• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

プラグインが遂に!!

プラグインが遂に!!出てきましたね。
プラグインハイブリッド!
さらに、EVカーの量産!

新型プリウスがあまりににも安価だったのは想定外でした。
プラグインがこんなに早くなるのも時代の流れですね。

新車登録の8台に1台がハイブリッドとか。
インフラも整備されるようで、EV化も本格的に動き始めましたね。

まったく新しい価値観で物が作られていくのは、見ていて楽しいですね。
もちろん、それぞれの業界に携わっている方にとっては、生活のかかった一大事。
誠に勝手に楽しんでいて申し訳ないのですが…

それでも、車の未来が楽しみです。
Posted at 2009/06/05 06:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月28日 イイね!

できました!けど不評!

できました!けど不評!プリウスに新しいホイールが付きました。

フォルクスワーゲンゴルフ用
BBSホイール

仕上がりは気に入りませんが、2m離れて見るととても綺麗ですね。
足許がしっかりした感があるのですが…

嫁はんには不評です。
「私はシルバーの方が良かったのに」

お母さんはもっと酷評です。
「新車なのに中古に見える」
「私の世代の人は、みんな嫌いだというよ」

うううん。
乗るのは彼女たち。
良かれと思って白に塗ったのに、ここまで扱下ろされるとは…


かっこいいと思うのになぁ…
伝わりません。
Posted at 2009/05/28 23:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月23日 イイね!

新型プリウス試乗!!

新型プリウス試乗!!夏タイヤを依頼に行くと…
「乗りますか?」とキーを渡されてしまいました。

「ナビゲートは良いですね」と担当者は他のお客さんのところへ…

「ラッキー!実験だぁ!!」
と息子と二人で試乗へ!

決められたコースは、アップダウン有り、低速・高速コーナー有り、市街地有り、田舎道有りの何でも有りのスペシャルコース!(ついでにお巡りさん無し!)

外観
 ①角が残っているボディはカッコイイ!
 ②尻あがりのラインがカッコイイ!
 ③吊り目二重のライトはカッコイイ!
 ④ミラーの取り付けのデザインがカッコイイ!
 ⑤トヨタのマークはでかすぎでカッコ悪い!

内装
 ①使い勝手の良い運転席・運転手には最高である!
  (スタートボタンを左に持ってきたのは良い)
  (シフトレバーが近くにあるので、積極的にBモードが使える)
  (ハザードなどが近くて使いやすい)
 ②モニターを別にしたのが良い
  (後付でいろいろなものが付けられる)
 ③前面のウインドゥが傾斜しすぎていて圧迫感がある。
 ④プラスチック部分が安っぽい!
  (質感は明らかに悪い)
 ⑤助手席からすると、空飛ぶシフト部分が要らない。
  (狭く感じる、邪魔)

試乗インプレッション
 ①排気量の上がった分、確実にパワフル!
  (トルク、エンジンの伸び明らかに増している。)
  (100kmまでが早いこと、早いこと、無理なく走る)
 ②排気量の上がった分、エンジン音が静か
 ③違いのわかるECOモード
  (パワフルモードと雲泥の差)
 ④タッチの良い、効きがよくなったブレーキ
  (急ブレーキ時の前のめりをまったく感じさせずに効く)
 ⑤新型エコタイヤ? 硬すぎでノイズが大きい!
  (冬タイヤよりも大きいノイズ)

総合的に考えて、とても良い車に仕上がりました。
車ではありませんね、プリウスという乗り物に仕上がりました。

新型の方が明らかに良い!
と思われる点が多数見つかりました。

これがプラグインになったら!!
考えましょう。

トヨタ各店で試乗会をしている様子。
ぜひ、皆さんも乗ってみては…

では、オフ会に行ってきます!

Posted at 2009/05/23 13:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月21日 イイね!

新型吊り目(レガシー&プリウス)

新型吊り目(レガシー&プリウス)新型のレガシーも、とても吊り目になりましたね。

女性の吊り目は嫌いではないのですが、車はもう少し優しい目でも良いのでは…
と思うのは私だけでしょうか。

新型プリウスの吊り目は、ちょっと変わってますね。
まぶたが二重?

きれいに見せる工夫は、日進月歩しているのですね。

女性のお化粧もエアーブラシが登場したとか?
吊り目な我が嫁はんも、手持ちの塗料でお化粧してあげようかしら?!

キャンディレッド
ルミナスイエロー
プレミアムホワイト

どれにしようかしら??
新型もびっくりする位、綺麗になるかも!!
Posted at 2009/05/21 04:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年05月19日 イイね!

13000km

13000km我が家のプリウスといえば…

既に 13000km UP

納車4ヶ月なのに凄いですね。
一日100kmノルマを超えています。



さすが…
私の知る限り一番距離を走る専業主婦!

平均 20km/1L で計算しても、650L 
1L 110円  で計算すると 71,500円

プラッツが平均10kmぐらいでしたから、既に71,500円は別のところにお金を使えたことになりますね。
(プリウスのローンですが…)

新型が出ましたが、我が家には必需品の旧型。
嫁はんの日常の安全と安心感をくれます。
本当に良く働いてくれます!

スピードメーターがあらぬ数字を表示しておりますが、気になさらないでください。
Posted at 2009/05/19 06:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation