• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

とても嬉しかったこと

ご無沙汰しております。


久々のバイクネタでございますが、ちょっとどころかとても嬉しかったことがありご報告です。

ご存知の通り(?)私のバイクYAMAHA FZX250ことZealは私の不注意で購入後数年で4番のプラグホールねじ山をなめてガタガタでした。

いえ、ガタガタだと思っていました。

何故かというと5年ほど前に自分でプラグ交換を試みた際にがっちり固着していたためショップへ持ち込んだのです。

その際にいただいた言葉が

「ねじ山修復後、さらに数年乗ってのプラグ交換なのでねじ山が崩れて鉄粉化していた。
よって更にねじ山修復を行ったが次はプラグ交換できるかわからない。」

とのことでした。

過去のプラグ交換、修復歴ですが

2005年11月19日 タップでねじ山切りなおし 約20000km
2007年4月6日  プラグ交換 21257km 
2014年8月2日  プラグ交換(固着のため再度ねじ山切りなおし) 34689km ※死刑宣告を受けたのはここ

という状態でした。

よって爆弾を抱えた状態だと思い込みフォークシールやステムベアリング等メンテナンスが必要な個所を放置して乗っていました。

プラグホールがだめでプラグ交換ができずに廃車にするなら自らの手でプラグホールを破壊(笑)してやろうと思い昨日交換に踏み切りました。

ちょうど自賠責と任意保険の更新タイミングでもありましたしね。



他3本はさておき、重症個所の4番を先に手を付けました。

慎重に緩めてゆっくり緩めて・・・外れた!!!

中を覗いてみる。



見ただけじゃよくわかりません。(笑)

問題はあと締められるかどうか。

逆手順でゆっくり締め込み・・・締まった!!!

おや?何の問題もないぞ?(笑)

いえ、ほんとびっくりするぐらい何の問題もありません。

引っかかる感触も無し、規定トルク(手締め後1/4回転)でも全く問題なし。

これでしばらく走行後緩んできたりしなければ本当に問題ありません。

何年越しかの呪縛から解放された気分でした。

それはまあ久々に嬉しかったですよ。

残り3本も慎重に交換。



7000km走行で交換しましたがプラグの状態もそこまで悪くありませんでした。

前回の交換が13000km走行でそこまで問題なかったのでイリジウムプラグは優秀ですね。

今回の交換では若干低回転トルクが戻ったくらいの感触で大きな変化はありませんでした。

調子に乗って固着していたチョークも外して修復。



一切使用していなかったんですがね、キャブ車の象徴ですから。(笑)

今の若い人たちに2stとかチョークとか言って通じるのか心配です。



そんなこんなの1日でした。

このバイクも所持してもう15年目でありほかの箇所もガタが来ているかもしれません。

プラグホールも実はダメなのかもしれません。

しかし自分でやってみて問題なさそうだったのでもう少し、乗ってやろうかなと思っています。

チョークを直しているときは昔の感覚が蘇ってきた気がしました。

楽しかったです。

久しぶりに、ちょっと長いブログを書くくらいに楽しかったです。
ブログ一覧 | 車・バイク関係 | 日記
Posted at 2019/02/24 03:06:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山だ、海だ〜
バーバンさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

マークII
パパンダさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

生活習慣改善アプリ
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年2月24日 15:45
こんにちわです
お久しぶりですね
ソノチョット嬉しいカンジってのが
良く伝わりましたョ(笑)、

プラグホールに水が溜まりやすそうですね
ネジ山傷むのもソレが
原因でしょう。
コメントへの返答
2019年2月24日 16:14
ご無沙汰しております。
感情の高ぶり方は数年たっても変わりません(笑)

このジェネシスエンジンは前傾45度で更にプラグホールにゴミや水をためやすい構造になっているのであまりプラグに優しくないですね。

プロフィール

「ここんとこ1年単位でばっかり支払ってたけど値段が下がったということで数年ぶりに2年支払い。そこまで車体が持つかな。」
何シテル?   04/19 10:07
【20代の頃】 オタクという分類の人間。 泣き虫・笑い虫。 基本的に変な価値観で突っ走る周りが見えない一直線タイプです。 頑固なところもありますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンドレンホース延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 07:31:25
[スズキ ワゴンR] ISCV清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 05:49:31
[スズキ ワゴンRスティングレー] 白く濁ったグリルを綺麗にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 21:46:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めての新車です。 レビンに乗ってるときに感じていた 「もっと車重を軽く・ギアをクロスに ...
ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
初の4気筒で最初はマシンの性能についていけませんでした。 今でもこの加速は病み付きです。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
次の車は全く考えてなかったのですが、とりあえず有名な4A-GEエンジンのことはちょっと頭 ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
普通二輪免許を取得してから乗っていました。 4st単気筒は低回転でとことこ走れますしある ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation