• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

原尻の滝

原尻の滝 九州に帰省しています。高校の同窓会で約30年ぶりに多数の人と旧交を温めた以外は、比較的近場をウロウロして過ごしています。そんな早朝、波の音を聴こうと海岸へ行くと大きな流木が。

川の水と波に洗われて、樹皮が無くなっていました。やはり地元の綺麗な青い海を見ると心が落ち着きます。


海鮮の美味しいお店に行ったところ、いけすにウミガメが泳いでいました。
水族館以外で見るウミガメが新鮮でした。まさか食用ではないと思いますが…


かねてから行ってみたかった、大分県豊後大野市にある「原尻の滝」へ。
田園風景の中に突如滝が出現するので不思議です。


阿蘇の溶岩で出来た大地のせいか、滝が流れる緒方川は一風変わった川床でした。


東洋のナイアガラと言われていますが、ここのところ降雨なく水量少な目でした。


原尻の滝で滝の様に汗が出たので、涼を求め付近の鍾乳洞も観光しました。


鍾乳洞で写真を撮っても、何が何だかサッパリ。洞内は16℃くらいで涼しかったです。


鍾乳洞を出ると強制的に昭和レトロコーナーに誘導されました。


そうこうしているうちに夏休みも終盤――
連休はなぜこうもあっという間に過ぎてしまうのか。

今回は以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/18 00:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モフモフ仲間とWansLaugh( ...
わんこと放浪旅さん

ヨロンブルー
ironman8710さん

猛暑ツーリング
kachimusiさん

沖縄観光 ~美ら海水族館~
JUKE15RXさん

湯檜曽公園で川遊び
うどんごさん

XTZで養老渓谷ツーリングへ
まる03さん

この記事へのコメント

2024年8月18日 19:37
原尻の滝、写真だけでナイアガラみたいだなぁと思ったら東洋のナイアガラって別名があったんですね(笑)群馬県にある吹割の滝も、東洋のナイアガラって言われていた気がします。日本人って例えるの好きですよね(笑)
コメントへの返答
2024年8月19日 9:55
luckluckerさん

コメントありがとうございます。吹割の滝、ググッてみました。落差はさておき、ナイアガラですね(笑) 探すと他にもありそうです。山深いところに無い滝はなかなか新鮮でした。

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation