立てになって逆さまで浮かんで来るので、箸で形を整えました。 しかし… 後で画像を見てみると… 湯飲みにある線に、ギリギリ届いているぐらい!! ハハハハ!! お前の現状を表しているみたいやな! 家族でブラックな大笑いでした。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/05 06:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

Bring from Osaka.

Bring from Osaka.
2tトラックに積めるだけ家財を詰めて舞鶴からフェリーに乗りました。 3月末の小樽-- 富良野間はまだまだ雪が残っていて、大阪で借りた夏タイヤのトラックでは、真っ直ぐ走ることさえ、困難な状況でした。 そのトラックの中に、このKX を積んで来ました。 私とって、当時、とても大切だった競技車両。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/04 06:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

Gorilla!

Gorilla!
ガレージ放出セール!! 第2弾! ゴリラを手放します。 阪神淡路大震災の復旧活動。 大阪から舞鶴港。 小樽から富良野。 と真冬の道を走ったのが最後だったでしょうか… 長い間の封印を解き、友人へ引き継ぎます。 悲しみや楽しさ… 思い出は胸にしまって、新しい未来へ… 一歩ずつ歩いて参りましょ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 06:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2012年11月29日 イイね!

Virgin snow!

Virgin snow!
誰も踏み入れていない駐車場♪ 10cmほどの積雪は最高に楽しいコンディションです。 右に左に、リアをスライドさせ、自由自在に走り回る!! なんて… なかなか、巧くはいきませんなぁ… やはり右回りで巧く立ち上がれません。 何度も繰り返してみると、アプローチの段階で、バイクをホールド出来ていな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 06:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

Ratsbane,

Ratsbane,
殺鼠剤! その名もチューコロ!! そして、ネズミバスター!!
続きを読む
Posted at 2012/11/28 06:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

Non slip bolt.

Non slip bolt.
たった6本のボルト。 それが、効果絶大です。
続きを読む
Posted at 2012/11/27 06:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

He is Jazzman.

He is Jazzman.
隣の彼は、ジャズマンです。 「今度の土曜日、ライヴやるんだ」 さりげなく話すので、彼の才能に気付きませんでした。 「すんごく、ギター上手いのね!!」 プロとして東京で活動していたというボーカルのお姉さん。 フィルハーモニー楽団でやってらっしゃるというパーカッションの方々。 プロのピアノマン。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 06:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

YAMAHA carrier car.

YAMAHA carrier car.
ヤマハの2台を車載。 SRX600 RD50 来春に向けて準備を始めました。 SRXは、安全運転大会用に… RD は、息子の春からの通学用に… 雪の積もるこの時期にしっかりと整備をやっておきましょう。
続きを読む
Posted at 2012/11/25 07:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

Asahikawa station.

Asahikawa station.
旭川駅に行きました!! 一昨日、飲み会で街においてけぼりにした、サンバーを取りに。 路面はツルツル。 車のスタッドレスタイヤでも不安なこの時期の氷上走行!! 常時スリップするリアタイヤ。 瞬時にバランスを失なうフロントタイヤ。 マイナス7℃の気温。 顔面な張り付く雪。 更に、追い抜いて行く大 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 07:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation