• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月11日

Dラーの方が来て

Dラーの方が来て とりあえずDラーの担当者の方が家に来られたのでお話をしてました。

まず保険会社の全損かの正式な判断には多分リフトで上げないとわからないということなので週明けに近くのDへドナドナすることになるでしょう。
どう見ても車両保険の金額じゃ直りそうにありませんがww
というかそれ以上にハッチバックとかの閉まり方に違和感があるとか見えない部分が非常に怖い・・・。
そしてマフラーが曲がってるのはどこから曲がっているのか・・・w

いずれにせよ週明けなので夜エロゲと日中ギター三昧ですねww
ブログ一覧 | 車・バイク関係 | クルマ
Posted at 2011/02/11 19:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

大人の妖怪ウォッチ
morly3さん

ワンちゃんが7歳になりました。
ターボ2018さん

調布市 ラ•マンチーナ ランチ鯵の ...
モビリティスタイルさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2011年2月11日 21:01
もしかしたら全損の二歩手前かもよ?

今のうちにもっと破壊して確実なモノにしておけばいいんじゃない?w
コメントへの返答
2011年2月11日 21:41
原動機は生きてんだよww
よし、エンジンヘッドカバーに穴空けるかww
2011年2月11日 21:20
やるときは誰にも見えないとこでだれにもわからないようにねww
コメントへの返答
2011年2月11日 21:51
もう一回森に持ってってやるかww
2011年2月12日 10:46
とりあえず、

直す方向で考えてみましょう、

中古部品多用すると、

安く上がります、

参考例、私のFTO・・・、
(ブログにありますので良かったら見てください、FTOのトコです)

保険屋さんのアジャスターの見積もり、60万以上・・・、
(右前タイヤ、ホイール含まず)

ほとんどの大物を中古部品で修理、
(プラス関係ないトコロまで鈑金塗装・・・)

で、30万チョット。
(お友達価格ですが・・・中古のタイヤホイールセット入れて40万弱ですね)


今回の2sttさんの事故の方が、金額的には行くと思いますが、

程度にもよりますが、再生は可能と思います、

モノコック次第ですが・・・。
コメントへの返答
2011年2月12日 11:24
直す方向でもちょっと考えていました。
ただ写真には載せていませんでしたがタワーバーが少し押されて運転席側に行ってますね。
これもちょっとどうなのかなと思っておりましたが・・・。

とにかくまず保険屋と車屋に見てもらいます。

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation