• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIBAJUNのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

富士チャンピオンレース第3戦 ロードスターCupNC

やりました! 前戦に続き ポールtoウイン♪

予選は 2位ウェーバーさんと 5/100s差とギリギリww
決勝も スタートを決めて Topでスタートしたのですが、2位の ちゃーすけさんとウェーバーさんが順位を入れ替えながら、ガンガン責められ、Mになりそうな SHIBAJUNでしたが、なんとか逃げ切り 2戦連続 優勝できました!

女医チームのみんな やったゼ!(((o(*゚▽゚*)o)))

で、な な なんと Mr4th宣言した ばかりの ランマンさんが・・・ 3位に!!

JoyFastTEAM 1・3位で 表彰台乗れました!

超うれしー!! 

初優勝と同じくらい、嬉しい表彰台になりました。(*≧∀≦*)

優勝:SHIBAJUN
2位:ちゃーすけさん
3位:ランマンさん

3戦終わってシリーズポイントは
1位:SHIBAJUN    55Point
2位:ちゃーすけさん  50Point
3位:ランマンさん    12Point
   ウェーバーさん  12point
   ちいさん      12poin

最終戦は、ちゃーすけさんと SHIBAJUNのシリーズチャンプ争いになります。
ちょっと ボクの方が有利ではありますが、 ちゃーすけさんが優勝した時点で ちゃーすけさんの
シリーズチャンプが決まりますが、 ちゃーすけさんが2位 SHIBAJUNが3位の場合 SHIBAJUNが
チャンプになります・・・ メンドくさいww

まぁ 優勝した方が シリーズチャンプっす♪

また 3位争いも超熾烈!
ウェーバーさん・ちいさん・ランマンさんの三巴!!

なので 盛り上がること間違いなし!! 是非最終戦 11/2 富士スピードウェイに観戦しに来て
くれると嬉しいです!



当日応援していただきました サポータ! お友達! 
女医さん
アクレブレーキさま
Moty'sさま

最終戦 チャンピオン目指してガンガン行きますよぉ。。

写真は さじさんBlog経由~スクさんww  ありがとうございます♪

あと 週末 6/29 土曜に タイヤセレクト東大宮店さんで ロードスターイベントが行われます。

そこに、JOYFASTブースを一日だけですが、設置するそうです。
で、SHIBAJUNのポテ号と 2年連続チャンプのT田くんのNBを展示しますww
汚いけど・・・ ポテは凹んでるけど・・・・

ロードスター大好きな方 是非遊びにきてくださいね♪

多分 SHIBAJUN其の辺で遊んでますので、声かけてくれると嬉しいです。
ロードスター業界では有名な いさじさんも居ますよぉww ←ただのおじさん?ではないか(爆




Posted at 2013/06/25 23:23:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 富士チャンピオンレース | クルマ
2013年05月20日 イイね!

念願の!

5/19日曜に 富士チャンピオンレース第2戦に出場してきました。

1週間前の天気予報では、雨マークでしたが、土曜付近から あれっ? みたいな予報に変わり、当日は晴れ・曇り・夕方以降小雨みたいな感じでした。

朝 7時から ロードスターカップNC・デミオクラスの車検が始まり、 8時半には予選です。。
前日練習せず、先週のWet練習が最後でしたので、なんともグリップ感を高く感じたのが良かったのか、サインボードには 終始 P1 の文字が。。。。

こうなると、焦りなくどんどん攻めたくなるのが、ドライバー心理でラスト2周で 9秒台に突入。
今日の気温から行くと、自分でもかなり速いタイムだと確信してPITに戻ると、
ヤッター (((o(*゚▽゚*)o))) 初ポールGet!

2位と1秒チョイの差。。。集中力切らさず走れた成果が出ました。。
しかし、朝プラグ交換した時、腰に違和感を感じてたんですが、クルマから降りると激痛発生ww

痛いので 立ってたんですが、しゃがんだり・もの取ると痛い(+。+)

さらに、初ポールなんで 凄く喜んでたんですが、周りから決勝ドジるなよ!プレッシャー攻撃を浴び・・・・ 最近 Mr.2nd 的な呼ばれ方ww

でも、この日は精神的に何故か緊張もなく、むしろポールからスタートできる楽しみがww(o^^o)

12時に決勝で、クルマに乗り込むも やっぱ腰に激痛ww 座ってる分にはいいんですがクラッチ操作やGがかかると痛いっす。。。 
座席に着くとJoy縄島さんが、今日のSHIBAJUNなら落ち着いていけばOKって言って送り出してくれました。



いよいよグリッドにつき 念願のポールポジションの見晴らしを堪能。

フォーメーションLapを行い グリッドに戻ると すぐにレッドシグナル点灯し・・・・消灯!

Startは、結構自信あるのよねぇ~。。。 (全然出来ないで にゃじさんに教えてもらってからお得意よん♪)
なんか最近半クラッチの位置が遠いんだけど、クラッチないのかな??(笑

上手く決まって 1コーナーTopで回れ後ろでは団子状態みたいだったので、そのままタイヤ気にせずアタックして引き離す作戦に。。 まぁJoyさじさんにも、最初からガンガン行けと言われてたしw

2周目のヘアピン立ち上がりで ランマンさんの2位確認し おーJoy1・2ジャンww ってもりあがったら、つこっ込み過ぎてミスったので冷静に走ることを心がけるも、 Pit前を通過すると、さじさんがもっとタイム上げろと言わんばかりに、腕を上下させてる。。。  ヤベっ ボク遅いのかな??

確かに予選は10秒台で周回してたのに、決勝は11秒台後半~12秒台ばかり・・・・
ちょっと 守りに入ってるのか?? 攻めないと!って4周目位から徐々に攻め始めるも、空回りしてる気がする。。。 タイム変わってない。。 後ろ見るとランマンさんから、ちゃーすけさんに変わってるww ちょっと焦ってるかも。 
もう腰の痛みは忘れちゃってる状態。。。(笑

集中しないとって思い CPやライン取りに集中し始めたら 11秒台前半が出てきたので、その調子で走り続け 念願の初優勝 できました!

クーリングラップでは、ライバルのちゃーすけさんも 100Rでクルマ寄せて祝福してくれてww

すげー嬉しかった♪

Pitロードに入って 女医のみんなが待っててくれるなか、やっと1番でここに戻ってこれて最高!

ホント忘れられない記念になりました。

結果
優勝:SHIBAJUN
2nd:ちゃーすけさん
3rd:ウェーバーさん
4th:ランマンさん ←何故ここまで下がった 今度からMr4thと呼んであげてください(汗

表彰式では、トロフィー持って手を上げたら腰痛で、腕に力が入らなくて高く上げられないでいたら、ウェーバーさんが手を引き上げてくださって・・・(嬉
ウェーバーさん ありがとうございましたw

終わってみれば ポールtoウィンにファステストラップのおまけ付き だったんですが、全然余裕ないし一生懸命なレースでしたが、いつも手伝ってくれてるチームメンバーにやっと少しお返しができました。

JoyFastさん
女医チームサポートメンバー
女医チームドライバー各位
○R集中力訓練チームメンバー各位
大山オート自動車部さん
みんカラ お友達の方々 (ホント決勝前後でお会いいたしました お友達の方々・ご声援頂き嬉しかったです いつもありがとうございます)

Moty'sさま
アクレブレーキさま

皆様のおかげで、一つ目標が達成できました!
また 次の目標に向けて頑張るので、引き続き宜しくお願いいたします♪

写真はスクさんがたくさん記念に撮ってくれたので、Blogで使わせて頂きました♪
スクさん ありがとう!

Joyチームでは NB8で、チャンプT田くんが優勝 NA6ではJO_EVO9くんが2位と好成績でした♪

次は1ヶ月後の6/22。 絶対雨ですね。。。Wet練習しよ。
次まで1ヶ月って詰まりすぎですよねぇ~。。

その前に 腰痛いので治さないとww(汗
Posted at 2013/05/20 17:50:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 富士チャンピオンレース | クルマ
2013年05月06日 イイね!

毎年恒例の油壺。

毎年GWは 横須賀の油壺で BBQをするのがGW後半の過ごし方♪

今年も天気が良く楽しんできました!
とは 言ってもBBQよりも 磯遊び専門のSHIBAJUNww

大きくなってきた弟子2名と磯で UME&Toraのエサ探し。
エサは エビくんとハゼくん。。。

出来れば イソクズカニくん&うみうしくん見つけるとポイントアップな感じでしたが、今回は空振り(泣

それでも、ハゼ100匹以上 エビ20匹 今年はエビが少なかったなぁ。。

うみうしくんは 見つからなかったですが、アメフラシ君は2匹Get!!


弟子1号は両手に アメフラシ持って回って、周囲の方々ドン引きしてました(汗

弟子2号は少々大きくなりDSと砂遊びに大きく興味引かれ・・・・あまり戦力にならずww(爆


来年宜しく(汗

BBQチームでは 大きなマグカマを!


美味しいところだけ頂き、また磯遊び♪

今年も十分遊んだSHIBAJUNでした。 来年も行くぞぉ♪
Posted at 2013/05/06 09:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 油壺 | 日記
2013年04月30日 イイね!

袖森フェス内 JOYFAST プチ185・195・205Cup♪

4/28は、ワンスマさん主催の 袖森フェス11thに参加してきました!
その中に JoyFastさんがロードスターだけの枠を設けてくださり、昨年このフェスで初めて行った 195・205Cupも 今年も行うとの事で、楽しみにしてましたぁ。
ボクは NCなので205Cupです。。昨年は一応初代チャンプ♪
今回で 袖森はロドスタで2回目です。

朝7時過ぎに袖森に向けて出発したのに・・・・アクアライン渋滞で到着は11時過ぎww

でも到着後準備しても 十分走行までには時間があったので良かったぁ~

準備してると・・・・


知らぬ間に落書きされてる・・・(汗


心優しいSHIBAJUNは、大らかに笑い飛ばすのであったww(怒

昨年はBest1分20秒9だったかな??


今年は 
1本目 2周目に1分20秒3を出して、 その後上手くクリア取れず撃沈。。それでも205Top(章典外の速い方除く)

2本目 最初に並ぶも 間違えて並び またクリア取れず。。最終ラップ ヘアピンで外から2ワイドでパスするもそれがBestで1分20秒2。。。 ヘアピンロスなければ19秒後半は行けそう!! 2本目も205Top


3本目 最初に並んで 2周目・3周目でアタックの予定が、タイヤ温めきれず 2周目の一コーナーで大スピン(汗 ランマンさんごめんちゃいww
その後気を取り直してアタックするも、4周目に1分20秒24で撃沈。。フラットスポット作りこれ以上無理ぃ~。。。

なので、タイムが出ないと言ってた Ginaちゃん発見したので、気を取り直して一緒に走行ww


後ろから見てたら、4コーナー立ち上がりと 複合コーナーで超追いつくww ラインがボクと全然違ってた。。
Ginaちゃんも 分かったらしくストレートで入れ替えて 後追いしてもらい、ちょっと大げさにSHIBAJUNラインをトレースしてもらい 追いかけっこ♪

すげー楽しかった♪
その後 マジ逃げしたのは言うまでもありません(爆

Ginaちゃんに聞いたら、ちゃんとタイムアップしたって♪ 流石SHIBAJUNの一番弟子(笑
で 結果は ライバルさんたちに 19秒2と 19秒8を出され 3位に転落(泣

やはりミスは痛かったですww どちらにしてもボクが上手く行っても19秒後半でしょうから、勝てなかったと思いますが、19秒台は出しておきたかったなぁ~。。
来年は リベンジに燃えなくてはww どちらにしても18秒じゃないと勝てないでしょうし、上の2台は排気系とCUPも弄ってるようなので、富士チャンやパーティ仕様では今後難しいかもですね。
タイヤもレースの残りものでなく新品投入だな!!(来年お金あれば・・・・)

来年はどうするか!? 今から沸々と案を練ってる次第であります(爆

帰りは Ginaちゃんとアクアライン渋滞に仲良く嵌りご帰宅しました。

ちびまるこちゃんと、サザエさんと 鉄腕DASH見てたら、お家着きました。

次の日は 袖森仕様から富士チャン仕様に戻して、5/19のFCR第2戦に向けて準備します♪


主催者のワンスマさん・女医さん・また参加された方々ありがとうございました!
また 上の半分以上の素晴らしい写真は UZZYPAPAさん&UZZYPAPA.Jrさん から借用したものです♪
昨年も頂いたんですけどね(汗 ども ありがとうございました!! 来年もよろしくですww(爆
Posted at 2013/04/30 19:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ
2013年04月27日 イイね!

袖森フェスのセッティング出しのつもりが・・・・(T_T)

今日は、三重からの帰りに富士のショートサーキットに寄って、明日の袖森フェスの足回りのセット確認するつもりでしたが・・・・・


それは21周目のこと。
アブソーバーの減衰調整で、36秒前半まで上昇♪
(前回の初走行は36秒後半で 今日の走り始めは38秒ww ほんと小富士は走り方がわかりません(汗 )
もう少し合わせ込めば36フラには行くかなぁ~なんて余裕こいてたら ストレートで2速から3速にシフトアップしたとたん   ガシャン!”#$%&’(’&%$#”!”#$%&’()(’&%$#”・・・

いつしか聞いたことのある音&感覚・・・・(汗

エスケープに寄せて、コースから出て確認したんですが・・・やはりミッションっぽいww
3速が飛んでるぅ~。(ミッション交換から1年持たなかったww y0y0さんゴメンなさい。)

カラカラ言いながら、Pitに戻り もう慣れっこなので、すぐにバッファローさんに電話してローダー手配して 女医さんに電話して 運びますの連絡。。。それも午前9時半ww

12時に 女医さんに到着して、そこから・・・・
そう 女医さんには、以前らんまんさんが、交換したミッションが!
使えるかどうかは分からない???とのことで、らんまんさんに電話してみると、2速の入りが悪いだけで使えるとのこと。 
タダで貰いました♪

つうことで、14時には ポテ復活!

明日 袖森フェス参加させていただきます。
女医さん・らんまんさん  さんきゅうぅ~。。
Posted at 2013/04/27 19:13:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ | クルマ

プロフィール

「17000rpmからレッドゾーンは痺れる http://cvw.jp/b/444260/47943234/
何シテル?   09/02 14:14
楽しくやってます。 宜しくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 22:47:04
運転席ドア内張り外し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 18:45:32
カロッツェリア ナビ タッチパネル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/05 08:21:16

愛車一覧

カワサキ ZX-25R カワサキ ZX-25R
2024/7/3 2022yモデル新車購入 通勤用
マツダ ロードスター Pote改(ポテKai) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース仕様から 好き勝手に弄る仕様に変更です♪ 2015/12/12 ...
マツダ RX-7 セブンくん (マツダ RX-7)
ロータリー乗りたくて。
スズキ エブリイ ポテチ (スズキ エブリイ)
レースサポート用に購入

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation