• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BuhrParkのブログ一覧

2023年05月23日 イイね!

自転車のパンク修理

先日は好天だったので愛機マルイシ・エンペラーでサイクリングに出かけた所、
タイヤで変なものを踏んだ感触があり…

予想通りパンクしました。これはリベットの切れ端でしょうか。
何故こんなものが道路に…


予備チューブとパンク修理キットは携帯していたはず。

昔旅をしていた頃の習性でしょうか。無意識に屋根を探して修理開始。
この時、パンクした自転車を眺めつつ大変重量増(700g)となることを
あきらめてセンタースタンドを装着した甲斐があった、と思いました。


W/O(ワイヤードオン)タイヤの修理は20数年ぶり?無事に完了したようです。


突然のハプニングも楽しめるくらいの余裕は残しておきたいものですね。

5月の爽やかな風が吹き抜ける麦畑も通り、40㎞ほど自転車をこぎました。


余談―――
ディーラーの前を通ったら新車のエクリプスクロスPHEVが停まっていました。


すわ、クルマ到着か!?と思いましたが、私が注文した仕様ではありませんでした。
白のBLACK Editionを同じような時期に注文された方がいた模様――

今回は以上です。
Posted at 2023/05/23 02:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

It’s time to say good-bye!

It’s time to say good-bye!また久しぶりの更新となってしまいました。

約15年前に新車で購入し大きなトラブルなく
順調に19.7万km乗ってきましたが、
近々クルマを乗り換えることになりました。


このクルマに乗るキッカケとなったのは、2007年にメルボルンショーで発表された
「コンセプト・スポーツバック」のスタイリングが私に刺さったからでした。
市販化が近づくにつれ外観はだいぶ現実路線になりましたが…。

参照元

スタイリングとハンドリングの良さ、手ごろなボディサイズや車両価格が購入の決め手になりました。燃費も一切の快楽を求めず修行のような走り方をすれば16km/L以上走ってくれます。ロードノイズが少しにぎやかなのは欠点ですが、長所が補ってくれました。

北は秋田、南は鹿児島まで走りました。20万kmになろうとしている今も元気に走ってくれるので乗り換えるのは心苦しいですが、諸般の事情を考慮し今のタイミングでサヨナラするのが良いと考えました。

名残りを惜しむべく、GWを利用して九州まで下道約1,000+α kmの一人旅です。
夜中に某所を出発、鳥取で朝を迎え久しぶりの鳥取港へ立寄りました。


装着していた海外純正OP&部品のうち、外せるものは外してパーツ屋に
売ってしまったので現在は純正に近い外観に戻っています。



それなりに手間暇をかけてメンテしていたので、パッと見は綺麗。
機関も絶好調で手放すのが心苦しいです。



途中、島根県益田市の国道9号線沿いにある、レトロなうどんの自販機が
設置してあるドライブインに立ち寄りました。


NHKの「ドキュメント72時間」でも以前取り上げられた場所です。
若干のびた肉卵えび天入り450円スタミナうどんを頂きました。熱々でした。


宮崎空港へ向かう途中、宮崎の一ッ葉有料道路を通りました。


本当に日本離れした雰囲気の道路で、米のカリフォルニアにいるかのようです。
宮崎に訪れる機会がある方は一度ドライブされることをお勧めします。


次は、色々と悩んで迷ってエクリプスクロスPHEVのBLACK Editionにしました。
スタイリング、ハンドリングを犠牲にせず静粛性と乗心地が良いこと、
モーター駆動のスムーズな走り、キャンプでも使えそうな荷室容量と
電動テールゲート、長距離楽そうなマイ・パイロット、が主な決め手でしょうか。





いつ納車されるか分かりませんが、今から楽しみではあります。


今回は以上です。
Posted at 2023/05/02 11:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何もシテナイ」
何シテル?   10/29 22:31
自分で出来る整備はなるべく自分でやるようにしています。 エクリプスクロスPHEVは必要最小限のMOP/DOPを装着して楽しんでいます。 今後もあまり手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
ギャランフォルティスからの乗換で、'23年6月納車されました。 電動車ならではのスムー ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
'17年にワンオーナー、フルノーマルの5M/T車を中古で購入。主に近距離移動や道が悪い場 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
純正パーツを中心に地味なカスタマイズを行っていました。 '08.9月に初年度登録後、'2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation