• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN1'S FACTORYのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

Apple.

Apple.林檎がなっています!!
この木は、孫(甥っ子)の木です。

木を植えて6年。
初めて実がつきました。
たったの4個ですが、ぜひ、食べれるまで頑張って欲しいです。

実は…
フェイスブックに鞍替えしようか、かなり悩んでおりました。
きっと、フェイスブックだと、もっと、電脳世界にかける時間が長くなりそうなのでやめます。

ではまた
Posted at 2012/08/25 21:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アジト | 日記
2012年08月21日 イイね!

Winner.

Winner.優勝しました。

8月13日
お盆休みに先祖の霊を弔いながら行われた、ジムカーナ大会。
初優勝です。

我がc3クラスは、たったの2台しかしかいなかったので、負けても2位なのですが…

ジムカーナ経験3年の方で、世界最速と迄言われるKTM 690。
それに100ccの非力なXR で勝てたので、私としては1つレベルが上がった気がしています。

優勝者には、ダンロップのチャンピオンキャップが被されました。
いやぁ、表彰台って気持ち良いですね。

また、頑張って練習しようっと。

大事ことを忘れていました。
写真は、本物のオリンピック、銀メダルと銅メダル!!
一昨日、町内の講演にいらした、中村麻衣さんのシドニーのメダルです。
息子にご指導いただきました!
Posted at 2012/08/21 06:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2012年08月12日 イイね!

Bon Festival

Bon Festival今年もお盆がやってきた。
お墓参りで、ピクニック!?
そんな我が家の恒例のお墓参りも、初めて参加してから25回を数える。
よく続いているものだ。

昨日、アジトの近くのスーパーマーケットで、「大阪発-日本一周」と看板を背負った若者に出会った。
ガリガリで、薄汚れていて、眼だけがギラギラしている。
食パンに何も付けずに貪り食う。

聞くと、日本海側を北上し、青森からフェリーで渡って来たのだと言う。

その姿は、まさに25年前の私であった。
その時の私は、この1週間後に生涯の伴侶と出会うのだが…
彼にはどんなドラマが待ってるのだろう?

カルピス一本持たせたが、アジトにでも泊めてやれば良かったか?

勝手に彼の無事と幸運を祈ることとしよう。
私をこの地で一番に受け入れてくれたた、素晴らしい義父の墓前で…


Posted at 2012/08/12 07:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 非日常の出来事 | 日記
2012年08月09日 イイね!

Kantou area,

Kantou area,またまた…
御無沙汰しております。

関東エリアに出没しております。
現在、町田から羽田へ向かっております。

いよいよ、帰路となりやっとこさブロクが更新出来ます。
Posted at 2012/08/09 16:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

Elementary school of Tukuba univercity.

Elementary school of Tukuba univercity.T大学付属小学校 全国大会

本当は、今回はこれが主たる目的できているのですね。
とはいえ、このブログは仕事の記録ではないので、
こちらを軽く扱っておりますが…


「脳みそを鷲掴みされて、さらにハンマーで殴られた衝撃!!」
そんな思いで、二日間の熱い、暑い研修を終えました。

「私たちは子どもの未来を創っていく職業なんだ!」
日本で一番といわれる算数の先生の熱い言葉に心を打たれました。

「子どもは語りたいのです。彼らの言葉で語ることができる場を作るのが、我々の仕事です。」
日本で一番といわれる国語の先生が問いかける言葉に本物を見ました。

なぜなら、1000人の学校の先生を前にたった1人

彼が担任にもつ2年生の女の子が、
軽やかに舞う小鳥のように、
全身を揺らしながら、
身体を弾ませながら、

「生きる」という谷川俊太郎の詩を、
力強く、伸びやかに語りかけるのです。


涙が出ました。

子どもたちが少しでも自分たちの可能性を、力を伸ばしていく。
その傍らに立ち、愛情をもって大人として接していく。
そんな姿に感動しました。

そして、私もその職業であることをうれしく思いました。
私もその職業人の端くれとして、改めてまた、走っていこうと思います。

いやあ、ホントにそれにしてもどんな世界も日本一の人は凄いです。

Posted at 2012/08/18 10:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「風邪引きました。
今日はゆっくり寝て明日からまたがんばります!!」
何シテル?   03/15 23:29
オートバイ この響きに夢と憧れを持ち続けています。 みんなの カーとバイク ライフ みんカバラと勝手に名付けました。 不惑の普通枠ぎりぎり親父で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
1920 21222324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

Tomakomai 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/18 18:13:18
あいきゃんふらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 15:04:09
Live house. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/04 09:02:08

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
消防署所長さんからもらいました。 わらしべ長者は健在です。 こいつでジムカーナ頑張って ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ポチッと買ってしまいました…
カワサキ KLX110 カワサキ KLX110
冬バイク馬鹿に最高です!
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
競技用に譲ってもらいました。 バイクの基本練習に持って来いのサイズ。 冬場にも乗れるよ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation