• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

集落巡り講座

集落巡り講座 この時期、畑では夏や秋の収穫に向けた準備が進められています。耕した畑の土から色んなごちそうが飛び出てくることを知っているのか、トラクターの後ろをサギがヒョコヒョコとついて歩いていました。昨日はNPO法人が主催する、限界集落を巡るツアーに参加してきました。限界集落の生活を知るのと、そこで生活されている方々と交流するのが目的です。

朝集合地点へ行くと、地方ケーブルTV局も取材に。田舎はネタ探しが大変です。


集落のお宅何軒かにお邪魔し暮らしぶりを拝見。この屋根の下はかやぶきだそうで。


訪れた集落は、けた違いのド田舎でしたが皆さん活き活きとされていました。


昼食は集落の方が準備頂いた、竹の器に入った山菜料理をゴザの上で。最高でした。


昼食場所の横には、土に還りつつあるスズキアルトが。これも田舎あるあるです。


限界集落とは無関係ですが不思議な水栓金具を発見。どういう風に水が出るのか…。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
翌日は、春の味覚を収穫するため義父の運転で山中へ。携帯の電波がギリギリ。


「こごみ」が群生していました。天ぷらで美味しく頂きました。


「わらび」も群生していました。これはお浸しにして頂くことに。春を感じます。


山菜の収穫後に入った蕎麦屋で「日本農業新聞」なるものを発見!
これはマニアック。農産物の取引価格や動向などが掲載されていました。


そんな事をしていたら週末もあっという間でした。
平日は長く感じるのになんか不公平な感じがします。

今回は以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/21 00:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園。
た・て・いっさんさん

きゅうり、初収穫♪
ritsukiyo2さん

今シーズン最初のよせば良いのにJT ...
ごんた4号さん

代掻きの準備など・・・。
た・て・いっさんさん

冬野菜片付け
ritsukiyo2さん

迎え盆準備と畑弄り
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation