• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

九州帰省

九州帰省 年始は4泊5日くらいの短期間でしたが九州に帰省していました。帰省ラッシュのタイミングから少し外れたため、道は比較的空いていたのが幸いです。写真は個人的にお気に入りの夕焼けこやけライン(国道378号線)を通った時に道の駅で撮ったものです。最近では、並行するJR予讃線の下灘駅が海に最も近い駅として観光スポットになっていたりします。

地元には、いまだに給油ノズルが天井からぶら下がっているGSが点在しています。
海外には無い日本独特のスタイルで、外国人には新鮮に映るようです。
SOLATOは昔の太陽石油で、西日本でしか見かけないですね。


昨年のお礼と今年の祈願で初詣に行きました。やはり故郷で初詣するのがいいですね。


復路は大分から愛媛まで海上国道のフェリーを利用しました。


明石海峡大橋は主塔が高く、毎度圧倒されます。


能登半島には30年以上前に自転車旅で訪れたことがあります。たばこ畑や千枚田、青い海が印象に残っていますが、今は大変なことになっていますね。一日でも早く元の生活に戻れることを祈るばかりです。

今回は以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/08 13:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新車納車後慣らし運転開始 山形県長 ...
Childstoneさん

北海道にロングドライブ⑥
魚屋おやじさん

祝2025年! 正月キャンプin朝 ...
雀男さん

’25初夏 中国旅② 瀬戸内の小さ ...
まんけんさん

道の駅、潮見坂
Kinyaaaaaさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 22:34
吊り下げ式のガソリンスタンドって、言われてみれば最近全然見なくなりましたね。セルフのスタンドが多くなってきたこともあるのかもしれませんね。海上の国道、静岡にある清水と土肥の間以外にもあるとは知りませんでした!やっぱりフェリーに乗る感じなのでしょうか
コメントへの返答
2024年1月8日 22:46
luckluckerさん

コメントありがとうございます。吊り下げ式のGSは敷地が妙に広々していますね。合理的な面もあるのでしょうが、減少していていずれ消えそうで残念です。

海上国道、まだ他にもあるようですね。今回は珍しくフェリーの甲板に国道標識もどきが設置されていたので撮ってみました。移動距離を節約できるので大分ー愛媛ルートは結構利用しています♪

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation