• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sibceのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

尾の道の街   photo写童・第五回撮影オフ会in尾道

まず一番心配してた天気が“晴れ”だったことが全てに於いて良かった。 日本各地から3人の写真好きが尾道に集まった今回の撮りオフ。 尾道・・・自分にとっては最低限のことしか知らない、馴染みのない街。 今回の撮りオフに参加するにあたって、地図上では下調べをしたが観光スポットなどの下調べは一切しない ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 21:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今年の自分自身の目標は・・・ カメラの撮影技術の向上 白山登山 町民レガッタ3位入賞 ストリームにスポーティーなマフラー付ける! 消費税アップとか仕事的にも、何かと節目の年になるかと思いますが、今年は2台とも車検もないのでちょっとクルマにお金掛け ...
続きを読む
Posted at 2014/01/02 10:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年12月22日 イイね!

2002年のデジタルカメラ

押し入れの中を整理してたら、一昔前に使ってたデジカメが出てきました。 しかもちゃんと箱に入れて保管してたから保存状態は良く、動作も異常なし! POWER SHOT A40 2002年ごろに初めて購入したデジカメ。 2000年のミレニアムで賑わってたり、2000年問題とかで話題になってた ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 21:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年12月18日 イイね!

かなざわの夜

かなざわの夜
コンデジとは言え、なかなかの描写力のある写真が撮れて好感触のCOOLPIX P330 今日は天気も良かったので仕事を早めに切り上げて、カメラを持って兼六園に近い浅野川沿いにある観光地、東茶屋街と主計(かずえ)町へと向かってみました。 地元とは言え、この辺を歩くことはあまりないので、けっこう観光 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/18 00:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年12月15日 イイね!

物欲の火が消えました

物欲の火が消えました
各社出てるコンデジを物色してて良いと思ったのはニコンのCOOLPIX P330と、キャノンのPowershot S120あとはオリンパスのXZ10でした。 カシオのEXILIM ZR1000もなかなか値段の割に高機能で良かった。 富士フィルムのXF1もミラーレスのような感じに使えて良かったのですが ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 23:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年11月03日 イイね!

北のくりから  撮り鉄

北のくりから  撮り鉄
北陸本線の石川エリア最東端の駅、「倶利伽羅駅」は無人駅。 ここで昨日の朝、“超”が付くほどの電車好き息子と一緒に電車を見に行きました。 既に定期便の貨物列車が過ぎ去った後だったので、通過する列車は各駅停車のドンコと、サンダー、しらさぎ、はくたかの特急3兄弟がたまに駅を通過するだけでした。 で ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 08:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年07月09日 イイね!

蓮のハナが咲いてた

北陸はまだ梅雨明け宣言が出ておりませんが、はっきり言って今日も夏同然の暑さ! 今朝子供を幼稚園に送っていったら、近くのレンコン畑の蓮の葉に花が咲いてました。 夏ですね~^^   朝っぱらから暑いモンな~ 気が付けば稲もすくすくと育ち・・・   イチジクの子も ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 13:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年06月30日 イイね!

帰ってきたD3000

帰ってきたD3000
ファインダーを覗くと糸くずのようなゴミが多すぎて、我慢の限界にも達して修理に出したNIKON D3000。 6月始めに修理に出して、5日後に修理見積りの連絡があってから3週間、一帯いつになったら戻ってくるんだろうと思ってキタムラに問い合わせてみると・・・・ 俺:「あの~今月初めに預けたカメラの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 13:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォト | 趣味
2013年06月05日 イイね!

カッコイー!グル!!

カッコイー!グル!!
もう我慢できない! ファインダーを覗くと、あまりのホコリの目立ちすぎに、思わず自分の扱いの悪さに苛立ちが増してくる! キタムラで診てもらったら「オーバーホールしないとダメですね」と言われたので、一旦メーカーにて預けてオーバーホールしてもらうことにしました。 オーバーホールから帰ってきたあかつき ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 21:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2013年05月28日 イイね!

photo写童 撮影オフ会へ行ってきました!

photo写童 撮影オフ会へ行ってきました!
昨日、photo写童の第4回撮影オフ会にお邪魔してきました!   僕の使ってるカメラはNIKONのエントリーモデルのD3000を使ってますが、ほとんど自己流で扱ってるので、エントリーモデルとは言えまだまだ使いこなしてない様な気がしてましたので、これを機に色々と教えてもらおうと思って参加し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 01:30:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation