• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuhrParkのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

ゲーム機処分(画像多め)

ゲーム機処分(画像多め)実は昔、ファミコンゲーマーでした。学生時分はスーファミや64、プレステが台頭してきていた頃でしたが、私はヒマさえあればファミコンをしていました。徹夜することもしばしば…別にコレクターではありませんが、興味のあるゲームばかり買い集めていたら、ウン十年の間にカートリッジだけでも300本弱くらいになっていました。


ファミコンのカートリッジは案外不便なサイズで、既製品ではちょうどいいサイズの棚がありません。なのでこれまで自作の棚に収めていました。が、最近はゲームをすることもめっきり無くなり、この先もなさそうなのでゲーム機の一切を断捨離することに。本日出張買取サービスを利用して処分しました。

買取に向け機器を並べたら結構な量に。初代ファミコンだけで何故か3台。
ディスクシステムも何故か2台。あとはニューファミコン、プレステ2、DSなど…


若年層には、何のためのモノかさっぱり分からないであろうRFスイッチ。


寝転がって片手でゲームするために購入した、ワンハンドコントローラー。


ネットで中古品を購入したら、何故か新品同様品が届いた光線銃のセット。


友人とプレイすると異常な盛り上がりを楽しめるハイパーショット。


当時とても画期的に感じたディスクシステム。


私的コナミの黄金期を支えたゲーム。ツインビーとグーニーズ並べ忘れました。


タイトーの懐かしゲーム。チャックンポップはPC-8801でもプレイしてました。


光線銃シリーズ。
これを楽しむため4:3のブラウン管をリサイクルショップで探し回りました。


ドアドアはPC-6601、エクセリオンはSC-3000でプレイしたのが最初でした。


懐かしの任天堂その1。算数遊び、英語遊びは親に取り入るための作戦か。


その2。F1レースでターボ化に成功するとテンションが上がります。


その3。カートリッジに絵が描いてある=面白い という私の勝手な印象。


その4。定価お高めのレッキングクルーとエキサイトバイクは金色ラベルですね。


買取査定は3時間半くらいかかりました。〆て\37,600。
思い出係数もあり、だいぶ安い印象ですが個人目標は¥30,000でしたし、
今回は一気に処分するのが目的だったのでやむなしですかね。
ガラクタ同然の古いハードも全部持って行ってくれたのは助かりました。


今回は以上です。
Posted at 2024/10/26 22:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation