• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まったくんの"アトレー" [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

運転席後ろカーテンと天井ネット装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これからの季節、車内のエアコン効率を前席に集中させるため、運転席後部にリアとの間仕切りカーテンを付けました。車中泊にも重宝しそうなので。
小物はリアの天井ネットに収納出来るようにもしておき、上着などはバーにかけるように組合せました。
ただ付けただけなので何も苦労なしでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドル位置高けーよ

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

荷室マットをフローリング調マットへ

難易度:

Levolva 車用カーテン取付

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンプ~ http://cvw.jp/b/444794/47165323/
何シテル?   08/20 21:59
愛車に傷が付くと寝込みそうなくらいショックを受ける 小心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトレー (ダイハツ アトレー)
新型アトレー納車しました!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2010.8.10に納車。 この時期にエコカー減税に引っかからない車種(ターボ)ですが、 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ノーマルにアルミだけで十分なフォルムですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation