• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuhiroの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2015年12月30日

102,592km ポジションランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリー交換終わってからしばらく走っても、メーターからなかなか消えないランプが一つ。
あれーと思って、車おりてよくよく見ると、右ポジションランプが切れてました…。
2
今回は近所のイエローハットで買いました。
端子はT10って規格の12V5Wのモノ。980円。
ネットの記事見て一生懸命「キャンセラーつき」とか「輸入車対応」とか探してたんですけど、キャンセラーってのはあくまでLEDの場合の話とか。
LEDだと消費電力が少ない分、交換後に車側が交換されたことに気づかずにエラー出し続けちゃう、ってんで必要な機能な訳で、お客さんキャンセラーつきでLEDじゃないやつ、って多分存在しないモノを探し続けてますよ、って優しく指摘してくれたスタッフのお兄さんありがとう。
3
さて、作業開始。
ヘッドランプの内側に、ペコペコした丸いフタがついてるので取り外しまず。
4
中はこんな感じです。オレンジと赤の線の先に獲物が繋がってますが、線は引っ張らないように、線の付け根のソケットに指引っ掛けて取り外します。
運転席側は5秒で外れましたが、助手席側がなかなか外れません。諸先輩方がブログで書かれてる通りです。
なんつっても、エアクリーナーボックスが邪魔で手がしっかり入らずソケット自体はつまめるけど、どうにも力が入らないっていう(^^;
5
右手、左手、順手、逆手、色んな体勢でトライする事30分。
よーやく助手席側のソケットが抜けました。
早速交換です。
6
確かに片方のフィラメントが切れてます。
やっぱりバッテリー交換した影響なのかなあ。
7
助手席側、運転席側ともに取り付けは一瞬でした。押し込めばククッ、クッって感じで収まってくれます。この感覚からは、とてもあの取り外しの困難さは想像出来ません。
VWDには、専用工具があったりして。
8
祝、点灯。
元々の暖かい雰囲気の黄色から、明るめの白になりましたー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーのバルブ交換

難易度:

ヘッドライト点かない!?

難易度: ★★

購入したヘッドライトユニットの事前確認

難易度: ★★

リアLEDウィンカー交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ハロゲンヘッドライトユニット交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんか子供ウケがいい、赤いライオン http://cvw.jp/b/444306/47322762/
何シテル?   11/04 20:14
引き続き、社畜。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing MSW27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 19:12:10

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
前車はゴルフ5 ヴァリアント、15年18万キロでついにDSGが故障したため、買い替えまし ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
モデルはJT191F ZZ ハンドリングbyロータス、5MT。定番色のブリティッシュグリ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ5 ヴァリアント。ツインチャージャー170psモデル、速かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation