• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつあにのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

ジレラ フォコ500ie

ジレラ フォコ500ieこの三輪バイクのデザイン、すげーインパクト。
なんと500ccなのに
普通自動車免許で乗れる。
ヘルメット要らない。
¥1.298.000-とNISMOマフラーより安い!
最近バイクネタが多いけど
忘れていないよGT-R
明日は乗ります、洗車もするよ

Posted at 2008/11/09 01:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年11月08日 イイね!

アドレスV125G

アドレスV125G2007年の8月に限定色がでたので衝動買いしたアドレスV125G。現在の走行距離220キロ(笑)給油はこの1年で一度だけ!
今住んでいるバイクの駐車場がいっぱいだったため、200メートルほど離れた別のマンションのバイク駐車場を契約したものの、その200メートルが遠く(笑)都内はバイクの駐禁の取締りが厳しくなったため売ってしまおうかと思っていました。
 しかし最近住んでいるマンションの駐車場に空きがでて無事、地下の駐車場からすぐ発進できる体制が整ったとたん、、乗る乗る、ほぼ毎日乗るようになってしまいました。
加速は250ccのスクーターと5分だし、大きさは50cc並みなのですり抜け楽々だし、たぶん半径5キロ以内ならどんな交通手段よりも速く移動できる。
(0-100km/hは8秒)
 けどね、毎日乗ると速さになれちゃうんですよねーー。GT-R改造の踏ん切りがつかないストレスもあり、125ccから156ccにボアアップして自動二輪に変更する段取りをさっきバイク屋さんでしてきました!(パーツいつ届くのかなー楽しみ)
 さてこの結果に満足したら、GT-Rもやっちゃうかもー(笑)
 
Posted at 2008/11/08 14:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #バディハイブリッド レイズ ヴァルツ フォージド S7 鏡面化 その2 19in 8J +36 PCD114.3 https://minkara.carview.co.jp/userid/444791/car/3040459/6154472/note.aspx
何シテル?   12/28 15:27
意外に便利
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型911(991.2) 『カレラ カブリオレ』&『カレラS』 独善的試乗記  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 16:07:46
Golf 7R コモリ音の解消について パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 13:50:11
VCDSによるDRLのコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 23:23:48

愛車一覧

光岡 バディハイブリッド 光岡 バディハイブリッド
やっときました! 黒が一番人気でこの色は二位だそうです
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
最初はマイアミブルーにしようと思ったがカタログのGTシルバー+赤幌に決定。コロナの影響で ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
3回試乗して595から乗り換えました
ポルシェ 911 ポルシェ 911
白のGT3の納車の日に見てしまったクレヨンのGT3。もしあの時間に行っていなければ出会わ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation