• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

早川光くんの服!!

早川光くんの服!!「オレ、新幹線ひかり号の光!」
そんな750ライダーに憧れた小学生時代。

光くんが着ているツナギも「格好いいなぁ」と思っていました。
親父になった今でも、その気持ちは変わりません。

写真のツナギ!!
ホームセンターで1,280でした。
お風呂に行くのにあまりにもドロドロだったので、洗い替えに手にとったもの。
一番安い980円にしなかったのは、チャックが二つ付いていて、上下から開くから…
男性にはとっても便利ですね。

本業でツナギでお仕事をしていらっしゃる方には申し訳ないのですが…
ツナギを着ると、働く気持ちになりますね。


日本が負けてしまいました。
日頃の楽しみが一つ無くなってしまったので、働くことにしましょう。
もの凄く大事な仕事は一つ終わったので、私事もすることにします。

今日は久しぶりにアジトへGO!!
です。

Posted at 2010/06/30 07:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2010年06月29日 イイね!

ハーレム!!

ハーレム!!結婚式で、綺麗に着飾った女の子5人に囲まれてすっかりご機嫌な私。

さらに、札幌で泊めてもらったのは、嫁はんの友達の家。

こちらのお宅。
ご主人が長期出張のため、家にいるのは息子の同じ歳の女子高生と奥様の二人だけ。

ということは…
嫁はん・お友達・娘の三人の美女に囲まれて、私はハーレム!!

また、このお友達がとても献身的な良くできた方で…

晩ご飯は、ナムルまで全て手作りのビビンバ。
デザートのグレープフルーツは、皮をむいて実だけにしてある。
ご飯を食べ終わると、すぐにアイスコーヒーが出てくるし…
お風呂もピカピカ、布団はふかふか。

極めつけは娘さんが持っている漫画。
「デイグリーマンが読みたいなぁ」とつぶやくと全巻持ってきてくれました。

至れ利尽くせりのお宅。

「ここに住もうかなぁ…」とつぶやくと…
三人の美女に睨まれました…

なかなか、ハーレムは厳しいようです。


写真は、義兄が仕事でした取ってきたベンツ。
ハーレムに住むならこんな車が必要かな??

Posted at 2010/06/29 06:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2010年06月28日 イイね!

イングランドVSドイツ戦!

イングランドVSドイツ戦!イングランドの幻のゴール!!

素人の私が見てもゴールラインを超えていました。
あれが認められていたら…

「たら・れば」は勝負の世界には禁物。
とはいえ、あのゴールが認められないのは不思議ですね。

それにしてもドイツは強かったですね。
個人技が素晴らしい!!
さすがは決勝トーナメントですね。

今もアルゼンチンとメキシコが闘っています。
こんな凄いチーム達と同じトーナメント上に日本がいるなんて…

大丈夫かな?岡田ジャパン。


写真は札幌で見つけた天然ガスのステーション。
天然ガスと言えばロシアか…

ブラジル・メキシコをはじめとした南米はエタノールでしたっけ。
環境問題でもサッカーでも、あちらのほうが先進国のような気がしますね。

既に負けた??



Posted at 2010/06/28 05:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2010年06月27日 イイね!

国体予選と運動会と結婚式!

国体予選と運動会と結婚式!まずは国体予選から…

全く良いところはありませんでした。
思ったように前に進みません。

脚でキックしているのに、前に進んでいないのです…
50m・100m・200mの全てに10位。

練習不足ですなぁ…

千葉国体には行けませんでした。
再来週のインターハイまでに、本来の泳ぎを取り戻せるのか…
頑張りどころです。


お次は孫の運動会。(甥っ子ですが…)
年中さんで一番背の大きい彼は、ビデオで撮っていても目立ちます。
じいちゃんである私に、一生懸命手を振ってくれました。

開会式と応援合戦、初めの体操しか見られませんでした。
がしかし、しっかりと整列している姿に感動して帰ってきました。
じじ馬鹿ですなぁ。

そして、結婚式。
北海道でナンバーワンと言われる、ホテル日航36階の最上階で行われた結婚式。
有名らしいシェフが腕を振るい、目の前でスイーツを作ってくれました。
札幌駅にあり、札幌市の夜景が一望できるスカイラウンジ。
可愛い花嫁と誠実そうな新婦。

更に私のテーブルは、綺麗に着飾った女の子5人。
思い出話や近況報告に花が咲き、美味しいワインともにとても幸せな一時を過ごしました。

充実した二日間。
充分に充電したので、今週も早速働きましょう。
さて、イングランドVSドイツ戦を見ながら仕事しますか!!




Posted at 2010/06/27 22:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年06月26日 イイね!

国体予選に出かけてきます。

国体予選に出かけてきます。久しぶりの大きな大会です。

「この大会のあとに入院したの…」
嫁はんが、いつもより長く父の仏前に座っておりました。

あれから、丸三年。
生きている我々は少し成長しました。

特に孫である息子は頭の中身と心が成長しました。
お父さんに見て欲しいと思います。

ぜひ、魂だけでもいらして下さい。
一緒に応援しましょう。

頑張れ!!
息子よ!!

では、行ってきます!
Posted at 2010/06/26 04:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation