• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

大型PET 各種 168円

大型PET 各種 168円ライオンや虎!
象にサイにキリン!
ワニにイグアノドン!

大型PETがたったの168円!!

一人暮らしのご家庭の心の支えに…
子どもさんが独り立ちしたご夫婦の愛情の行き先に…

クリスマス前の大特価!
ぜひ、いかがですか!

何か少し違う気もしますが…
Posted at 2008/12/13 16:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2008年12月13日 イイね!

カーインプレコミック!

カーインプレコミック!プリウスの話がいつまでたってもこないので、漫画のプリウスで気持ちを紛らわしましょう。

この本、福野礼一郎さん(私はよく知らないが、NAVIなどに出ている有名な自動車評論家らしい…)が中心になって描かれた、車のインプレ漫画です。

この中に初代(10型)のプリウスのインプレッションが登場します。
ハイブリットとしての機能や、車として完成度の高さが解りやすく説明されています。
小学生の子どもが見ても「すっげーなぁ、プリウスって」てなりそうなぐらい、解りやすいです。
値段も1050円!
一度、ご覧あれ!

Posted at 2008/12/13 08:50:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2008年12月12日 イイね!

いつかはクラウン!

いつかはクラウン!昔のトヨタのキャッチコピーにそんなくだりがありました。

このクラウンも私が憧れて乗ったのですが、家族に受け入れられなかった車です。

北海道開発局払い下げバン!
大きな車体をワイド&ローに見せるべく、フロントのバネを特注する。
リヤは、板バネとの間にブロックをかましてローダウン。
ホイールはクレガ-(ホイールの穴が楕円でワッシャで中心を調整する)
メッキ部品を見せたいために、ゴムで覆ってあるバンパーを加工。

FRながらも冬でも快適に走ったものです。


しかし、車内が広すぎて後ろに乗っている家族が寒い。
ホイール変えた後、真っ直ぐ走らない。
一年車検である。
当時、メインカーにゴルフ、サブにミニと作業用に軽トラがあった。

そんなこんなの理由でとても安くで引き取られていきました。
クラウンの名に恥じない素晴らしい車だったのに…

まだまだ王様の冠はいただけないようです。
Posted at 2008/12/13 23:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の車たち | 日記
2008年12月11日 イイね!

クラッシュ! カウントダウン!

クラッシュ! カウントダウン!部屋を整理していたらCDが出てきました。
その中に過去の画像があったので更新します。

写真を撮った後、このGMCサファリが東雁来大橋にダイブ寸前になります。
左後ろのタイヤが外れて飛んでいくのです。

過去の出来事の中で、かなり上位に上がるような事故でした。
(詳細は車歴1に書かれています。)

それにしても、「我が家も大きいことは良いことだ!」
と重厚長大を謳歌していた時期でした。

今では考えられませんが…
Posted at 2008/12/11 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 過去の車たち | クルマ
2008年12月10日 イイね!

さて、問題です!

さて、問題です!この写真の中に、ホンダ車は何台あるでしょう?

こちら側だけを見ると、ホンダのショールームです。
Posted at 2008/12/10 22:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation