• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

ジープの派生としては同じ?

ジープの派生としては同じ?ジープです!!
グランドワゴニアです!
義兄の店においてありました。

昔、本気で欲しかったのですが、当時は高くて買えませんでしたね。
今なら、かなりの安価。

親戚価格で激安にしてもらえるとは思うのですが…
しかし、ガソリン代を払えないので買えませんね。
V8なので、3km/Lぐらいでしょうか?

鍵が開いていたので中に入ってみました。
そこで思い出したのです。
なんで、ワゴニアを買わなかったのか…

意外に狭いのです。
格好の良さを追求するあまり、ワイドにはみ出したボディシェイプ。
その分キャビンは狭いのですね。

そのときに変わりに候補にあがったのがアストロ。
V6は思ったより燃費も良かったですしね。
スキーの遠征に大活躍でした。

ワゴニアもジムニーもジープの系譜
(クロスカントリービークルとして…)

比較をすると、今ならジムニーのほうが様々な点で優れていると感じますね。
ワゴニアが持っている独特な雰囲気を除けば…


Posted at 2010/03/11 23:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年03月06日 イイね!

ガソリンシャワー??

ガソリンシャワー??とあるU佐美というガソリンスタンドで…

携行缶にガソリンを入れてもらい、
「自分でふたを閉めるから」といって持ち上げたところ…
床が氷で滑って頭にガソリンをかぶってしまいました。

「大丈夫ですか?シャワー浴びますか?」
「へ?」
「奥にシャワーがありますので、よろしかったら使ってください。」

通されたのはトラックの運転手さんが休むためのドライバーズスタンド。
そこには、シャワー室があるではないですか、それに女性用も…

さらに、サービスなので使用は無料!!
凄いぞ宇佐3…

せっかくなので、軽く頭と顔を洗わせていただきました。

24時間営業のシャワー!!
これはなにやらお得な気分です。

学生アパート時代、一回100円のシャワーを思い出しました。
あの頃の私なら、毎日ここに来てるなぁ…
Posted at 2010/03/06 05:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年02月27日 イイね!

整備はしているのですが…

整備はしているのですが…クラッチワイヤーのアジャスターです。

ミッションの入りが悪い。
クラッチを切ってもクリーピングする。
踏力に応じての動きが渋い。

そんな理由から潜って調整をしてみました。
アストロプロダクツ製、下敷きマットを敷いて…

ジムニーの車高はありがたいですね。
ウマを掛けなくても、人が入れるスペースがあります。
作業がしやすいです。

と思いきや、マフラーが邪魔になってナットを回しにくい。
供回りを止めるためにスパナを掛けるのですが、
長いと入らず、短いと回りません。
ちょっと面倒でした。

ウォッシャー液の出水方向も調整して…
あとは…

うわ、まだまだやることあるなぁ
ネットで買い物してないで働こう!

Posted at 2010/02/27 07:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年02月23日 イイね!

BEAT to JIMNY !

BEAT to  JIMNY !BEATからJIMNYへ、CDデッキを移設しました。
JIMNYのものはMDデッキだったのです。
たとえ、ミュージックプレーヤーが便利でも、まだまだCDこそがメインなのです。

お蔭様で、たくさんのCDをかけることができ、音楽の幅が広がりました。
早くしておけばよかった。

そして、CDをかけたかった最大の目標は…



ちょうど一ヶ月。
月命日でした。
従姉妹が残した、「いきものがかり」のCDを聞きたかったのです。

「YEEL」 心が痛いです。




Posted at 2010/02/23 22:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年02月23日 イイね!

遠くて近い弟子? (実弟!)

遠くて近い弟子? (実弟!)弟子というよりはむしろ…
ジムニーの師匠!!!
とお呼びしなくてはならない存在でした。

我が、弟が…!!

鹿児島に住む弟と久しぶりに会話をすると、驚くべき答えが返ってきました。

KOU2(以下2) 「ボディリフトって簡単だよ!」
KEN1(以下1) 「なに?」

2 「車高あげるならボディリフトが手っ取り早いよ、安いし…」
1 「めんどくさくないの?」
2 「うん。ボルトが10本だけかな?40mmまでなら合法で、車検通るし…」
1 「えっ?合法なの?」
2 「うん。ちゃんと鹿児島では通ったよ」

2 「シャックルだけのリフトアップは、ノーマルリーフが逆反りするから危ないよ!」
1 「おおお、そういえば昔やってみて死ぬ思いをしたっけ?」
2 「そうそう、やってたね。」

2 「それなら、板バネを一枚、反りの強い奴を追加したほうがいいよ」
1 「えっ? 簡単なの?」
2 「板バネをはずすのは簡単。反りの板を合わせるにコツがいるけど、お兄ならなんとかなるよ」

2 「でも、やっぱり簡単、安くて、安全なのはボディリフトだね」

目から鱗でした。
それに、弟の技量を見くびっていました。
182mmの超ボディリフトをするのに、ドライブシャフトの延長・曲げ加工も友達と自作したとか…
私の知らないところで、彼はジムニーのスペシャリストになっていたのですね。

「そうそう、下駄山のタイヤが1セットあるから、着払いで送ってあげるよ!」
おおおおお、弟よ!
兄は君を愛しているよ!

弟のおかげで、我がジムニーの改造計画は思わぬ?(思い通り?)
の方向へ進みそうです。

それにしても、40過ぎて…
バカ兄弟ですね!!

目指すはドリフの「あんちゃんとおとうと」です。









Posted at 2010/02/23 03:13:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation