• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

28.4km/L 1101km

28.4km/L 1101km平均燃費  28.4km/L
無給油走行 1101km

頑張りますね。
プリウスさん!!

もう少し我慢すれば、1200kmでも行けそうですね。

この後の給油では、平均燃費30.5km/L 285km現在
となっております。

有り難い有り難い。

息子の送り迎えも気にならないですね。
Posted at 2011/06/08 06:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年05月26日 イイね!

29km/L・250km

29km/L・250km春になったので、燃費が良くなりました。

ちょっとした違いによって、
向上するものなのですね。

平均29km/Lということは、
250kmで8Lちょっとということになりますね。

凄いぞプリウス!!
有り難う、我が家の経済を助けてくれて!!

この燃費なら、私のXR。
250CCのバイクより良いかも…

Posted at 2011/05/26 06:38:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年04月15日 イイね!

two times trip around the world !!

two times trip around the world !!two times trip around the world !!
世界二周の旅!!

80000kmを超えました。
2年と3ヶ月で。

子午線の距離は40000km。
専業主婦の嫁はんは、
地球を二周したことになりますね。

彼女の頭の中では、
いったいどんな世界旅行があったのでしょう。

実際に海外に出たことがあるのはアメリカだけ。

今は走行距離での世界二周ですが、
息子が大学を卒業したら、
我々も世界に飛び立ちたいですね。

えっ?
お金はかけないで激安でね…


Posted at 2011/04/15 05:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年04月09日 イイね!

Change of pace!!

Change of pace!!Change of pace!!
ペースを変えて!!

paceという言葉の良い和訳が見つかりませんね。

速度?
進度??
頃合い??

My paceと言いますが、
自分のpaceというもの、
それが丁度良いのか悪いのか??
良く解らないですね。

さて、この春はなかなかpaceが掴めません。
ここ十数年と違う仕事をしているのが大きな要因なのですが…

遊びの時間は自分のpaceで進めたいですね。

やっと雪も溶け、バイクも本格的乗れます。
トラクターも引っ張り出してこれるでしょう。

今日は、職場の飲み会なので時間が限られていますが、
明日は、思いっきりアジトで遊びましょう!!

天気も良いですしね!!
Posted at 2011/04/09 09:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2011年03月07日 イイね!

i-MiEV試乗・私情!!

i-MiEV試乗・私情!!i-MiEVは移動する乗り物として、とても良いものです。
これは間違いありません。

その驚異の静粛性。
広く感じられる居住性。
低速から余りあるパワーのモーター駆動。

近未来を感じさせる全てが電気の自動車。
自然界からどこでも電気を得られるようになると、
こんな自動車が普及することになるんだろうなぁ…

きっと、それほど遠くない、
百年もかからない未来に、
電気自動車が主流の時代が来るなぁ…

そう感じながら乗ってきました。

さて、では現代ではどうなのか?
実験君のスタートです!!

質問者KEN1
回答者KEN1

その1
「プリウスでもそうなのですが、ヒーターを入れると燃費は悪くなのですか?」
「-4℃で試してみました。満充電状態で航続距離120kmだったのが、67kmまでゲージが減りました。ちなみにヒーターの効きは結構良いです。」
※初期型だったので、ゲージは余りあるように作られているらしく、ヒーターによる距離の減算は多いようです。

その2
「ライトをつけてワイパーをつけると、電気量の減りは早いですか?」
「LEDライトだったので、ライトでは感じられませんでした。ワイパーも走行用バッテリーにはそれ程影響はないようです。併用しても感じられないほどでした。」

その3
「急発進や急坂を登ると、電気量の減りは早いですか?」
「はい、一気に減ります。簡単に航続距離も1~2kmぐらい減ってしまいます。ただ、坂道は下りで回生ブレーキ?(漢字あってないかも)の充電が得られます。」

その4
「100vでも、200vでも充電できるの?」
「はい。満充電状態までに200vで8時間程度、100vでは13時間もかかってしまいます。」
「えっ??そんなに…」

その5
「急速充電は家庭では出来ないの?」
「機械が恐ろしく高価なので無理だと思います。なお、北海道では急速充電が出来る場所が、札幌に数えるほどしかありません。ちなみに時間は50分間です。」


写真は、ガソリンコックがあるべき所にあるプラグジャック。
優しい担当さんは、ボンネットも、トランクも100v・200vのプラグも、
急速充電側のプラグジャックも見せてくれました。

とても丁寧で、素晴らしい方でした。
有り難う三菱、ありがとう○○さん!!



追伸
北海道の極寒冷地での使用を考えると…
無理がありますね。

航続距離が60kmだと、隣の家まで行けないこともあるかも…
はははは
Posted at 2011/03/07 06:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation