• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

類は友を!?

類は友を!? 今日は久々に予定のない休日♪

午前中は少しだけ自分の車のメンテと言うか、25ミリのワイトレの時は1回虐待しただけで平気だったけど、40ミリのワイトレにしてからまたタイヤハウス内が当るようになったのでハンマー持って虐待を(苦笑)


何気にこれで3回目(汗) 今度は当りませんように☆



で、少し家の事をこなして午後からは某所へドライブに(笑)

そしたらどこかで見た車発見で(爆)

ノリ蔵』さんが来てました☆



最近すっかりオフ走るのに嵌ったようで、仕事帰りとかもチョイチョイ遊びに行ってるみたい(笑)

綺麗な車なんですが、各所に拘りがあって良いですね♪


『自分の車と比べるとちょっと…』
なんておっしゃってましたが、何を言います!十分な仕様です(笑)

こ~して2人でゆっくりお話するのが初めてだったので楽しかった~!



しっかしここに行くと何かと長居をしてしまう…

誰かしら居るし、居心地良いんですよね☆



で、大きい会社なもんで駐車場に自分の車が止まってると何かとお客さんの目が向いてくる(爆)

基地のスタッフではなく、営業さんがお客さんを案内してる時もお客さんはこの車みて何か言ってるようですが、それを説明してる営業さんを見てるとちょっと面白かったりします(爆)

他に来ていたジムニー乗りさんの彼女さんは自分の23見て「この車なんですか??」とか言ってたみたいで(汗)


世間一般的にはま~確かに!?なのか…







Posted at 2012/06/24 17:41:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

久しぶりの森林浴♪

久しぶりの森林浴♪ 今日は隣町に住む親戚の頼まれ事で出張整備に☆

で、せっかく来たのでちょいと足を伸ばして、この所使いっぱなしだったウインチマスター巻きしに林道へ…

この林道マスター巻きするには適度な傾斜&距離があって最適な所なのですが、この界隈の山に登るアプローチ林道でもあるため、最近の登山やらハイキングブームで歩いてる人が何気に多い(苦笑)

まっ、車両通行止めと書いてはないのでなんら問題はないのですが、ハイカーの人達からすれば4駆はね~(汗)


ワイヤーやら道具出してる時も何気に歩く人が多くてなんか妙な空気…
目を反らす人、コソコソする人等それぞれ(爆)


で、巻き巻きしてたらとあるグループの方が興味があるらしく声を掛けてくれて、他愛も無い話しながらお手伝いしてくれました☆

年配の方に若い人が混じってるグループだったのですが、年配の方は『まだこんな風に遊んでる人も居るんだね~』と昔を思い出すような感じだったり、若い方は『凄~い!』を連発(笑)


まっ、普通の人はどんな使い方するか知りませんからね~

でも文句言われたりじゃなく、人当たりの良さそうな人達だったので内心『良かった…』と思ってたのも事実(苦笑)










無事マスター巻きを完了して、せっかくこの界隈に来たんだからと久々にプライベート林道へ徘徊にも行ってきました☆

その林道はメインにもあるように昔は林道だったのですが、今じゃ通る人も居ないからプチな廃道化が進んでまして、ジムニー乗り始めた当初はビビッて近寄らなかった所だったりします(笑)




↑昔はこんな溝でも落とすと超怖かったのが懐かしい(遠い目)


今じゃ普通に跨げるし(笑)

傾けたければ↓


な感じ☆



荒れてるのは一部区間だけですが、経験がない方が来れば確実に良い汗かけると思います(笑)



最近走り始めたばかりのソコの貴方!ご案内しますよ(爆)








写真だとあまり荒れてなさそうに見えますが、実際はなかなかな所です☆


とは言うものの、完全な廃道って訳ではないのでガンガン遊ぶ人には全く物足りない所(笑)




まっ、単身の時は雰囲気味わえる位で丁度良いですよね☆
























話変わって、今さら感はあるかもですが、先日無事に年貢を納める事になりました!

『アンタなんて私の相手に相応しくないんだから!』とか言われず、捨てられる事無く無事に(!?)返事をもらえたので今までの貴族生活から離れる事になりそうです☆

覚悟はしていましたが、いざ決まると何かと大変なんですね(汗)
冗談抜きでこれから色々と忙しくなりそうなので、ちょいと気合入れて頑張らなければ…



とりあえず月が替わったら最大の関門を突破しに挨拶に行かないと(涙)
Posted at 2012/05/27 18:10:20 | コメント(29) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月27日 イイね!

リハビリ!?

リハビリ!? 昨日は日本一のお山に雪が降ったようなので偵察がてらリハビリに☆





が、流石2月も後半の雪!

水気が多くてたいした積雪じゃないのに重い重い(汗)

道中ちょっとした轍でハンドル取られまくりでした(苦笑)




で、着いた場所はいつものあそこ
     ↓





もちろんこんな時間(夕方)だから誰も居ません(爆)


って事で、ほんの少しだけ雪遊び♪



うん、やっぱり流れる景色は良いですな~☆




考えてみるとかれこれここに通い始めて15,6年!?

初めて来たのは高校生の頃。


中学の頃に今は無きYV(ヤングバーション)って雑誌をコンビニで見つけ衝撃を受け、バイトできるようになったら絶対スタンドで!と決めてた青春時代(笑)

今でも付き合いのある先輩ですが、そこのスタンドで知り合った先輩に頼んで連れて行ってもらったっけ。
そこでは後々自分が仲間に入れてもらったチームのリーダーも居たっけな~(懐)


当時は雑誌でしか見た事のない『ドリフト』

それを間近で見て、尚且つ初めて隣に乗って体験した場所☆







今でこそご覧のように走れない様に対策され、雪が無い時でもその手の車が集る事はありませんが、当時は1週流したまま繫げて周回できるコースでした。



ギャラリー含め走ってる台数も半端なくて、夜の大運動会って言葉がまんま当てはまるような所だったな~(遠い目)

もちろん初のドリフト体験は『車ってあんな動きするんだ!!』って超感動(爆)

それから免許取ってKP買って初めて上がったのもココ(笑)


その後その先輩の入ってたチームに当たり前のように入ってKP→イチヨンとドリフト生活を過ごしました♪






それからうん十年経った今でもココは自分にとって思い出一杯の場所☆


良くも悪くも今まで続く車三昧の生活の自分の原点かな~










ってか中途半端に遊んでいたので逆に欲求不満になっちゃった(苦笑)


とりあえず1回走りに行きた~い!!(笑)

Posted at 2012/02/27 20:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月23日 イイね!

雪中デート!?

雪中デート!? 先週末は地元界隈から広い範囲で降雪があったようで☆



で、やっぱりこんな車乗ってるんだから、年に1度位はチェーン巻いて遊ばないと!って事でちょっと雪見ドライブへ…

単独だから豪雪地帯は避けてオーソドックスな場所に行きましたが、それでもチェーン巻き巻きしてドキドキハラハラしながら楽しんでまいりました(笑)



途中吹き溜まりとかであわやスタックか!?なんて場面もありましたが、とりあえずオール自走で☆
でもウインチ積んでるから単独の時はやっぱり安心感が全然違いますね♪




しっかし帰りがけに対面に見える八ヶ岳が綺麗だった~☆






場所柄パウダーを独り占めって訳にはいかなかったですが、それでも十分楽しんできました♪




下界に降りて見たら何故かチェーンのバンドの位置が変わってた(苦笑)
ちゃんと確認しないとイカンですね(汗)




下界に下りたらもちろん温泉で芯まで冷えた体を温めてのんびり帰還☆

自分で滑る&車で滑る雪遊びも良いけど、やっぱりチェーン巻く遊びも良いですね~





なんとかシーズン中にもう1度位行きたいな☆
Posted at 2012/01/23 20:36:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月10日 イイね!

初滑り!?

初滑り!?  雪よ降れ☆から始まり、雪を求めて…と続き、やっとこ出会えました今シーズン初雪ちゃん(嬉)



正確には一昨日から昨日にかけて降った雪ですが、いつもの広場にも降ったようなので昨夜今シーズン初のパトロールに♪





で、現地に向かう途中で5のゾロ目到達!!



『シャッターチャンス頂きました~☆』




そして気になる雪道走行…

高級ウエイト、ウインチ搭載後初でしたが、心配していたフロントヘビーは気にならず…
ってか9000の昆布が良い仕事してくれてます(笑)

これで今年も安心してスキーに行ける(爆)




しっかし凍結路面にMT2はやっぱり最高(笑)

車速は超遅いけど、下からずっと繫げてこれる☆


レベルは低いけどやっぱり横滑り楽しい♪







ちょっとわかりづらいですが、昨夜は富士山も綺麗でした!





今回各地で雪も降ったようですし、各地で恵の雪になってくれたらいいな~☆



これでやっとこ冬本番かな!?





色々な意味で今年も楽しく、そして無事に雪遊びできますように☆

それでは皆さん今シーズンも各地でお会いしましょう(笑)
Posted at 2011/12/10 09:12:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation