• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukyのブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

kazuky短編集 ~ある幸せ~

「ある幸せ」

とあるバレンタインデーの日。
ハードワークからくる疲労のため体を壊して前職を辞めた僕は、次なる転職先を目指し、専門学校に通いながら契約で働いていた。
その仕事の帰り道。天気はかつてないほどの土砂降り。
当時付き合っていた彼女は、「あなたは勉強しなさい。受からない人にはバレンタインデーのチョコなんてあげないんだから。」
それまで特定の女性と付き合ったことの無かった僕は、人並みのバレンタインデーに期待を抱きながら電話をしたのだが、敢え無く撃沈。「…はいはいそうですか、わかりましたよ、帰って勉強しますよ。」…冷たい子だねぇ、この子は。などとおばあちゃんキャラでぼやきながら、仕方がないから土砂降りの中を帰ることにした。ものすごい風と雨で、ワイパーも負けじとフル稼働している。まだあたりは明るい時間帯なのに、センターラインが雨で見えないほどだ。僕は他人事のように、その雨の中をやる気なく運転している。
ところで、まだ彼女とのハンズフリーは続いている。
僕に勉強しろと言い払った彼女は、電話の向こうで何かをしているようだ。話していても、どこか上の空のようで、問いかけた言葉がなかなか返ってこない。
もしかして誰かと一緒なのか?いや、そんなことはありえない。当時僕たちは、互いの両親はおろか、周りには言わずにおつきあいしていたのだ。誰かと一緒にいながら、僕と電話なんてするわけがない。…じゃあ、電話の向こうは一体どんな状態なんだ?などとぼんやり考えながら、チョコを貰えなかった失望感を胸に、僕はその忙しそうな彼女となんとなく話しをしていた。
通勤路は車で片道大体40分くらいだった。雨の視界の悪さのせいか、車の流れがいつもよりちょっと遅いように感じた。降り続く雨に道路の水吐けは悪くなり、時折対向車からばしゃーっと水をかけられる。
 彼女は相変わらずバタバタしているようで、忙しいなら電話を切るよと伝えたのだが、だめ、そのままでという話しだった。
まあ、彼女は言い出したら聞かないタイプだったし、せっかくのバレンタインデーで会えないとなると、僕としては彼女の声を聴いていられるだけでもうれしかったので、彼女の言うことに素直に従った。
次に彼女が言った言葉はこうだった。
「どこかのファミレスにでも入って勉強したら?どうせ家じゃ集中できないでしょう。」と。
これには少々僕もむっと来た。しかし、彼女の言うことは間違っていない。人間痛いところを突かれると、腹が立つものだ。
なんだって?この車の中からでるだけでもびしょ濡れになってしまう雨の中、しかもこのバレンタインデーのさなか、たった一人でファミレスで勉強しろだって?ずいぶん厳しいことをいうものだ。女とはみんなこうなのか?と思いながらも、しかたなく彼女の指示に従うことにした。
 「どこのファミレスに入るの?前に行った中華料理屋さん?」
冗談じゃない、あんな中華料理のファミレスに一人で入るなんて、拷問にも等しい。それに正直どこに入ろうと僕の勝手だ。なぜ彼女はそんなことを言うんだ?別に中華であろうと洋食であろうと、僕の勉強に対する散漫な集中力には微塵にも影響しないのだ。
 「そうだ、あの幹線道路沿いにある洋食のファミレスにしなよ。あそこなら他に勉強している人もいるかもよ?」
…ふむ。確かに彼女が言う洋食のファミレスは、低価格が売りの若者や学生に人気の店だ。今の状況で言えば、一番好ましい目的地であると言えよう。
 駐車場に車を止め、エンジンを切ったが、先ほどからの激しい雨脚に変化はない。傘をさしたとしても、店内に入る前にかなり濡れてしまうほどの雨が降り続いていた。
 …一体なんだってこんな時にファミレスに行かなくちゃならないんだ。悩める頭を握ったままのハンドルにぶつけた僕は、彼女にこう伝えた。
「雨ものすごいんだよ?こんなんじゃ店にも入れないよ。まったくせっかくのバレンタインデーだってのに…」と不平を口にするも、その口は開いたままになった。
「かずくん、こっちこっち~」
電話の向こうにいるはずの彼女が、なぜか僕の左隣に車でいて、僕に向かって手を振っている。
僕は予想だにしない彼女の登場に驚き、かつ、彼女の顔を見れた喜びに、半笑になった顔を例のハンドルにうずめた。
にわかには考えがたかったが、彼女はどうやら、僕との電話中に車を飛ばして、7駅もの距離を走ってきてくれたらしかった。聞けば、彼女はガトーショコラの作り方を教わりながら、彼女のお姉さんの家で僕に渡すための準備をしていたとのこと。ところが予想外に僕が早く仕事が終わったために、電話で足止めをして、僕にバレンタインデーのサプライズをやってのけたのだ。言い忘れたが、僕と彼女の関係を知っているたった一人が、その彼女のお姉さんだった。
完全にやられた。
…でも、その反面、ものすごくうれしい。
 その日、勉強をしている僕の傍らで、前に買ってやった懐かしのルービックキューブに頭をひねる彼女がいた。そして、そのあとプレゼントされたガトーショコラは、生涯忘れられない味となったのだった。

平成24年9月17日作                      kazuky



みんカラの某氏を真似て昔作った短編集を、恥ずかしいけどそのまま掲載してみました。
つたない文を最後までお読みくださり、ありがとうございますヽ(^o^)丿
Posted at 2017/12/01 01:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月02日 イイね!

富山遠征(´∀`)

少し前のことですが、車で富山遠征してきました(´∀`)

その目的は・・?

ズバリ!
富山ブラックラーメン!
氷見のお寿司!
と、温泉です(o^^o)


往路は、52号→中部横断自動車道→中央道→湖の横の道→なんとかトンネル→飛騨より上に行く高速→良くわかんない国道→氷見というルート(´∀`)

途中、飛騨で立ち寄り温泉に行きました(´∀`)




一発目!
氷見のお寿司〜(´∀`)

氷見の代名詞でもあるブリ、他にも真鯛、イカ達、コハダ、さばなどなど、とっても美味しくて16皿くらいたべました(笑)

続いて初の日本海!


イメージほどではありませんでしたが、荒々しいイメージでした^_^

次に温泉!
写真はありませんが、洞窟をイメージした温泉でした(´∀`)
塩水のお湯で、しょっぱかったです☆

お次は日本酒を提供する日本料理屋さん。
白えびのかき揚げと、ブリの刺身、ブリのカマ焼きが最高に美味かったです(´∀`)




日本酒にもぴったり^_^


お酒の後は、ブラックラーメン!


たまり醤油のしょっぱいスープと、塩辛いシナチク、それを滑らかにする溶き卵(´∀`)
ナイスコンビネーションでした☆

帰りは高速道路的なので名古屋方面に南下し、なんとか道を抜け、岡崎から新東名(´∀`)

二人でくだらないことを話しながら、交代しながら運転していきました(´∀`)

おしまい(o^^o)
Posted at 2017/10/14 20:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月21日 イイね!

久しぶりにパーツ付けました( ´∀`)

久しぶりにパーツ付けました( ´∀`)まだまだ残暑!
お暑うございますね、kazukyでございますm(_ _)m

飛び石の夏休みの中盤。
朝から思い立って、買い置きのさもないパーツをプレミオにつけることにしました( ´∀`)



ナンバープレートの角度を付ける奴を装着。



こうなりました。
前からだと良くわかりませんね(笑)

続いてマフラーカッターの装着です!( ´∀`)


ノーマルは、マフラーが下向きなんで殆ど何も見えません。



ちょっと満足( ´∀`)

最後にシフトノブの交換です☆



ノーマルはゴム的な地味な奴。



木目に合わせたカラーリングのノブにしました( ´∀`)

結構満足(笑)


さて、少し走って図書館に調べ物をしに行って参ります。

皆様、夏バテされませんように^_^
Posted at 2017/08/21 10:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月19日 イイね!

ファミリアとプレミオ

ファミリアとプレミオ行ってきましたm(_ _)m

19日の大安の日

八王子のトヨペットに

ファミリアに乗って、プレミオを取りに

記念に並んだ写真を撮ってみました。

今までありがとう、ファミリア。

これからよろしく、プレミオ。

印象については、また後日書かせていただきます(о´∀`о)

とりあえず、バックミラーとシフトノブを木目に変えるべく、スーパーオートバックスに弟と行ってきました(笑)

ホーンやスモーク、ナビの更新、スピーカー等、順次交換していきたいと思っています(о´∀`о)
Posted at 2017/03/22 00:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月16日 イイね!

車高が下がればスタイル最高!ヽ(^o^)丿

お値段も安く、エントリー車には最適です☆
Posted at 2017/03/16 23:18:02 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@四国★三郎 うちの会社は海に近く、また津波避難ビルに指定されてまして、100名くらいの地域住民が避難してらっしゃいました。」
何シテル?   07/31 08:18
静岡市のkazukyです(*^_^*) 車はトヨタプレミオ(紺色)2019年式に乗っています。 音響、ホイール交換やスモーク貼り等、純正然としたイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ari13さんのトヨタ プレミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:15:58

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
セダンが好き!紺色が好き! このプレミオは購入時ですでに10年落ちでしたが、走行が19, ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
旧ファミ 前に乗っていたファミリアです。 東京なり横浜なり、よくコイツに色々なところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マイナーなおじさん車ですが、スモーク・オーディオ・ホイール辺りを改良しました\^o^/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation