• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月11日

R35GT-R 排気系交換するなら(排気音比べ)

R35GT-R 排気系交換するなら(排気音比べ) 保証をあきらめれば、いろいろと排気音に選択肢がありお手軽なところではマフラーよりもフロントパイプ交換が希望する音に近くなることがなんとなくわかってきました。

サーキットも行かず、最高速も試さない、たまに加速だけ楽しんでいる自分のような走り方なら、ログにも異常は記録されないと思うんですが、今度仮定の話で聞いておきます。



ノーマルでも外から聞けばこのような迫力で
http://jp.youtube.com/watch?v=NodkYGFdTbg&feature=related

マインズのマフラーとキャタライザー 
室内だと音はあまり変化ないですねー、かっこは一番好きです
http://jp.youtube.com/watch?v=geM0_s9Dpto&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Zp5GkhnORmk&feature=related
http://minesniikura.blog62.fc2.com/blog-entry-31.html

この音が2番目に好き、るるる音が高速になるとかなり消える
http://jp.youtube.com/watch?v=-17Rr4jfzNk&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=qfYdtU7kcJE
http://jp.youtube.com/watch?v=S_T_fiZq_DM&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=hcd0Q_a3ZrY&feature=related

個人的な一等賞 フロントパイプのみ交換でこの音が出るなら
http://jp.youtube.com/watch?v=dpa_zCdC53I&feature=related
http://videos.streetfire.net/video/Harman-Motive-Tuned-GTR_191824.htm
http://harmanmotive.com/blog/?p=110

これが6万円でできるなら やっちまうかなー(笑)
http://hiranotire.blog38.fc2.com/blog-entry-43.html

フェラーリのマフラーで有名なMS Racing
http://camus.air-nifty.com/monde_de_camus/2008/10/r35-gt-r-5328.html#more
これの音どこかで聞けませんか?

室内から排気音コントロールできるギミックと2本出しスタイルが好き
http://www.gtr-world.net/news/gtr-tuning/20081015-topsecret-nissan-gtr-tuning.html
これもどこかで音が聞ければなー、千葉まで行ってくるかな

あ、まずは来週一ヶ月点検行ってきます(笑)
ブログ一覧 | CBA-R35 | 日記
Posted at 2008/11/11 08:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

3㌧車。
.ξさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年11月11日 10:51
はじめまして。

MS含め、クライスジークなども有名です。

MS
http://www.msracing.net/

クライス
http://www.kreissieg.com/japan/report/sound/Soundmain.html
コメントへの返答
2008年11月11日 21:26
はじめまして、コメントありがとうございます。
クライスって知りませんでしたが
個人的には初めてF430の排気音がいいと思いました!
2008年11月11日 18:07
おお~すごい♪
あとでゆっくり聴かせて頂きます♪
コメントへの返答
2008年11月11日 21:27
はい、来週からのパワーアップの参考になれば、、、、あれもうマフラー変わってる!!
2008年11月12日 1:29
一番安心して付けられると思っているのがマインズさんですが・・・確かに室内での音はノーマルと大差ないんですよね(@_@)

見た目にはかなり自己満足系なんですけど・・・

保証も含めて・・・とっても難しいですよね(>_<)

コメントへの返答
2008年11月12日 2:04
独り言ですよ、、
某HPCの方によると
マインズはトラブル発生したことないそうですが
HKSだけはやめてくれー(泣)
とのことでした
けど
ECUなんて交換してもわからんでしょ?
いや、はずすと100%わかる仕組み、、それは、、、

保証はいらんから
壊れたら有償で修理は?
基本的には無理!
基本的ーー(~_~;)
いやいやダメダメ!

うーん悩むー
2008年11月12日 3:24
あはは(笑)

独り言ですかwww

壊れて保証を使う際に、、、本社にデータを出さない限り何の問題もありません(笑)

あとはリセールですが、、、これもリセール時点で、、、一度も壊れてなくて保証を使ってなければ、、、ROMとマフラーを外してから出せば何の問題もありません。。。

要は壊れなければ良い訳ですが・・・

一か八かですよね(笑)

たまに減速中から、、、加速に移行する際、、、半クラが上手に行かなくてガコってなりますでしょ???

仮にROMが付いている状態だとしたら・・・

あれだけでも嫌な汗が出そうですよね・・・(^^;)
コメントへの返答
2008年11月12日 6:51
はい
独り言です、その某HPCの方かなりこちら側に立って考えてくれている方なので、これ以上本店からマークが厳しくなるのは避けてあげたいから(本人気にしてないみたいですけど)

しかしまたまた悩ます情報をありがとうございます(笑)

要は壊れなければどうということはないと

たまに半クラが上手にいかなくて、、、はいあります(笑)他にAモードから2段ギア落しで(つまり左パドル3回引き)で仕様上しかたないことですけど、引き方のリズムが速いとかなりまたさされるとか、いろいろありますが、まぁ慣れました(笑)

壊れなければいい
壊れなければいい

頭の中をぐるぐるめぐる(笑)
2008年11月12日 20:51
SARDのスポーツキャタにめちゃくちゃ惹かれてます。

エンジンは丈夫そうだし、6月納車以降の個体でミッショントラブル聞いたことないし・・・
コメントへの返答
2008年11月12日 21:20
そうなんですよねエンジンは丈夫そうなんですが、GR6のボルグワーナーの部分が不安です。
これがNISMOで保証が継続するなら22万は安い!と思うんですけど。あれクラブスポーツパッケージのせいで金銭感覚がおかしくなってる(笑)

プロフィール

「[整備] #バディハイブリッド レイズ ヴァルツ フォージド S7 鏡面化 その2 19in 8J +36 PCD114.3 https://minkara.carview.co.jp/userid/444791/car/3040459/6154472/note.aspx
何シテル?   12/28 15:27
意外に便利
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型911(991.2) 『カレラ カブリオレ』&『カレラS』 独善的試乗記  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 16:07:46
Golf 7R コモリ音の解消について パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 13:50:11
VCDSによるDRLのコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:23:48

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
やっときました! 黒が一番人気でこの色は二位だそうです
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
最初はマイアミブルーにしようと思ったがカタログのGTシルバー+赤幌に決定。コロナの影響で ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
3回試乗して595から乗り換えました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
白のGT3の納車の日に見てしまったクレヨンのGT3。もしあの時間に行っていなければ出会わ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation