• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

ソフトクリーム vs 旨い酒!!

ソフトクリーム vs 旨い酒!!ジムニー入りソフトクリーム、如何ですか?

気温-6℃
結構寒いのですが、すっきりするものが欲しくて道の駅に立ち寄りました。
胃がむかむかして、頭が痛いです。

前日に飲みつぶれたのが20時頃。
この時点で翌日の13時ですから、17時間も経っているのに…
年々、アルコールに弱くなってきていますね。

そこでソフトクリーム!
北海道では、冬でも当たり前にソフトクリームや生ビール、そしてざるそばが有ります。
(季節感がないぞ!!道産子!!)

このソフトクリーム、93歳になるスーパーじいちゃんに買ってもらいました。

我らが愛するじいちゃんは、今年もとっても元気!
本家から妻の実家までの2時間、二人でドライブと会話を楽しみました。
(路面はアイスバーンで結構、危険だったのですが…)

ちなみに、最近の二人の話題は終戦間近の昭和19年・20年について…
世の中の人たちは、それぞれに戦争についてどう考えていたのか?
兵隊さんと一般人の処遇の違いはどうだったのか?
じいちゃんはどこでどのようにして、生き延びたのか??

じいちゃんの話は、まるで小説や映画のようにドラマチックで驚きの連続です。
「あの小隊長さんが、本国へ帰れと行ってくれなかったら、今頃は旅順の土になってる。その後の203高地で我が部隊は全滅だった。」(ウィキペディアにも載ってました!日本陸軍第7師団・203高地)
「あの山の上に、大砲を据え付けろと命じられた。しかし、食べるものがないから、魚釣りしていたら終戦だった。」


「よし、○○ちゃん(私)!、今日は旨い酒飲んで語り明かすぞ!!」
どこまでも元気な、じいちゃんです。

でも、ごめんなさい、今日はお酒はちょっと…


「ソフトクリームで乾杯しない??」

そんなわけでソフトクリーム買って貰いました。



結局、夜は飲んだんだけどね…
流石に今日はちょっとだけ…




史実に一つ間違いがありました。
旅順の話は、じいちゃんが入った旭川の部隊のことで、じいちゃんは入隊する前の話だそうです。
私の聞き間違いでした。

じいちゃんが満州へ行ったのは、満州事変後。
そして、その部隊が全滅したのは後のノモンハン事件だそうです。
それのしても激動の時代です。

今日のお話の中で明らかになった出来事でした。
Posted at 2010/01/11 05:49:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年01月08日 イイね!

買っちゃいました!!! ハマー!! 

買っちゃいました!!! ハマー!! 「見てくれました?」
「もしかして?」

「はい、買っちゃいましたハマー!!」
「なにぃぃいぃぃ、やっぱり君のか?」

「一緒に温泉行きましょうね! ハマーで!!」
「お、おおう。」

以上、散髪中の会話。
相手は激安カットハウスの社長(店長)です。

人当たりが良く、技術もしっかりしている彼とそのスタッフ。
安さと早さが売りの激安店に、心地よさをプラスしたその店は、年末年始も多くのお客さんで賑わっていました。
常連組の私は門前で帰り、三度も足を運ぶことに…
儲かってますねぇ。

それにしても、彼が店を始めたのはまだ半年ほど前。
ハマーを買えるほど、勢いが良いとは…
どれだけ儲けてるの???

この不況下、頭も体も、身も心も一生懸命に頑張っている若者ですから、ハマーぐらい自分にご褒美あげても良いでしょう!

それにしても、ちょっと羨ましいぞ!!
必ず温泉に誘いに来いよ!


Posted at 2010/01/08 07:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年01月06日 イイね!

FULL FLAT!!

FULL FLAT!!やばい、日付を超えそうなので、
まずはタイトルだけ!

驚くほどのコメントをいただいたので、返すのが先なのですが…
眠たくなる前に、書きたいことを先に書きます。

リヤシートを改造したときに寸法は測っておいたのです。
やってみたら、できました!!
フルフラットシート!!

これで家出しても大丈夫!!
妻の実家を追い出されても大丈夫!!

違う違う!!
遠出したときに楽したいから作ったの!!

あっ。
そういえば、家出しなくてもアジトがあるから大丈夫か…
Posted at 2010/01/06 23:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年12月31日 イイね!

年末大掃除→不動車に!!

年末大掃除→不動車に!!年末なので洗車をしました。
エンジンルームまで洗いました。
すると…

はははははははっははははははははぁぁぁ!!
エンジンがかかりません!!

セルスタートを試みること15回
ボソ・ボソソソと、ちょとちょっとなんとかかかりました。

ガソリンスタンドから、800mの距離を何とか帰って…
プラグコードを外してみると、2・3番を抜いてもボボボボ…
1番をはずすと完全にストップ!!
デスビですね!

工具がないので、なんとかマイナスドライバーで外してみると…
濡れていました!

さらに、端子になにやら白い粉が…
ドライバーでこさぎとって、スチールたわしで磨きます。

気がつくと、お隣のが主人も、向かいのご夫婦も見にいらしておりました。
「年の瀬に故障かい?」
「はい」
「何が悪いの?」
「洗車したらエンジンがかからないのです。」
「えっ?洗車しただけで??」
「はい」
「かかればいいね」
「今年の故障納めだね…」
「はい」

3人の方が見ている前で始動!!
「ぶるぶるぶるぅうううん」
「かかったかかった!!」

ありがとうございました。
とっても調子がよいです。
Posted at 2009/12/31 11:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年12月26日 イイね!

はまり込み!!

はまり込み!!なんと!
年末のこの時期に、見事にジムニーをはめてしまいました。

そういえば、今年は元旦二日に甥っ子のジムニーをはめたところから始まった年でした。

そして、自分のジムニーをはめて終わる!

うん!
良い年でした。

完全に亀の子状態。
シャーシの下は完全に固い雪で詰まっています。
ショベルで掘れども掘れども、4Lでバックしてもびくともしません。

あらら…
一人で掘ること一時間。
通りかかりの除雪ショベルカーが、見かねて助けてくれました。
ありがとうございます。

いやぁぁ、温かいなぁ、北国は…

それにしても、1mの雪の壁アタックは無謀でした!
Posted at 2009/12/26 15:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation