• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

車としての基本性能!!

車としての基本性能!!「いろんな状況で試してください」
という営業マンのお言葉通り、
普通ではあり得ない場面を設定して試してみました。

時速40㎞からの急ハンドル+アクセル全開=
=360度以上のスピンはずが…

凍っていて人が歩けないような坂道でアクセル全開=
=タイヤが滑ってバックするはずが…

20㎝は積もっていようかという轍での高速レーンチェンジ
=死にものぐるいでハンドル操作のはずが…

全てに車が何とかしてくれます。
まったく凄い奴です。

それ以上に…
普通に車としての基本的なことがきちんとできているのです。
走る・止まる・曲がることが、とても高い次元でできます。

トラクションコントロール(VSC)のランプが付くことなど、
普段の走行ではほとんどありません。

堅めのどこまでも連れて行ってくれそうなシート
初期動作は柔らかく、しっかりと粘るサスペンション
設定速度から上下動のないクルーズコントロール
などなど
枚挙に暇がないですが…

ハイブリット以外の部分もしっかり作ってあります。
やってくれます、トヨタさん。
Posted at 2008/12/21 23:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

VSCの威力! その②

VSCの威力! その②Q.あわや激突! 
  このときあなたならどうしますか?

A.しっかりブレーキを踏んで、止まってくれるのを祈りますね。

しかし、VSCなら大丈夫!!
ブレーキをかけながら、ハンドルを切ることができます。
そしてハンドルを戻し、障害物を丁寧に避けることができるのです。

ブレーキの効きをコントロールし、
ハンドルを切った方向に行けるように加重を加えるのです。

カタログには、そんなことが書かれているのに、そんなことが本当にできるのか?

やってみました。
できます!

プリウスなら、そんなことが本当にできるのです。
恐るべし未来の車!!
Posted at 2008/12/21 14:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2008年12月21日 イイね!

VSCの威力! その①

VSCの威力! その①この先、下り・左R30・かなりきついヘアピンカーブです。

早朝7:00
気温 -2℃

一昨日降った雨が下層に凍っていて、
その上に昨日降った雪が薄く載っています。

Q. さて、あなたはこの道をいったい何㎞で突っ込みますか?

A. 手前で十分に減速・歩くような速度で曲がりますよね。

しかし、VSCなら大丈夫!
夏の晴れた路面と同じく、手前で30㎞まで減速!
そして、タイヤのグリップを感じながら、クリッピングポイントから加速!
そんなことがこの車ならできます!

ヘアピンに向けて強引にハンドルを切っても…
コーナー途中でアクセルを踏んでも…

VSCが自然に、時には強引にハンドルの切れ角に応じたラインに戻してくれます!

恐るべし!!
プリウス!!
Posted at 2008/12/21 14:36:38 | コメント(0) | トラックバック(1) | プリウス | クルマ

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation