• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

あっ!仲人さんだ!

あっ!仲人さんだ!アジトへ向かう道。
右から、強引に物凄いスピードで抜いていくランクル100系。

「あっ、仲人さんだ!!」

そう、この路線をアレだけのスピードで突っ走るランクルは、きっと私の仲人さん。
ジムニーで追いかけるのは死に物狂い!!
メーターは3桁に突入!!
アクセルは全開!!
最速記録更新!!
(一般道なのに…)

トンネルの手前で減速してくれたので、何とか追いつきパッシング。
敵だと思われると、とんでもなく怒鳴られるので、必死に笑顔で手を振る私…

よかった、気付いてくれて…

「いつものことながら、声をかけるのに命がけですよ」
「なんでだ?」
「いったい何キロ出してんですか?」
「いつもより遅いわよ、KENちゃん!」(奥様)
「私の職業がなくなりますよ…」
「はははははは」
「笑い事じゃないですって…」

そんな仲人さんは、確か15年生まれ。
ウルトラスーパースペシャルエクセレントデラックスにパワフルな方です。

先日、私の留守中に息子の高校合格祝いに来てくださり、
ご自宅にお祝いのお返しを持って行ったのですがお留守。

偶然にも、同じ路線を同じ方向へ走っていたので、声をかけさせていただいた次第です。
それにしても、毎度のことながら、一声かけるのに大苦労!!
まったく凄い方です。

「本当によかったな。○高校に入れて…」(主)
「高望みするんじゃないよ、親はたいしたことは無いんだから」(奥)
「いや、あそこに入れたのは親の力が認められたってことだ…」(主)
「それでも北○道大学には入れなさいよ!」(奥)
「えっ?」
「そうだな、医者はちょっと経済的に無理かな、KENちゃんの稼ぎじゃ…」(主)
「そうね、でも国立ならいけるだろうから、勉強しないと…」(奥)
「は、ははは」

本当に何をするにも大きな方です。
このご夫婦に生き方を習って23年。
あの時、小学校二年生だった娘さんも、今では立派なお医者さん。
我が息子も同じ高校には入れたのですが…
親の勢いがまだ足りませんね…
比較になりませんて…

「今日はりんごの木の剪定に行から、もう行くぞ!」(主)
「はい、これ。仕事も頑張るんだよ」(奥)
とスポーツ飲料を一本くれて、風のように去っていきました。

お会いすると元気になりますね。
私も頑張らないと!!

今日は仕事上もとても大切な日!!
さて、やりきるぞ!!

仲人さんを見習って!!
(あんまり見習うと職業がなくなりそうですが…)
Posted at 2010/06/02 05:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2010年06月01日 イイね!

牛歩!!

牛歩!!牛が沢山歩く道だそうです。
この日は会いませんでしたが…

先日の焼肉で、町内で飛び抜けて大きい酪農家の社長と意気投合させていただきました。
乳牛のみでなく、乳製品・肉牛も扱っている会社形式の酪農家です。

お話されるスケールの大きさに驚きの連続でした。
「宮崎でおきている口蹄疫の問題が、北海道にも来ているんだよ。」
「種牛っていうのは、抜群の奴は一頭あたり億の値段が付くもののあるよ。」
「ごめんね、ここと違うところに50kgの牛肉を持っていったから、手持ちが無かったんだよ。」
「口蹄疫の影響で、農協主催の農機具祭りも延期になったんだよ。」 
                                          などなど

そんな楽しいひと時だったので、すっかり酔っ払いに…
心も体も行動も、大きな方々に囲まれて、自分も少し大きくなれた気分でした。

しかし、それは気分だけ…
私など努力しないと、大きな方々の背中を見て追いつくこともできません。

牛の歩みほどの速度ですが、今日も一歩ずつ前に進みましょう!!

北海道はこのところ快晴!!
爽やかな一日のスタートです!!
Posted at 2010/06/01 05:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation