• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukyのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

中秋の名月ということで(^-^)

今日は台風17号の通過により、各地で被害が結構出ているですねぇ。



かくいう静岡市でも、港湾地区辺り一帯が停電となり、建物やら信号やらが機能していませんでした(ーー;)



みなさんのところは被害はございませんでしょうか?

お見舞い申し上げますm(_ _)m



さて。

雨風がだいぶおさまり、台風もすでに通過したようでございます(^-^)

空を見上げればすでに雲も去っており、星空が広がっていました。



今日はご存じのとおり「中秋の名月」ということで、綺麗な満月ですよ☆



さっそく一眼を持ち出して、シャッターを切ってみました。





…ぬぬぬ(ーー;)



どうもうまくいかない!



明るさが明るすぎたり、ピントがあってなかったり、暗すぎたり…。





そうなると、google検索さんの登場となるわけです!( ̄ー ̄)



満月 撮影 で検索すると…



ふむ。

どうやら満月を撮影するには、ISO100の、F8、1/125秒が昔からいいようですよ☆



ということでそれで撮影したのが…





これ(^-^)

kazuky的には、1/200秒とし、明るすぎず、暗すぎず撮影することができました☆





んでもって☆

ちょいと遊び心で撮ったのがこちら(^-^)





松にピントを合わせて撮ってみましたよ(^-^)



これはこれで、ちょっと風情があって、いいような気がしますねぇ。





今度は星空をうまく撮りたいと思っています。



でも露出とかが難しいんですよね~(^^;)





またネットや本などを参考にしながら、勉強していきたいと思います(^^)ノシ
Posted at 2012/09/30 23:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年09月22日 イイね!

博多豚骨ラーメン「一蘭」

博多豚骨ラーメン「一蘭」静岡に出来た、噂の博多豚骨ラーメン「一蘭」に来てみました(^_^)

久しぶりに行列に並んだ気がします。

チケットを買って中に入ると…。

なるほど。

カウンターに仕切りがあって、女性1人だけでも注文しやすく、食べやすい感じになっていますねぇ( ̄ー ̄)


麺の堅さや、汁のこってりさ等が、注文時のアンケートで細かく指定できるんです。
マ、私は素人なので、基本を選びました。


いざ、実食(^o^)


汁も麺も比較的には軽めで、替え玉ありきな感じでした。
意外にさっぱりしていて、女性でも良いんじゃないでしょうか?(^.^)
美味しかったですよ(*^^*)

今度は、汁を濃いめにしてみようかと思います(^o^)v

Posted at 2012/09/22 20:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年09月20日 イイね!

週中のカレー曜日(^^)d

週中のカレー曜日(^^)dう~~ん…(-"-)

よし、本日木曜日を、急きょ「カレー曜日」とする( ̄ー ̄)


というわけで、仕事帰りになんとなくカレー屋さんを物色し始めました(^.^)

ネットやGooglemapを駆使しつつ、色々検索した結果…

通りすがった店に決めました(^_^;)イミナシ(笑)

静岡市は駿河区池田にあります、マハラジャダイニングでござりまする(^-^)/

こちらの店、現地の方々がやっている本格的なインドカレーを、食べさせてくれます(^-^)

テレビでの露出も多く、いろんな番組で紹介されてるんですよ。

しかしこういう店って、大体場合カップルか女子のグループしかいないのよねぇ(^-^;

負けないゾー(;´д`)

で!

今日は持ち合わせが1500円しかないのだ!

いかに予算内で満足するオーダーをするか、腕の見せどころですよ( ̄ー ̄)フフフ

さて、今日はそもそもグリーンカレーが食べたくなったがゆえのカレー曜日だったのですが、インドにはグリーンカレーはありませぬ(*_*)

じゃあせめて、緑色のカレールーが食べたいと思い、ホウレン草のチキンカレーを、チョイス(^^)v

で!

やっぱりこの店に来たら、ナンは頼まざるを得ない(-"-)

ものすごいでっかくて、ふかふかで、ほんのり甘い。
これが良いんですよ( ̄ー ̄)

さらに!

サフランライスも忘れるなかれ!(>_<)

サフランを混ぜて炊きあげたご飯は、色鮮やかで風味が良い!しかも頼んでもいないのに大盛りクラス(^^)
これがまた、良いんですよ( ̄ー ̄)

どちらも美味しくて、そのままカレーつけなくても食べれちゃいますね☆
しかもお値段どちらも315円
とってもお値打ちです(^_^)v

そしてカレールーは?

結構量があるので、カップル二人で食べても良いかも☆できればもう1つルーを頼むと、色々な味が楽しめます(^_^)
あ~ん(^o^)q(^-^)とか、やりゃあ良いっしょ!

フンだ(;´д`)(笑)

ちなみにカレールーは650円~950円くらい。
セットメニューもあるですよ?


次のカレー曜日はいつかな~?
グリーンカレー食べたいなぁ(*^^*)(*^^*)
Posted at 2012/09/20 19:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年09月08日 イイね!

撮影会終了~(^_^)

撮影会終了~(^_^)土曜日ですね☆
皆様いかがお過ごしでしょうか(^-^)

私kazukyは午前中のうちに、写真の撮影会に参加してきました。
これまでに四回参加してきましたが、これがまたかなり良いサークルなんですよ。

基本的に、素人のカメラマンと素人のモデルさんだけで構成されており、屋外(街中や海岸や公園等)や、屋内(レストランやスタジオやホテル等)など、様々なシチュエーションでの撮影会をしています。

モデルさんに対してカメラマン2~4人程度の、あくまで少人数によるアットホームな雰囲気なので、私のように完全な素人さんでも、暖かく受け入れていただいていますm(_ _)m

今日は二人とも好きなモデルの子だったので、気合いも十分☆

二手に分かれて、モデルさんを交代しならがら、思い思いのポジションやポーズをして貰いながら、二時間ほど、勉強させて貰って来ました(^_^)

え?勉強ってなんだって?(((・・;)

いや私、カメラは好きなんですが、実は人物を撮るのが物凄く苦手で…。

基本、面と向かって撮るのが恥ずかしいんですよね(^_^;)

あとは、カメラマンの皆さんの指示するポーズや、ポイントとなる場所、きれいに撮れる構図、レフ板のあてかた、自分の立ち位置、モデルさんの最高のシャッターチャンスを引き出すためのトーク、などなど。

ほんと色々勉強になりまする(;´д`)
仕事で記録撮影する時にも役立つしね☆

ま、そんなわけで、撮影会は終わって久しぶりのMacで休憩中なわけです( ̄ー ̄)


クォーターパウンダーチーズ食べちゃったいd=(^o^)=b


さすがにお腹イッパイです(^o^;)


加えてエアコンは涼しいし……


適度な疲労があるし……


………眠い(;´д`)爆


あそうそう、また写真を現像して、職場の人や友達や病院の人達に見せてあげなきゃ☆

こんな素人の私が撮った写真、なにげに楽しみにしてくれている方々がいたりするのですよね(^_^)v

ま、それだけモデルの子が良いからなんですけど(^^)d

そろそろ夏も終わりですね。

今度は秋っぽい服装になってくるのかな?(*^^*)
次回の撮影会が楽しみです(^人^)
Posted at 2012/09/08 15:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2012年09月06日 イイね!

アイスコーシープリーズ(^.^)

アイスコーシープリーズ(^.^)いやどうもこうも、アイスコーシープリーズ(-_-;)

今日も蒸し暑い一日でしたね(^o^;)


この銅製のマグカップ、熱伝導率が高いためカップ自体も冷たいし、表面に水滴がイッパイつくので、夏のシーズンは最高に気持ち良い~のです(^з^)-☆


喫茶店のご主人イチオシ!


私の心の清涼剤になってくれていますq(^-^q)


負けへんで~(;´д`)クー


いよし、明日も頑張るぞー!d=(^o^)=bワオー
Posted at 2012/09/06 18:39:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@四国★三郎 うちの会社は海に近く、また津波避難ビルに指定されてまして、100名くらいの地域住民が避難してらっしゃいました。」
何シテル?   07/31 08:18
静岡市のkazukyです(*^_^*) 車はトヨタプレミオ(紺色)2019年式に乗っています。 音響、ホイール交換やスモーク貼り等、純正然としたイジリを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 345 67 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Ari13さんのトヨタ プレミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 07:15:58

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
セダンが好き!紺色が好き! このプレミオは購入時ですでに10年落ちでしたが、走行が19, ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
旧ファミ 前に乗っていたファミリアです。 東京なり横浜なり、よくコイツに色々なところ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マイナーなおじさん車ですが、スモーク・オーディオ・ホイール辺りを改良しました\^o^/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation