• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年01月13日 イイね!

鹿児島不思議なもの日記!⑤

鹿児島不思議なもの日記!⑤日本最南端の駅 西大山駅!!
西の端の駅は鹿児島にあるんですね。

向こうに見えるのは開聞岳!!
薩摩半島南端にそびえる、富士山型(アスピーテ火山)の見事な山です。

ちなみにそこで学習したのですが、
最西端の駅は佐世保(長崎県)
最東端の駅は根室(北海道)
最北端の駅は稚内(北海道)です。

ううん!
北海道って遠いなぁ!
鹿児島から…

Posted at 2009/01/13 14:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年01月13日 イイね!

自己記録更新!!

自己記録更新!!新年フェスティバル(登別) 1月10~11日

 平泳ぎ (短水路) 13~14歳
           50m   31.06 (JO)
          100m  1.07.45 (JO)
           200m  2.31.00  
 メドレーリレー   400m  4.21.00

忘れないように記しておきましょう!

写真は、同じ日の午前中に櫻島PAにて撮影したもの。
朝は南国・夜は雪国でした!
Posted at 2009/01/13 05:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2009年01月13日 イイね!

鹿児島のBEAT探索!!

鹿児島のBEAT探索!!探索結果
 鹿児島県 4泊6日 

  黄色 3台
  赤色 1台
  紺色 1台(純正色ではない)
   計 5台

6日間に、アップダウンが多く、道がくねくねな県内を約700㌔走りましたが、5台しか見つけられませんでした。
そのうち走行していたのが、2台。
平日であること、桜島からの灰が降るのでガレージ保管が多いことを考えると、これぐらいかと思います。
それにしても、北海道のほうが見かける確立が多いような気がして戻ってきました。

折りしも高校サッカーで大いに盛り上がる鹿児島県!!
鹿児島城西 大迫!!
優勝は逃したものの大健闘でしたね!
  
Posted at 2009/01/13 05:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年01月13日 イイね!

鹿児島不思議なもの日記!④

鹿児島不思議なもの日記!④直径30㎝!!
大きなスイカに葉っぱがついたような大根!
鹿児島名物・櫻島大根です!

余りにも珍しいので、宅急便で送ってもらいました。
普通の大根よりも甘くて歯ごたえも良いとのこと。

正月を過ぎてからだったので、天文館通り(鹿児島一の繁華街)の八百屋さんでバーゲンプライスの700円!!

いったい何人分のブリ大根ができるのか?
楽しみです!

Posted at 2009/01/13 05:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年01月12日 イイね!

鹿児島不思議なもの日記!③

鹿児島不思議なもの日記!③つい3年前まで現役だった石橋。
なんと、江戸時代の作品です。

熊本の通潤橋・長崎の眼鏡橋を作った石工の大名人!
岩永三五郎という人が鹿児島市街地に五つの橋をかけたうちの一つです。

余りにも精巧で頑丈な橋を作るので、技術の流出を恐れ、暗殺計画もあったとか…

それにしても、江戸時代の橋に車が通ることができるとは…
薩摩の国はすごい!

Posted at 2009/01/12 21:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation