• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukyのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

まったりGW(^з^)-☆

まったりGW(^з^)-☆ゴールデンウィーク真っ只中ですね♪

月曜日が休みなのが、とってもとっても嬉しkazuky です(^.^)

日曜が終わるこの時間、普段ならやけに切なくなるのに、まだ明日一日休みだという・・・

このなんというありがたさ\(^o^)/笑


ちなみに私の会社は、カレンダー通りなので火曜日水曜日は出勤となります(^_^)

このGW期間中にやりたいことは以下の通りです!


・ファミリアの洗車

・映画鑑賞(バトルシップか、タイタンか、ジョン・カーター)

・ミスドでオールドファッションとホットティー

・銭湯(駒形通りにいこうかな)

・カラオケ(レミオロメン覚えたい)

・新東名のSA巡り(笑

あと部屋の掃除と、家の手伝いかな?
ん、たまには泊まりに行きたいな~

まあ、とりあえずそんなとこでしょうか(^_^)

あんまりいつもと変わらない。
なんか薄いなぁ(((^^;)

皆さんはどのようなGWを過ごされるのでしょうか?

夜になると、外はもう、夏の虫達が鳴いていて、かなり良い感じになってきましたね!(^-^)
Posted at 2012/04/29 20:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

静岡オートスタイル2012②

さあやってまいりました!(^ロ^)

お兄様がたにとっては、車のイベントのもう一つのお楽しみ(笑

コンパニオンのお姉さん達ですが、今回は恥ずかしさを抑えつつ(?)撮ってきましたので、ご覧になってください( ̄ー* ̄)


まず!
やはり一番うつくすぃと思ったお姉さんはこのヒト!



衣装もセクシーですなぁ(^^)




お次はこのかた!
全体的な構図もよろしゅうおますなぁ(^ロ^)



アップ!w
肉付きのいいスタイルのかたは好みだったりしますw



次はこの二人!
右にピンクの人は、つまんなそうでした(^^;)




遠くから見たDGRQ?の皆さん。
撮影タイムにはフラッシュが凄かったでしたw



後姿のおねえさん。
タイミングが悪く、逃げれてしまいました(ーー;)




たまたま写っていた初音未来?のコスチュームのおねえさん。
会場を見て回っていたようでした(^ロ^)


以上、②も終了のお時間となりました(^ー^)
お気に入りの人はいましたでしょうか?

行きたかったのに行けなかったかた、せめて会場の気分を味わっていただければと思います。

次の機会には、車もお姉さんももう少しましな写真を撮りたいものです。
逆に、慣れすぎて人を押しのけて前に行ってたりして(^^;)アハ


ではではおやすみなさいましm(_ _)m
Posted at 2012/04/29 00:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月28日 イイね!

静岡オートスタイル2012に行ってきました①

今日は、静岡ツインメッセにて開催されている『静岡オートスタイル2012』に行って参りました(^^)ノシ

カスタムカーやドレスアップカーがたくさん展示されていました。

中でも一番カッコよかったと感じたのは…



このアルファードかなぁ(^^)
ものすごく車高が低くて、シンプルでかっこよかったでしたよ☆

そして、他にも色々な車がいました!

まずはこれ!



このプリウスもカッコよかったです☆
スタイリッシュなエコカー!これなら乗りたいなぁ(^ロ^)



ご存じ86!
カーボンボンネットで、スパルタンな印象でした(^0^)



桜色に染まったコペン!
これはシートでなく、しっかりペイントしたそうです(^^;)



おもしろかったのはこのクラウンパトカー!
鬼キャンになってて、犯人の追跡は難しそうでした(^^;)



このエイトは、なんだか芸術品みたいなボンネットでした。
おしゃれさんですな(^ー^)



マークX!
こちらは正統派!渋い(^ロ^)




定番のイタ車!
三代ある中では、これが一番良かったなぁ(^ー^)



こちらは三輪バイク!
キャリーには自転車を乗せてました☆


全体的には、プリウスのような新しい車や、シーマ等のちょっと前の車や、キャリーやハイエース等を改造したキャンピングカー的なもの、あとLEDのハマーとか、そんな車達が多かったような気がします。


でも、エントリーする企業や車が少なかったのかな?
北館はのほうは台数が少なくて、ずいぶんさみしかったです(ーー;)

でも静岡で身近なイベントとして、来年もスケールアップして続けてほしいなぁと思う次第です。

あとは、もうひとつのお楽しみであるB級グルメ屋台の大集合!
前にはファミリアのみなさんと佐世保バーガーとか一緒に食べたなぁ☆
今回は昼飯を済ませていたので、食べれませんでしたが…(^^;)


さて…


①があるということは…( ̄ー ̄)


②があるということですよ(^ロ^)


お兄様がた必見です!笑
Posted at 2012/04/28 23:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月22日 イイね!

五年目のけじめ。小さな一歩

釈然としない日々。

自分のことが、どれほどうらめしく思われたことか。

自問自答すること、連鎖のごとく。

答えはいつも違った。でもやるべきことは、たったひとつだけ。


解ってた。


でも逃げてた。


今日、その五年目のけじめを、今更ながらひとつだけつけることが出来ました。

ほんとに、ようやく。

こんな卑怯者とも言うべき自分に、
ちょっと涙ぐみながらも、心配かけまいと笑顔で応えてくれた。

おまけに、こちらを気遣い、労ってくれて。

二人にはかわいそうなことをしたって
何度も言ってくれて。




もうあれから五年も経つんだなぁ。



その時間の長さに比べると、あまりにも小さな一歩。


ここまでかかった。


でも

長い間、隠し続けた気持ちを、言葉を、形にできた。




ようやく、また新たに、心を新たにして、歩き始めることが出来そうです。

今日はまだ
思い出のほうが強く出てくるけど。


でも、明日からは、きっと。


ありがう。バイバイ(^_^)/
Posted at 2012/04/22 21:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

雨っぽいけど洗車しました(^-^;

雨っぽいけど洗車しました(^-^;こんにちは~
今日も明日も雨っぽいですが・・・

あまりの車の汚さに耐えられず、洗車をしてきました(^_^)

久しぶりにマトモに洗ってやれたかな?
ちょっと疲れた(^-^;

でもフロント・サイド・バックの景色の鮮明さが段違い\(^_^)/



+この角度が好きです!爆


達成感~(^3^)人(^3^)笑


ま、そんなわけでして、洗車後の余韻に浸りながら、モスにて祝杯をあげて参りました(^.^)



昼御飯抜きだったので、余計に美味しく感じた次第でありま~す(^_^ゞ

さて、家帰って手伝いを致します(^.^)ノシ
Posted at 2012/04/21 17:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@四国★三郎 うちの会社は海に近く、また津波避難ビルに指定されてまして、100名くらいの地域住民が避難してらっしゃいました。」
何シテル?   07/31 08:18
静岡市のkazukyです(*^_^*) 車はトヨタプレミオ(紺色)2019年式に乗っています。 音響、ホイール交換やスモーク貼り等、純正然としたイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

123456 7
89 101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Ari13さんのトヨタ プレミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:15:58

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
セダンが好き!紺色が好き! このプレミオは購入時ですでに10年落ちでしたが、走行が19, ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
旧ファミ 前に乗っていたファミリアです。 東京なり横浜なり、よくコイツに色々なところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マイナーなおじさん車ですが、スモーク・オーディオ・ホイール辺りを改良しました\^o^/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation