• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

GET THE GAREGE !!

GET THE GAREGE !!「これなんだけど、いらない?」
「えっ?? いるいる!」

そんな訳で、これも、もらってしまいました。
シャッターガレージ!!
本家の長男が独り暮らししていた時に使っていたもの…

今は雪の下なので、雪が解けたら移設します。

そして、さらなる悪巧みが…



義兄のところからも、いろいろなものをいただきました。
ここ二日間は、もらい物の旅!!

あれ、物を捨ててシンプルな生活をすることを誓ったのに…



おおおおお、
寝過ごしたので、ゆっくりと書いていられません。
皆さんのコメントにも返事をしないままに、仕事に出かけます。
ごめんなさい。

Posted at 2010/03/08 07:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2010年02月26日 イイね!

アストロプロダクツ製品!

アストロプロダクツ製品!「そんなところ行きませんよ!」
「なにぃぃぃ」

実家がアストロプロダクツの三軒隣にある、同僚がいる。
羨ましい限りだ、三軒隣というと…
まるで自分の故郷がアストロプロダクツなのだ。

そんな境遇にいたら、毎日のように実家へ帰り、
いろいろな工具をいじって来ることであろうと思いきや、
我の夢の宝庫、「アストロプロダクツ特売チラシ」を見せると…

「欲しいものが一つもないのですが…」
「ぬぁんだとぉぉぉぉ!!一つもないぃぃ?」

みんカラにいると普通に思っていたのですが、
一般の方々には工具好きは少し異常なのですね。
改めて感じました。


写真は、息子の受験の合間に一寸寄って買ってきた特売の品。
LEDライトと下敷きマット!

「これが安かったんだぜ!良いだろう??」
なんて言っても分かってもらえないんだろうな…


だから、みんカラ上で…
「ねえ、良いでしょこれ?」






Posted at 2010/02/26 23:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2010年02月13日 イイね!

START 失敗!!

START 失敗!!スターターの紐が切れました!!

早朝4時
気温 極寒の-18℃

今日は大忙しなので、こんな朝早くからアジトに来ました。
目的は探し物…
領収書が壱萬弐千円分、どこかへ行って無いのです。

今日は資源ごみの回収をして

レンタカーを借りて…
空港へ迎えに行って…
150km移動して
二軒家の間を10km何度も往復して

結婚式に送って
披露宴に送って
帰りに送って
夜中、久しぶりに語り合って
明日の朝はまた150km戻ってきて
空港へ送って
空港へ送って
レンタカー返して…

とにかく、忙しい!

なのに、なのに…
スターターの紐が切れた。
エンジンがかからない!!!

原動機こそ私の原動力なのに…
いかん!
今日は気をつけて行動しよう!!

さあ、激動の二日間の始まりだ!!!




ちなみに、壱萬弐千円分の領収書は見つかりませんでした。
ちょっとまずいなぁぁぁ…
Posted at 2010/02/13 07:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2010年02月07日 イイね!

ON ANY SUNDAY!!

ON ANY SUNDAY!!ON ANY SUNDAY
(栄光のライダー)

バイクの映画の第一号と言われるこの映画。
1960年代のアメリカのモーターサイクルのドキュメント映画です。
毎週日曜日に全米各地で行われるレースを追いかけるバイカー。
ゼッケン1のプライドをかけて闘う男。

スティーブマックイーンが出ているので、栄光のライダーという副題がついたとか…

そういえば大好きでよく見ていたことを思い出しました。
バイク一直線の人生だったことも…

物を片付けることは、自分の人生を振り返ることにもなるのですね。
バイク乗りとして自分を再認識しました!

以上、珍品第一号です!

ちなみに右隣が、8時間耐久レースに挑む平忠彦のドキュメント。
TECH21 毎年見に行きました。
エディローソンと一緒に優勝したときには、大泣きしましたね。
5年間の思いがあふれ出た瞬間でしたね。
平のレプリカヘルメットも持っていましたね。
FZR1000も弟が買って、私が乗り回していたし…

あああ、バイク馬鹿だったんだ…

以上、珍品第二号

左隣は、こんなものがあったのね…
と驚いたユーノスロードスターのビデオ。

弟が乗っていたときに買ったものですね。
荷物にまぎれて持ってきたものですね。
これが、また見てみるとなかなか興味深い。
ソバージュカットにボディコンスーツのお姉さんが、六本木を歩くところから始まります。
走りのコメンテーターは、若かりし頃の土屋・粕谷!

うううん。
時代を感じますね。

以上珍品第三号。

あまりにも私的珍品であしからず…


Posted at 2010/02/07 07:59:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2009年12月28日 イイね!

奥の細道!

奥の細道!君の心へ続く、長い一本道はいつも僕を勇気づけた♪♪

アジトへ行くと、案の定がっぽり雪が積もっていました。

深さ1m×幅50cm×長さ30m

15立米(立方メートル)分の雪をスコップで投げ飛ばす。
15立米と言えば、水なら15トン!
流石に水ほど重くはないですが、寒暖があって締まっているので、結構これが重たい。
それに車で踏んだりしたので固い!

結局、1時間半頑張ってできたのが、この奥までの細道。
続きは、本格的に仕事が休みになる明後日に持ち越しましょう!

さてさて、今日は3年ぶりに年賀状を作るぞ!
Posted at 2009/12/28 07:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジト | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation