• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

Railroad crossing

Railroad crossing
踏切で待つ 日に10本ほどの汽車。 踏切で待つ事はとても稀です。 これは幸運な事と、ゆっくり待つことにしました。 慌ただしい生活の中で、この時だけはゆっくりと時間が流れている気がします。 一両しかない汽車が通り過ぎました。 時を駆けていくように…
続きを読む
Posted at 2016/02/05 07:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月04日 イイね!

Ogre

Ogre
Ogre 鬼 鬼となりました。 ご近所の若い衆からの要望で、 「ぜひ、うちの子を泣かしてくれ!」と… やりきりました。 恐怖に慄く子どもたちを泣かしまくって来ました。 本当に酷い鬼です。 反省して、人間に戻って真面目に生きる事にします。
続きを読む
Posted at 2016/02/04 05:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

HONDA C72

HONDA C72
ホンダ C72 形見で頂いた我が家のマシン。 そのスポーツタイプです。 かっこいいと思います。 理屈抜きに欲しいです。 わざわざ見に行って良かったです。 過去の雑誌の影響などで、 こんな欲求が湧いて来るのでしょう。 マニアにしかわからない、 既に怪しい世界ですね。
続きを読む
Posted at 2016/02/03 07:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

Clutch cable repair kit

Clutch cable repair kit
クラッチケーブル補修キット こんな物を買ってみました。 補修というより、自作に近いのですが… 色々やってみる事にしましょう。
続きを読む
Posted at 2016/02/02 06:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

I improve cornering speed.

I improve cornering speed.
コーナリングスピードをアップする。 はたして、Improve で良いのかな?? 近々、nativeに聞いてみよう。 コーナリングスピード上げるのは難しい。 あげても全体が速くならない事も多い。 バイクでタイムを縮める修行は、このジレンマの繰り返し。 ブレーキをかけるのか… アクセルを開ける ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 03:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

Raw meat of the horse

 Raw meat of the horse
馬刺しです。 10種類の部位が盛り合わせになっています。 全て生肉。 若い衆が見つけてくれて入ったお店が、 桜肉(馬肉)の専門店でした。 美味しいかったです。 部位を考えて食べるということは、 馬を想像して食べるということなので、 残酷な我々を反省しながら頂きました。 気の置けない仲間と楽し ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 09:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月29日 イイね!

HONDA CB900F

HONDA CB900F
ホンダ CB900F それもフレディスペンサーがデイトナで走った本物である。 私の世代にはストライクです。
続きを読む
Posted at 2016/01/29 06:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月28日 イイね!

Sapporo motor show.

Sapporo motor show.
札幌モーターショーへ行って来ました。 大変な賑わいでした。 一番気になったのはこれ!! 2500万円! ホンダの粋を集めて造られたマシンです。 オーラを感じるのは、マニアだけですね。 はははは
続きを読む
Posted at 2016/01/28 06:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月27日 イイね!

Participation was decided for the Olympics.

Participation was decided for the Olympics.
オリンピック出場決定!! いやぁ、今日のサッカーは興奮しましたね。 ドーハの悲劇を見ていた私にとっては、 それはそれは感無量の瞬間でした。 監督は同世代。 選手は息子世代。 勝手ながら、他人事とは思えない今のサッカー界。 決勝もたのしみですね。 あっ… 明日は5時には出ないと… テレビ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 00:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

DNF

DNF
I did not finish the race. リタイヤしました。 レースの世界ではリタイヤとは言いませんね。 DNF →did not finish 3 スタートすぐ3つ目のコーナーで、追突されて転倒。 何とその転倒でクラッチが繋がらない。 0周でピットイン!! 何とかハーフ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 03:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation