• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

20,000km/半年/明後日

20,000km/半年/明後日明後日で半年です。
遂に、我が家のプリウスは20,000kmを超えてしまいました。

全く凄い走行距離です。
基本は嫁はんの車。

家族で使うときにもこれを使っているから、増えるのは当たり前だけれど…
それにしても、走っているなぁ。
専業主婦なのに…
Posted at 2009/07/12 20:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2009年07月12日 イイね!

降ろしやすそうですね!

降ろしやすそうですね!todayのenginなのだ!

上からすべてが見下ろせるのは良いですね。
開けるとすぐに整備が出来るのも良いですね。

白BEATの整備が、悩みの時間に入ったので、TODAYを見に行きました。
ほとんど共通の部品はなさそうですね。

それでも、エンジンが下ろしやすそうなので、時間をみてやってみましょう!
Posted at 2009/07/12 19:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年07月12日 イイね!

SUPER HUGE!!

SUPER HUGE!!クランクシャフトに直結のプーリーが動きませんでした。

そのために借りたエアーラチェット!!

その大きいこと、大きいこと!!
1/2といわれるものが一番下のもの!!
缶コーヒーと比較してみてください!!

こんなものを借りられるのも、N氏とT氏のお陰。
皆様の支えで、我らの活動が成り立っています!!
いつも有難うございます。
Posted at 2009/07/12 06:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

HEAD OPEN 3!

HEAD OPEN 3!調べて問題がなかった点
 ・電装系(コンピューター)
 ・ピストン・シリンダー
 ・バルブ(作動を含む)

解明されていない点
 1.圧縮がない(3・3・5Kg)
 2.アイドリングが安定しない
 3.ブローバイが多い。

GOALが近付いてきているようなのですが、答えが見えません。
基本的に基幹部分が問題ないので、安心しました。
しかし、何が原因なのでしょう?

今週火曜日に組み直す予定です。
とはいえ、主たる原因がわからないとすっきりしません。

考えられるのは何でしょうか?
 ピストンもシリンダーもバルブも電装系も問題なくてエンジンが不調なのですから…

 1.タイミングベルトのずれ??
  (下部のIマークは見たのですが、上部は合っているか確認しませんでした。
   すっかり、エンジンの内部がおかしいと信じていたので…)

  私には、これぐらいしか考えられないのですが…
  そうだとしても、新品のベルトが何故ずれたのでしょう?
  ベルトのテンションは、しっかりしていました。

ここでまた、皆様のお知恵をください!!
火曜日の夕方まで、悩みに悩もうと思います!!
 
Posted at 2009/07/12 06:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年07月12日 イイね!

HEAD OPEN 2!

HEAD OPEN 2!ヘッド部分にオイルを満たした状態です。

ヘッドとバルブの当たりを調べています。
1番が減っていっているのは、僅かにバルブが上がっているからとして、あとの2つは全く漏れません。

バルブに歪みも燃焼室に傷一つもありませんでした。

ということは…??
Posted at 2009/07/12 06:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation