• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

JET HEATER!!!!

JET HEATER!!!!北海道では、結構なじみが深いと思うのですが…

JET HEATER!!!!
我がアジトの速攻室内暖房器具です。

もともと、厳寒時に屋外に張った仮設テントの中などで使用するもの。
その威力たるや恐ろしいものがあります。

いわゆる外燃機関、さながら、ジェットエンジン。
燃焼室が筒の中にむき出しであり、後方から強力なファンで風を送ります。
煙は勢いが強いので見えませんが、一緒に飛んできます。
時々、火の粉と共に…

暖かいとか、熱いを超えて、近くにいると燃やされる!
という感じです。

過去にこいつで、
① フリースの生地に火の粉が飛んで、丸焼けになりかけ…
② バイクを近くに置いておいたので、テールランプに穴が開き…
③ エンジンをあぶろうとしてGOLFのフロントグリルを溶かし…
④ 狭い宿泊棟(スーパーハウス)の中で使用し、あっという間に煙に巻かれて気持ちよくなり、あわや自殺行為。

なんて、楽しい事件をたくさん引き起こしてきたこいつ。
(私のせい??)

こいつも、農業の師匠に無理矢理交換された曰わく付きなので、手放すことができません。

☆農業の師匠とは…
 農家のボブサップという異名(勝手に名付けた)を持つ、心優しき大男である。
 身長190cm 体重130kg  坊主頭で歯が抜けている・極寒時でもTシャツ!
 中学卒業時に相撲部屋からいくつもスカウトが来ていたそうである。

「おい、お前、ジェットヒーター買ったよな。」
「はい。」
「うちの奴とばくれ!」
「えっ?」
「いいから、うちのやつとばくってくれ」
「は、は、はい。」

「ばくる」とは、北海道弁で「交換する」
中古でしたが、比較的新しくて綺麗なジェットヒーターを買って一週間目。
当時でもぼろぼろであった、さらに時々止まるこいつと、交換されてしまいました…
その様は、まさにジャイアン!!

しかし、いろいろとお世話になっている(している?)農業の師匠の願いなのでよしとして、もう8年も使っています。

こうして考えてみると、一つ一つのものにドラマがありますなあ…
長くなりました。

息子のテストの○付けをします…



Posted at 2009/12/01 04:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2009年11月25日 イイね!

やらなければいけないことの先に… その2

やらなければいけないことの先に… その2雪の勢いでつぶれた壁です。

工事現場のスーパーハウスを「宿泊棟」として使っています。
外の壁を塗って、中はクロスを貼って、カーペット敷いてソファをおいて…
薪ストーブも電気ストーブもあって、とても快適な環境なのです。

がしかし、毎年屋根から落ちてくる雪の攻撃に遭い、ついに穴が開いてしまいました。

アジトに行く回数が増えたこの頃…
冬の宿泊を考えるときちんと直してやらねば…

ここに書いておかないと、今年もやらないで済ましてしまいそうなので、きちんと記しておこう!

自分を鼓舞するために!
Posted at 2009/11/25 03:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | アジト | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation