• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年06月21日 イイね!

熊、飼ってます??

熊、飼ってます??全道各地から連絡がありました。

「大丈夫?熊??」
「はい、一応。」

ここ一週間の町内は、熊の足跡で大騒ぎ!!
「夜間の外出はお気を付けください。」
と防災無線も呼びかけています。

ちなみにこの防災無線。
各戸一台必ず付いているものです。
大雪山が噴火すると泥流が流れて来るであろう地域に備えられています。
ということは、我が家は避難勧告が出される地域にあるわけです。
少し怖いですね。

その防災無線で、熊の防災を呼びかけるとは…

この墓地、ここから一本道の1kmほど先にあります。
熊にとっての1kmなど、ほんのご近所さんですね。

いったいどこへ潜んでいるのか??
鉄砲で撃たれるのは悲しいので…
早くお山に帰って欲しいですね!!

先祖の墓参りも済ませたことでしょうから…
Posted at 2010/06/21 23:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2010年06月21日 イイね!

「向かいの畑にいるから」

「向かいの畑にいるから」「ここからは見えるぞ、向かいの畑だって!!」
そう言われて走ること10分。

アンダーカウルを擦りながら、石を飛ばしながら…
「ぜってぇ、こけたくなぁぁい」と叫びながらトラクター道を上っていきました。

広いですねぇ、カボチャ畑!!
写真に写っている範囲は、全体の10分の1ぐらい。
甲子園球場の三つ分はあるでしょうか??
(子供の頃から、広いものといえば甲子園)

畑にぽつんといるのが、作業をする息子さん。
なんと、この広い畑に手でカボチャを植えていくのです。
気温は28℃、乾燥した大地に照りつける日差しはジリジリと身を焦がす中で…

私が食べるカボチャは、こんなに大変な思いをして育てられているのですね。
感謝感謝です。

それにしても…
上ってきたのは良いものの、あの坂を下りる??
このバイクで…

「はははは、転けたら置いてけ、トラクターで引き摺っていってあげるよ」
どこまでも広大な北の大地の住人でした。



Posted at 2010/06/21 06:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2010年06月20日 イイね!

息子の母校!

息子の母校!息子が9年前に入学した学校です。
大きなイタヤカエデが子供たちの成長を見守っています。

学校ができて110年=開基110年。
樹齢は200年を超えているらしいのです。
ということは、日本人が来る前から立っているわけですね。

昨朝、先日のキャベツとアスパラのお礼に、この地まで行ってきました。
片道110kmを朝飯前に…

朝4時半に出て、6時に到着。
2軒の家に、シュークリームとロールケーキをこっそりと置いてきました。
プリウスでエンジン音もなしにこっそりと…


「アスパラ畑にいたのになぜ声をかけないんだ!」お怒りの声が一件。
「おまえはニンジャか!なぜ、声をかけない!」と激怒の声が一件。

流石農家ですね、とっくに起きて仕事をなさっていたそうです。

「明日、シラカバ祭りだからおいで、娘と息子も出るし…」とお誘いの声が一件。
「ふざけるな、あいつの所のキャベツの苗を持っていたのなら、うちのカボチャの苗も持ってけ」と強引な命令の声が一件。

そんな訳で、昨日に引き続き、今から再び思い出の地に向かいます。

今度は本当にニンジャで…
Posted at 2010/06/20 07:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子の追っかけ | 日記
2010年06月19日 イイね!

贅沢な夜・豪華な食事!!

贅沢な夜・豪華な食事!!一昨日、アジトに宿泊しました。

宿泊棟はスーパーハウス!!
明かりはランタン!
水は井戸水!
布団は寝袋!
そして、夜は寒かったので薪ストーブ!

ある意味、贅沢な夜。

ゆったりと温泉に浸かったあと、
ヱビスビールに生寿司!!

とてもとても贅沢ですね。
周囲何キロは誰もいない真っ暗な夜を堪能しました。

ちなみに、その夜にNINJAの部品も超安価で落札!!

私は幸せ者です!!
Posted at 2010/06/19 23:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2010年06月18日 イイね!

チェンジしない??

チェンジしない??人生をチェンジすることは難しいですね。
何か新しいことを続けようとしても、なかなか続かないのが人間であります。

気軽にチェンジできるのは、車のミッションぐらいですか。

さて、そのチェンジが入りません。
ジムニーの3・4速が入らないのです。

うううん。
どうやら、クラッチが切れていないような…

前回、調整したのが半年前。
そろそろクラッチ板が減ってきたかな??

まだ、調整しろがあったので整備することにいたしましょう。
そうだ、そのために買ったものがあったのだった。

よし、今日もアジトに行こう!
あっ、しまった今日は飲み会だぁぁぁ!!

仕方ない、人生のチェンジは明日に持ち越そう。
なかなかチェンジは上手くいかないものですね…
Posted at 2010/06/18 06:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation