• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

やっちまった!! 2つのこと…

やっちまった!! 2つのこと…夕焼けに燦然と輝く耕運機!!
その名もシバウラSK151FD!!

ありがとう!
お陰で立派な畑になったよ!
そして、本当に今日までありがとう、さようなら!!


はい…
エンジンを焼きつかせてしまいました。

農機具の師匠に問い合わせたところ…
(この農機具の師匠もその道のプロフェッショナルなのです。)
(いろいろな方面のプロに囲まれて幸せ者です。)

「たぶん、古すぎるので部品が無いよ!」
ええええええええ、そんなご無体な…

・アクセルの開度がおかしかったこと。
・耕す部分のピンボルトが折れて負荷がかかっていたこと。
この2点を農機具の師匠と確認した後に修理し、それはそれは快調に耕していたのです。

余りに快調すぎて畦に乗り上げ横転したのが運のつき。
こけたまましばらくエンジンがかかっていた時に、モクモクと煙を上げました。
「ああ、エンジンオイルが燃えているなぁ」
と思いながら引き起こし、しばらくすると煙も止みました。

こけただけなので、直ぐに作業再開。
その10分後ぐらいでしょうか…
エンジンがふけなくなった瞬間
「キュキュ、キュッ キッー」と音を立てて止まってしました。
リコイルスターターの部分もびくともしません。

完全なエンジンの焼き付です。
「きっとそうだね。開けてみて軽かったらいいけど、部品はないよ。たぶん…」

頑張り屋の良い奴なんだけどなぁ…
ごめんなシバウラSK151FD!!
さよならは取り消して、一度ばらしてやるからな!!


ちなみに、もう一つやらかしたのは二日酔い!!
昨日の飲み会が余りにも楽しかったので、ついつい飲みすぎました。
今日、活動できるようになったのは午後三時…

明日の仕事の段取りも半端のまま…
約束してあったことも何も出来ず…
なんと、息子の大会も見に行かず…
ただただ、頭痛と吐き気で寝ておりました。

あああ、今日も失敗が2つ。

今から挽回すべく頑張りましょう!!
なんといってもたくさん寝ましたから!!


Posted at 2010/05/30 20:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation