• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月04日

PJMの車検

PJMの車検 現在乗っているパジェロミニは初年度登録が平成17年(2005年)9月なので、気が付けば今年で19年選手。中古で購入したのが2017年で、今回は購入後4回目の車検になります。

それなりにヤレてきている部分も多く、ワイパーアーム&ブレードもその一例です。



代車はエクリプスクロスでした。チタニアムグレーメタリックもなかなか良いですね。


PHEVを見慣れているので4B40のエンジンルームが随分スッキリして見えます。


1.5Lターボなので、発進はもう少しトルクが欲しい感じもしますが、走り出せば軽快でよく走る。PHEVとの価格差が113万円、国の補助金55万円を考慮しても58万円安く購入できるので、これはこれでアリだと思いました。

代車でおかげ庵へ。コメダ珈琲系の甘味処で、全国的にはまだ希少なようで。


団子を頼むと、焼き器と一緒に生団子が提供されます。なかなか楽しい作業。


駐車場にはハミ出た車が。こんな状態で駐車完了して気持ち悪くないのでしょうか。


酒屋で一風変わったグミを発見。っぽくないですがドイツ産でした。


ワイパー、スタビリンクのブーツ、タイヤ、リヤブレーキシリンダー etc.
車齢も考え予防整備も含めお願いした結果、モロモロで30万円+αかかりました。


今回は車検ついでで、自分でやれそうな部品交換もお願いしてしまいました。それを差し引いても、19年15万km選手だとまぁやむなしのところもあると私自身は思っていますが、当家大臣からは高い¥と苦情が…このあたりは車への関心が薄いとなかなか理解され難い部分かと思います。


今回は以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/04 22:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2012年式BMW F30 継続車 ...
さねやん@ブロラン号さん

車検
かぽたすとRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation