• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

Good luck!!

Good luck!!Good luck!!
またな!

今日は、私の仕事上で、大きな大きな節目の日。
これまで十年以上続けて来たことに区切りをつけます。

寒空に椅子を置き…
これまでの自分と、
これからの自分を考えていました。

未来のビジョンを描き、今を一生懸命に生きること。
答えは変わりません。


さて、沢山の方々と、
お別れ一時を過ごしてくることにします。

行ってきます。
そして、行ってらっしゃい!!






Posted at 2011/03/24 06:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2011年03月23日 イイね!

Take a walk!!

Take a walk!!Take a walk!!

散歩する。

ここ10日ほど、職場までの道程は私の散歩コースとなっている。
並足で歩いて13分程度…
距離にして1.5㎞程か…

ジムニーやCUBで通勤していたのは、
やはりもったいないと改めて思うのではあるが…

荷物の多い日はくじけそうになる。

そこで、日常の鞄から、常時携帯していたものを省いた。
鋏・爪切り・ライター・ちょっと大きめの懐中電灯・
通帳2冊・ペンやマジック7本・ミニ手帳・鍵の束・
ポイントカード10枚以上

これだけで、かなり気持が軽くなった。

必要最小限のモノを持つ。
簡単なことのように思えるが、
定期的に気をつけていないと増えているものである。

しばらく活躍していないジムニー君も、
この週末には、荷物の整理をしてあげよう。



あっ、その前にまた思い出した。
やりたいことを…

ヒッチメンバーを作らないと!!
溶接やるぞ!!

Posted at 2011/03/23 06:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2011年03月22日 イイね!

Make progress!!

Make progress!!Make progress!!

進歩する。
進化する!!

息子が小学生4年生の頃だったでしょうか。
同級生が5人の街から、大きな街に引っ越してきて、
だれ一人として友達のいない中、きっと不安であったであろう、
彼に授けた言葉です。

今回の震災で、
原子力発電所の事故で、
私自身も少しだけ進化しました。


辛い中でも力強く暮らしていらっしゃる方々に、
死の恐怖と立ち向かいながら、
家族のことを想いながら、
まさに必死で現場作業をしていらっしゃる方々に、
心から敬意を抱きます。

熱い想いをもちます…
強く生きましょう!!
強く生きていきましょう!!

その気持をもちつつも、
今日も楽しく明るく生活して行きます。


さて、私の出来ること…

「自分を鍛える!!」

秘密にしておりましたが…
昨年末からジム通いをはじめておりました。

町の30年前の施設に、100円で通うのがKEN1です!!
Posted at 2011/03/22 06:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2011年03月17日 イイね!

合格おめでとう!!

合格おめでとう!!公立高校の合格発表でした。
一つの大きな節目を通過した報告が来ました。

合格した中学三年生のみなさん。
本当におめでとう。
そして、保護者の皆様。
やっと、一段落ですね、おめでとうございます。


残念ながら、自らの目標に達することが出来なかった皆さん。

勉強はやり直しが出来る!!!

強い気持ちがあれば、必ず自分を高めることが出来る。
悲しみを乗り越えたら、顔を上げ歩き始めて欲しい。


綺麗事しか言えませんが…
心からそう思います。



偽善者だと自分に言い聞かせながらも、
今日も少しだけ、出来ることをしようと思います。

歩いて行動すること。
献血に行くこと。
募金をすること。

悩みながらも、明るく生き続けること!!



あっ、クルマのブログでした。
歩いているので、車に乗っていません。
「みん徒歩」に変えようかな…
はははは
Posted at 2011/03/17 06:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2011年03月14日 イイね!

生きる!!

生きる!!TVが気になります。

きっと、私がこうして安穏と暮らしている時間にも、
寒い中、震えている方がいらっしゃると想像できるから…
たった今、痛みに耐えていらっしゃる方がいると感じられるから…

生きて欲しい。
気持を強く持って欲しい。
何も出来ないけれど、心からそう願います。

私を柱として成り立っている社会があります。
震災の現場に行き、手を差し伸べることは出来ません。

私は、私に出来ることを、今日もやり続けようと思います。
これまで、何千人の子ども達の前で語ってきた言葉を、今日も話してこようと思います。

苦しい時にも笑っている。
辛くても明るさを絶やさない。
困難に出会っても元気に生きる。

自分の命は自分で守る。
自分の頭で考えて行動する。

感謝の気持ちで生きる。

夢に向かって生きる。

諦めない!!
生きる、命いっぱいに生きる!!


さて、少しでもエネルギー消費を抑えるため、CUBで通勤します!!
「甘いな、それなら足で走っていけば…」と嫁はんに突っ込まれそうですが…

Posted at 2011/03/14 06:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 141516 171819
2021 22 23 2425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation