• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

New coloer.

New coloer.しばらくご無沙汰しておりました。
いやあ、忙しい毎日でありました。

何人もの方々と、何日も語り合っておりました。
人として少し成長したかもしれません。
はははは

ジムニー塗りました。

5歳児 2人 ・ 小学2年生 1人 による、
夏休みの工作です!!

いやあ、見事にコテコテに塗ってくれましたね。

マスキングしない私が悪いのですが…
ガラス窓・ウインカー・鍵穴等々…

すんごいことになりました。

まあ、良い思い出としましょう。
雨が降ったので、垂れた塗装が見えません。

綺麗に見えますね。
はははは
Posted at 2011/08/17 05:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年07月28日 イイね!

Vehicle inspection.

Vehicle inspection.Vehicle inspection.
車検。

成る程、英語でこう書くのか…
直訳だな。

同僚K氏のFITの車検に行きました。
K氏は昨年、軽自動車の車検を自分でとり、力を付けたので今回は自動車に挑戦!!

良いですね、まだまだ新しい車は大きな心配もなくて…
オイル交換+フィルター交換をして、下にもぐって点検をして、
もちろん下回りはしっかりと洗浄して貰って準備は終わり(持ち主ご自身でね…)

私はただ付き添いで見ていただけ。
唯一役に立ったといえば…
重量税を払う時くらい。

なんと、前回 ¥6300の税金が、
今回は大幅UPの ¥20,000!!

なぜ?
そうなのですね、中古で購入したとしても、
エコカー減税が一回目のみ適用され、
前回の車検は75%減額されていたのです。

一万円以上も余分に持っていなかったK氏は、
あせ、アセ、汗の脂汗…

たまたま、私の財布には昼からのジムニーの車検のために、
自賠責の代金が20,000ほど入っていました。

お金って人の役に立ちますね。
はははは

こうして、午前中に無事、
K氏の車検は終了。

少し役にたったので、ビックリドンキーのハンバーグをおごって頂きました。
ご馳走様でした。

さて、昼からは問題のジムニー君の車検です!
はははは


Posted at 2011/07/30 04:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年07月09日 イイね!

Motercycle delivery service 2 !!

Motercycle delivery service  2 !!Motercycle delivery service 2 !!
バイクの配送業者!

ジムニーって便利ですね。

カブを引き取ってきました。
職場の若い衆に乗せようと思います。

うん?
綺麗に見えますが、いくつかお金と手間がかかりそうですね。

タイヤ
バッテリー
もちろんお約束のキャブレター洗浄
各部グリスアップ!!

「私がバイクに関わるによって、皆様に感動と幸せを!!」

勝手な思い込みは、少しずつ浸透しているのかな??


Posted at 2011/07/12 06:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年04月16日 イイね!

We draw new plans.

We draw new plans.We draw new plans.
新しい設計図を描きました。

ヒッチメンバーの設計図です。

いよいよ本格スタート!!
来週には仕上がるかな…

更にその下準備として…
ナンバーを移設したり、
カプラーを増設したり、
トレーラーの新規車検の準備をしたり…


今日は、XRのフロントフォークもいよいよ手をつけましょう!!

夜は叔父さんと飲み会だし…

おおおおおおお!
楽しいことで忙しいぜ!!

息子をプールに送って、
アジトへ出かけます!!



Posted at 2011/04/16 06:28:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年02月15日 イイね!

今年の新作ホイール!!

今年の新作ホイール!!雪山に何度か突っ込むと、こんなホイールが出来ます。
今年は見事に、外周だけにくっつき、結構可愛く仕上がりました。

予想も出来ない仕上がりって良いですね。
思わぬところで、新しい発見をすることって感動します。

些細なことではありますが…


思わぬと言えば…
思わぬ仕事で忙しくしております。
「これも、私が試されているのだ!」
と前向きに向かっておりますが、
少し家族に愚痴っております。
はははは

心が疲れた時に、家族の存在が有り難いですね。
息子のバレンタインデー話に思わず笑わされました。

辛子入り・わさび入り・タバスコ入りのチョコを、
手作りで作り、友だちの机の中に忍ばせた奴がいたとか…

その男の子のために一生懸命に手作りする男の子。
それも愛ですな…

嫁はんが美味しいシフォンケーキを作ってくれました。
今日も、その旨いケーキを食って、頑張って働くことにしましょう!

息子も今週末が重大な大会!
来週早々、今年度末の期末テストとか…

私も負けずに頑張りましょう!!
今のうちに、仕事のデーターを処理しておきましょう…
朝早いですが…



Posted at 2011/02/15 04:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation