• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

今なら、5cmサービス!!

今なら、5cmサービス!!「パンクを直して!」と義母からの依頼。

ゴットマザーからのお願いとあれば即座に対応です。
(なんて、既に2ヶ月もほったらかしだったのですが…)

いざ、チューブを抜いてみると何やら変???
部分的に降り畳まった状態でチューブが出てくる??

空気を入れて改めてみてみると、どう見てもチューブの方が長い???

えええええ?
こんな状態で乗れてたの?

昨年購入して、リヤタイヤがおかしいと思いながらも、何度も空気を入れて乗っていたのだとか。
そりゃおかしいでしょう、1インチ大きいチューブが入っているのですから…

それにしても、新車で買ってこの状態とは、製作した方も凄いですね。
一年経ってクレームとはいきませんので、笑いのタネにして直しまた。

それにしても・・・
楽しい事件を拾ってくるものですね…
我が家の方々は!!
Posted at 2009/09/09 02:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年09月08日 イイね!

脱皮!!

脱皮!!スズキ類ジムニー目JA科11属の脱皮の様子を捉えた貴重画像です。

ははは、睡眠不足でいつの間にか寝てしまいました。

嫁はんの従兄弟が遊びに来ました。
スーパーマンのじいちゃんを連れて。

彼は、工業系の国立大学にストレートで入学した立派な凡人(失礼かな??)
とても田舎者なのに、それを感じさせない今時の若者です。
紙がオレンジ色だからかな???

帰宅が遅くなったので、じいちゃんと話ができませんでしたが、従兄弟とは車話題で花が咲きました。
年齢は私の半分。
息子と幾つも変わりません。

「KEN兄ちゃん、チェロキーがカッコイイと思うんだけど…」
「若いうちなら、レンジローバーもいいよ!!そういえば、兄さんの会社で売ってたよ!!」

無責任にレンジローバーを勧めました。
苦学生の彼が、買うことができるのはいつのことやら…

頑張れ! のエールを込めて、MOMOの革ステアリングをプレゼントしました。

ジムニーの脱皮のように、一皮向けて進化して欲しいですね。




Posted at 2009/09/08 18:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年09月07日 イイね!

ボス!出番です!

ボス!出番です!といっても石原裕次郎は出てきませんが…

ジムニーのステアリングボスを買いました。
中古・良品で2000円!!

自宅にあるボスはトヨタ用ばかり…
ジムニー用が見当たらない!

前回手放すときに、
「もう二度とジムニーには乗らない!」と誓い、
ハンドルと共に持っていってもらったかすかな記憶が…

後部シートの改造レールなどもあったはずなのに、
誰かにあげた記憶が…

いざというときに、必要なものってないものなのですね。

しかし、ハンドルを変えたジムニーは最高!!
あれ?
そういえば、ハンドル軽いぞ??
パワステが付いているんだっけ?
ジムニーに????
Posted at 2009/09/07 05:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年09月06日 イイね!

叔父の家 ③(液晶TV)

叔父の家 ③(液晶TV)叔父の家の引越し。
おおとりは、液晶テレビです!

イオンがまた、独自のテレビを売り出しました。
32型・DVDプレーヤー付き!!

BSのチューナーはないのですが、サムスンの液晶を使ったりして画面は凄く綺麗。
それに、なんといっても魅力は値段!
普通に売っている国産の半額です。

さらに、エコポイントが付きます。
驚愕の安さ。

日本の企業の製品を買ってこそ、日本が盛り上がるのに…
しかし、この安さには敵いません。

とはいえ、叔父の家はとても快適になりました。
ぜひ、今度、この家で飲みましょう!

Posted at 2009/09/06 19:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2009年09月06日 イイね!

叔父の家 ②(水道)

叔父の家 ②(水道)北海道では、冬に水道管が破裂します。
水が凍るときに容積が増えるからです。

叔父の家でも、あちらこちらの配管、蛇口が破裂していました。
古くなった上で、水が抜ききれなくて凍ったからです。

しかし、蛇口は高いのです。
混合栓+シャワーの蛇口が壊れていたのですが、そんなもの買えません。
そこで、洗濯機に繋ぐボイラーからの蛇口を移設しました。

沸かすのは灯油方式の単純ボイラー!
タンクからの距離も近いので、すぐに発火しました。

これで、お風呂に入れる!!

洗濯機も排水のホースを付け替えて、無事洗えます。
少し、人間らしい生活に近付きましたね。

Posted at 2009/09/06 19:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation