• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

3ヶ月の我慢の結晶!!

3ヶ月の我慢の結晶!!
ついにやってきましたプリウス君!! 折りしも今シーズン最高!最大の吹雪!! 一度は明日にしようとあきらめていたところです。 しかし、やっぱり早く乗りたい! 車をディーラーへ取りに行くのもやっとのことでした。 吹雪の中でも安心の車内!! 新車の匂い!! うれしいなあ! 今から、喜んで息子のプ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 19:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年01月15日 イイね!

お別れです! プラッツ!!

お別れです! プラッツ!!
182,000㌔・よく走りました。 地球を4周半したことになります。 雨の日も、風の日も嵐の夜も吹雪の朝も… 毎日、毎日、めげずに走りました。 海にも、スキーにも、温泉にも連れて行ってくれましたね。 沢山の思い出をありがとう!! プラッツからプリウス プラ行の五段活用と考えると繋がりがあるよ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 15:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年01月13日 イイね!

おおおおお!新型インサイト!!

おおおおお!新型インサイト!!
なんと!! 私が無知だったのですね! インサイトがこんな形で新型になるとは… 2ドアで使いにくそうだったインサイト!! ファミリーが使えるいい車として生まれ変わりましたね。 値段も形も良いですねぇ! ダッシュパネルが未来的で行き過ぎの感じもありますが… 私が選んでいたら… 車の壊れる時期がもう ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年01月13日 イイね!

新型プリウス発表!!

新型プリウス発表!!
新型プリウスが発表されましたね。 一回り大きくなり、その上で燃費も向上したとか!! 技術の進化はすばらしいですね。 我が家のプリウスは納車三日前に旧車になってしまいました。 ワハハハハ!! そんなことはさておき、早く来ないかなぁ! うちの半分電気自動車!! 納車の次の日は土曜日!! 既に日 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 22:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月23日 イイね!

ハッチバックの今昔!

ハッチバックの今昔!
息子のコーチの車と並べてみました。 一見、似てますね。 同じコンセプトで作られたようにも思えてきますね。 大同小異 (似ていて、異なるもの) 私個人としては、コーチの車の方が夢があると思うのですが、 一般的にはそうはいきませんね。 コーチの車は、大カウンター・ドリフト車 我が試乗車は、VS ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 07:28:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | プリウス | クルマ
2008年12月23日 イイね!

TOYOTA SHOCK!!

TOYOTA SHOCK!!
ここまできたか… という感がありますね。 創立以来、初の赤字転落。 日本では、悪いニュースは隠しておくことが美徳とされていたはず。 しかし、それを表面に出さざるを得ない程、切迫しているとは… 護送船団方式の旗艦として大海原を渡ってきたトヨタ。 日本経済の中核となって進んできたトヨタ。 それが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/23 06:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月22日 イイね!

FITにフィット!!

FITにフィット!!
なぜか近くに試乗車が多い。 今回はHONDA・FIT!! 1.5G 5AT 4WD  素敵ですね! この車! 早速、実験をしてみました。 バランス良し! しっかりとした脚周り! エンジン良し! ストレスなく回り、レスポンスも最高!! 大きさ良し!  人も荷物もしっかり積めます。 それに、普段 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 19:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

車としての基本性能!!

車としての基本性能!!
「いろんな状況で試してください」 という営業マンのお言葉通り、 普通ではあり得ない場面を設定して試してみました。 時速40㎞からの急ハンドル+アクセル全開= =360度以上のスピンはずが… 凍っていて人が歩けないような坂道でアクセル全開= =タイヤが滑ってバックするはずが… 20㎝は積もって ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 23:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

VSCの威力! その②

VSCの威力! その②
Q.あわや激突!    このときあなたならどうしますか? A.しっかりブレーキを踏んで、止まってくれるのを祈りますね。 しかし、VSCなら大丈夫!! ブレーキをかけながら、ハンドルを切ることができます。 そしてハンドルを戻し、障害物を丁寧に避けることができるのです。 ブレーキの効きをコントロ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 14:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

VSCの威力! その①

VSCの威力! その①
この先、下り・左R30・かなりきついヘアピンカーブです。 早朝7:00 気温 -2℃ 一昨日降った雨が下層に凍っていて、 その上に昨日降った雪が薄く載っています。 Q. さて、あなたはこの道をいったい何㎞で突っ込みますか? A. 手前で十分に減速・歩くような速度で曲がりますよね。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/21 14:36:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | プリウス | クルマ

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation