• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりえもんのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

マフラーとブレーキ交換

マフラーとブレーキ交換たまに自分で作業すると左右間違えてタイヤ交換しちゃう元祖お任せ大王のほりえもんです。


先日ダンシングさんにそそのかされてまたまたやっちゃいました・・・(汗)

みなさんもダンシングさんのブログでご存知だと思いますが、ZEESさんのマフラーをベンツに付けてみたらあまりの良さにヴェルまで付けちゃったって聞いてたんで、早速実物を拝見!アクセルを踏んだだけで解ってしまう吹けの良さ!アイドリングはノーマル並に静かなのに踏み込むとめっちゃいい音!


こりゃヤバイ!!って事で早速テクニカル京都の土井さんを拉致って愛知県のZEESさんに行ってきました。

そこで聞いた社長の話は正に匠の技です。

「エンジンのパワーを極限まで引き出してみせます!」との熱い言葉に思わず得意の「お任せしまつ!」・・・・(笑)


・・・・・・で、土曜日に取りに行ったんですが、まず、めっちゃ静かなのにビックリ!

ノーマルと変わらない感じです。・・・・・中間の太鼓、あんなに小さいのに・・・・



・・・で、いざ走りだしてみると・・・・めっちゃ滑らかなのが直ぐに解かります。


しかも、車内にはほとんど音が入ってきません。・・・まるで高級車になったみたい・・(爆)


・・・で、慣らしの100キロを過ぎた帰りの高速でアクセルを踏みこんでみたら・・・・・・



すーーーーーっと伸びて行く感じ!!  めっちゃ軽く加速します。


今までの加速感とは全く違います。  




マフラーってこんなに凄いんだ!!って思いました。


音もフォーーーン!っていい感じ。



言いたく無いけどダンシングさんに感謝でつね(笑)

そして土井さんにも大変お世話になりました・・・・・アザーッス!!


いつかセキュリティー付けますから・・・・・・(笑)



そして午後からはtandyさんに無理言って場所お借りして、更にtakanoriくんに500円の日替ランチでお任せ作業!!(汗)



ホントtakanoriくんにはお世話になりっぱなしです。(感謝感謝!)


やっぱりブレーキは一番大事だとつくづく思いました。


年末に一旦ノーマルに戻した時はホントに怖かったです(汗)

ノーマルっていってもメッシュホースとブレーキパットは交換してましたが・・・・



今回はホントに沢山の方々にお世話になりました。


C-VFに入って良かったです。

沢山の友達が出来て良かったです。

ヴェルファイアにして良かったです。

3.5にしたら良かった~(泣爆)




フォトギャラリー① 

フォトギャラリー② 

フォトギャラリー③ 




Posted at 2011/04/11 01:38:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全国オフコンボイのお誘い(^-^) http://cvw.jp/b/444879/28387238/
何シテル?   11/21 08:54
ヴェルファイア(黒)2.4Vに乗ってます。車弄りが好きなんで、みなさんいろいろと教えてください。  最近、老眼鏡が欲しい年頃になってきましたが、気持ちは若いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5678 9
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
C-VFは猛毒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation