• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

ジュニア・オリンピック北海道予選

ジュニア・オリンピック北海道予選親父が小樽で蒲栄の蒲鉾を購入している間、息子は札幌平岸のプールで大きな大会のスタートラインに立っておりました。
なんといういい加減な父親!

いえいえ、息子と嫁はんのために蒲鉾を買って帰るのです。
ここの蒲鉾は彼等の大好物!
早く会場へ行ってご褒美に食べさせましょう!

前回の登別で復活を遂げた息子。
今回は最初から勢いがありません。
気分の波があるのは、さすがわが息子
本当におかしなやつです。

案の定、新たに力をつけてきた仲間に抜かれ3位
タイムも平凡なもの。
「東京の本戦で頑張るかな?!」

おいしい蒲鉾でも食べて、頑張ってもらうことにしましょう!

本日のタイム
   100m 1.08.
   200m 2.28.
                 札幌平岸 短水路 13~14歳 ブレスト
Posted at 2009/02/10 04:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | クルマ
2009年02月09日 イイね!

はずれました! オートウェイからNANKANGタイヤセット!

はずれました! オートウェイからNANKANGタイヤセット!心待ちにしていたのに…
BEATのリヤタイヤに使おうと思っていたのに…

なんて、神頼みはもともと得意ではないので、買ってしまいました。
スタッドレスタイヤ!

ヤフオク落札の業者買い。
なんとこちらも驚きの価格!

フロント
 HANKOOK W605 155/65R13
        ○,○○○円×2本
リヤ
 クムホ 155/65R14 
        ○,○○○円×2本
送料
        ○,○○○円
合計
       1○,○○○円

さて、いったいいくらでしょう?
安すぎる!
ほんとに効くのかな?
 

Posted at 2009/02/09 22:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年02月09日 イイね!

花園だんご!!

花園だんご!!美味い小樽・第3弾!!

こちらも私は知らなかった新倉屋!
この花園だんごの美味いこと旨いこと!!

みたらし団子ってその場でアン(たれ?)をかけてもらうと、中の団子はとっても柔らかいんですね。

とろっとろ、むにゅむにゅの美味しさ!
店の中でお茶をいただいて食べるこの幸せ!!

幸せな団子は、一本 八十四円
しょうゆ味とあんこと抹茶あんを三本食べて、おいしいお茶を無料でいただいて…
252円で幸せがいただけます。
私だけではもったいないので、ぜひ、皆様もどうぞ!

えっ?
北海道人なら誰でも知ってるって?
修学旅行で行った?
そんな方でも、改めてどうぞ!!
Posted at 2009/02/09 20:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年02月09日 イイね!

ホテルノルドパック??

ホテルノルドパック??ホテルノルドにご宿泊!
ツイン2名さま1室!
朝食バイキング付!

主要な項目
小樽運河沿い駅からのメインストリート角
石造り風?の落ち着いた感じの建物
お部屋も広々、入ったら廊下を曲がってベットルーム
ワイドなシングルベッド
お風呂も広々単体ユニット(トイレ別)
小樽運河を見ながら食べるこだわり食材レストラン(しかも美味しい)
土曜の夜・小樽雪明りまつり二日目

さて、ここにご宿泊おいくらでしょう?
さらに、今回は小樽寿司屋通りにある「すし田」さんのお寿司。
15かんをセットでお付けします。
(一番安くて、いかと玉子が一人前三百円でした。さすが小樽!驚き!!)

驚きのお値段!!
お一人様  ○,980円!!
いくらにしておきます?

Posted at 2009/02/09 19:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年02月09日 イイね!

続・若鶏の半身あげ!!

続・若鶏の半身あげ!!こちらがその若鶏の半身揚げ定食!!

まさに、鳥を半分にぶった切ったまま出てくるものです。
ブログを見ていただいた方や、小樽に行ったことを知っている方々から「今頃知ったの?」というつれないお言葉。

それほど当たり前に、有名な旨いものだそうです。

嫁はんまでも「今週の丸井さんの旨いもん市に店が出てたよ」という始末。
(丸井さんは旭川で老舗のデパート・まもなく閉店予定)

時代に乗り遅れても、旨いものは美味い!!

半身揚げ。
半信半疑で食べてみてください。

お腹と心が半分ずつ満たされるでしょう。
Posted at 2009/02/09 19:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation