• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マトコのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

準備万端!?

準備万端!? 今日は月イチの貴重な土曜休みの日です。


そこで来シーズンに向けてチェーンを買ってみたので試し履きを!?

滅多にチェーンなんて履かせる機会がないので早く装着できるようにと色々試していたのですが、自分チェーンを地面に置いて巻きつけるとやたらと時間が掛かるんですけど…(汗)

被せる方法だとこんなに早くていいの??(自分の中でですが…)って位スムーズに巻ける…


地面置きと被せる方法とどっちの方がホントはいいのかな~??なんて素朴な疑問がうまれたのですが、自分がやり易い方法で巻けばいいんですよね…?





それとついでにツーリングでやっつけたスタビ付け根のフレームの修理も重い腰を上げて決行!?


いや~ポカポカ陽気で作業が捗りますな(笑)





なんかこのところ休みの度にこんな事してません?とか言う突っ込みは無しで!!(涙)



なんて言いながら明日はイチゴ狩りに行ってきます♪

たまには健全に遊ばないとね(笑)










↓タイヤチェーン!!↓
Posted at 2009/02/14 17:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年02月11日 イイね!

ライトチューン!?

ライトチューン!? 今日は祝日! 休みと言えば車イジリ!?って事でこれまた溜めていたネタを消化(汗)



車を買う前からずっと憧れていたのですが、ジムニーには純正オプションでのラインナップが無かったのにも関わらず、7型のランドベンチャーで標準採用されたウインカー内臓のドアミラー…

実はこれが出た時すごく悔しい思いをしていたのですが(汗)





もちろん当時はこのミラーを買えば!とか企んだりもしましたが、ベラボーに高かった気が…

で、よくよく考えてみると6型ってエブリーと同じ形状のミラーになったんじゃなかったっけ?? と、さっそく検索するとありまして(笑)



せっかくだから社外のエアロミラーにすれば??とか言われちゃいそうですが、ここはあくまでも純正形状じゃないとど~も自分は許せなくて…


ど~せすぐにぶつけるんじゃないの??? とかも言われそうですが、オフに行くといつもミラーはたたんでいるし、小傷はつくもののココが玉砕される場所なんかに行ったら車の原型無くなってますって!!(汗)





ちなみに今回自分が買ったブツは最近某オクで出回っている物とたぶん同じ物かと!?


そこで装着後ウインカーミラー点灯式↓

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='521' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=228947&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/228947/daxczzvmvencmycqqftc_ta.jpg&movie=228947&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/228947'><img src='http://eyevio.jp/_images/f/f8/f865ab8b0ed70a0386629a14ee6ea3a99/228947/brjvlqaqucreqgtlflpv_w1.jpg' />ウインカーミラー</a>








まぁ柄は個人の好き嫌いがあるとは思いますが、ここは見栄を張ってカーボン!!調です…

気分だけでも軽量化しないと(汗)











↓LED内臓ミラーカバー取り付け↓
Posted at 2009/02/11 17:55:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年02月01日 イイね!

青空整備♪

青空整備♪ 今日はお休み! 天気も最高!!って事で溜まっていたネタを消化…(汗)



先日のツーリングでやってしまったメンバーの修理方法を考えてはいるのですが、ちょっと大事になりそうなので、とりあえず修理前に色々悪戯を…





明後日の方向を向いてしまってスタビの意味をなしていないスタビを仮に外したのですが、スタビレス化によってステアフィールの悪化を防げるかな!?と思い巷で話題の某リングを装着です。

ちなみに昨年ナットユルユル事件があったのでリングのみではなくフルキットで装着!

ついでに前々から気になっていた所の強化する部品も装着して久々に洗車して本日も終了!!


いや~天気がいいと仕事も捗ります!?



って休みの日にもなにやってんだか…(爆)






まだまだ消化したいネタや、やりたいネタがいっぱいです(汗)
まぁマイペースにやって行きましょ!!





↓強化ショックブラケット&ジャダーストップフルキット装着手順
Posted at 2009/02/01 17:58:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

明日に備えて…

明日に備えて… 悪戯完了!!

キャリア降ろしてタイヤを替えて…

ってこのツーリングが終わったらまた冬仕様にするんだけど、まぁ仕方がないですね(汗)



明日は今度こそ本当の初走り!! メンバーさんとの久々岩場は楽しみ~♪



Posted at 2009/01/10 16:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2008年12月21日 イイね!

冬支度!!

冬支度!! 先週走り納めも済んだ事だし!と、今日は先日組んだ205サイズのスタッドレスにチェンジ!!

ついでにキャリアも乗っけて『いつでもスキーに行けるで仕様♪』にしてみたものの年内はもぉちょっと無理っぽいかな…(汗)




で、タイヤ外したついでにたまには点検も兼ねて増し締めもしないと♪と何を思い立ったか数年振り!?に各部増し締めを…



んん~…定期的に下回りは増し締めしないとダメですね(爆)

ユルユルってわけではありませんでしたが、色々微妙に絞め込めましたし…

今更ですが緩む緩むと言われているステアリングロッドやタイロッドのネジもこんなに締ままっていいの??って位(汗)

それに前後アームのブッシュもクラックが入っていたので、年が明けたらブッシュ類はリフレッシュしないと(苦笑)




まぁ普通の使い方してないですし、ブッシュ類は消耗品なのでダメになったらドンドン換えていかないと後々つまらないトラブルの元になりますからね。

消耗品をケチって、ダメになってから直そうとすると逆に高くついて…(汗)
なんて話は良くあるし、仕事柄色々見てますからね(爆)



考えてみればキングピンやナックル辺りも一度も手を付けてないので、この辺りも見ておいた方が良さそうな感じかな?


エンジンだ駆動系と違って、足回りに関しては新車で買ってほぼ2年ノータッチだったので、年が明けたら色々リフレッシュ計画を練らないと…




これは持論なのですが車ってバランスが大事だと思ってるので、一箇所だけ直したり性能を上げてやっても逆にバランス崩して調子悪くなると思うのですよ。

ましてや普通に使っていても色々ヘタルのに、泥や岩で遊んでいたら考えている以上に色々ストレスがかかる事を今日は改めて実感(汗)








なんて事言いながら、車関係の仕事している人って案外自分の車は無頓着だったりするんです…
だって2年近く手付かずだったんですから…(汗)




↓6・50ジオと205サイズのスタッドレスとの比較(装着時)↓
Posted at 2008/12/21 17:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「@kimagure えぇ~⁉️今更っすか🤣

書類出した時に来なきゃいくらでもインチできちゃう😅
そもそも増車じゃなきゃいちいち見に来る必要も…だと思いますけどね(苦笑)」
何シテル?   01/26 19:14
免許取って最初に乗ったKPと再会し、10年乗ったジムニーを降りて2017年に17年振りにKP復活しました(*^^*) 若気の至りで手放したKP、今度はも~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式の正真正銘最終型でした。 免許取得後初めての車 某86漫画全盛の頃に、 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
まだまだ乗れたタントと入れ替えで投入☆ 車はただのアシではなく、燃料はハイオク、モテ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
MTBが欲しくてTREK販売店に行ったら、型遅れで値落ちしてたのもあるけど、カラーリング ...
日産 シルビア 日産 シルビア
KPの次に乗った車。 二十歳頃から5年と少し所有。 平成6年式の初期物でこだわりの前 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation